• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

たいちょのブログ一覧

2013年06月30日 イイね!

XV HYBRID 試乗記

XV HYBRID 試乗記スバル初のハイブリッドに乗ってきました。
クルマ自体は先週来ていたらしかったのですが、先週はハチャメチャ混んでいたそうです。

さて、早速ではありますがXVハイブリッドの率直な感想です。


用意されていたのは

XV HYBRID 2.0i-Lのアイサイト無しのプラズマグリーン・パール。

ひょっとしたら、アイサイト付の生産が間に合ってないのでしょうか?
・・・・ちなみに納車は5~6か月待ちだそうな。

まず外観ですが、クリアテールが判別するのに一番の相違点。
インプレッサスポーツやら、従来のXVからパーツ流用する人が居そうな予感がしますが
オイラは逆に、普通のテールに戻したい派ですw

ヘッドライトベゼルも青いラインが入ってますが、
エクシーガがマイナーの時に消滅したので果たして続くのでしょうか?w

んなことはどうでもいい。

肝心な走りは?

乗ってすぐに分かるのは、ゼロ発進加速。
明らかにモーターアシストが入ってる感があるトルキーな加速を示します。
特に低速域でのノーマルの差は歴然。

しかし、相対的に高速域はノーマルのXVとそれほど差は感じない。
いや、確実に違いはあるのでしょうけれど、低速の差が大きいため高速域の違いが
相対的に少ないのかも。
小型ターボが低速で効いてる、、、というか
過給圧が低めのスーパーチャージャーが搭載されてる感が近いのでしょうか?

良くも悪くも「ハイブリッドらしからぬハイブリッド」
・・・・とは言うものの、今までハイブリッド車に乗ったのは3代目プリウスだけなので
他のハイブリッド車がどうなのかは分かりませんが、プリウスから乗り比べると

「このクルマ、ハイブリッドだよ」

って言われないと分からないんじゃないかレベル。
良く言えば至って自然。
悪く言えば「これ本当にハイブリッドなの?」
的な感覚。

スタートボタン押せば普通にエンジン掛かるし、発進すれば
エンジン音も一緒になって上がっていく。

まぁ、実際にガソリンを入れるときに実感出来るのだろうか?
と言う感じ。

足回りは、
バッテリーとハイブリッドシステムの重量増と足回りの強化でノーマルより
乗り心地はマイルドに感じた。車重のせいであろう、インプレッサの乗り味よりも
アウトバックの乗り味に近い。
しかし、ステアリングギア比がクイックになったのが利いてるせいなのか、
動きに鈍重な雰囲気は無かった。

さて、この内容で車輌価格差が+30万円。

買うか?と言われると、、、、、
悩むw

まず、ノーマルXVとの価格差は税金で多少詰められるであろうが、
値引き率はノーマルXVより10万円は少ないそうである。

実際に燃費もノーマルXVで12~13km/l走るとの友人からのレポートなので
4~5割ぐらい燃費アップしないと、元が取るには厳しいんでないか!?
でも実際には17~18km/lの予想なので、どうなのか!?

バッテリーのメンテナンス代も入るでしょうし、実際に
燃費だけで判断は厳しそう。

後は、この低速トルクに30万円払えるかどうかになってくるでしょうね。
でも、「エコエコしいハイブリッド」
じゃないのが好感持てました。

後、不満点は、、、、
2.0iにアイサイト設定が無いw
アイサイト欲しけりゃ2.0i-L買いなさい、、、となってしまう。

とは言え、買えば買ったで楽しい車じゃないかと思います。
30万円払える方なら、ハイブリッドでもいいかもしれません。

元のXVが良く出来てるので基本的にはお勧めできるかもしれません。
Posted at 2013/06/30 17:55:30 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2013年06月30日 イイね!

熟読しよう

先日、アウトバックのエンジンが掛からなくなった騒ぎから一段落、

改めてアウトバックの取扱説明書を熟読。



なんと、エンジンが掛からなくなったときの対処法が、
キーレスの扱い方の項目ではなく、

プッシュスタートボタンの扱い方の方に書いてありました(^_^;)

やはり間に合わせで取説を読んではいけませんね。。。


それと同じ時期に、母のレガシィ(BE9)キーレスでロック出来なくなった事例が発生。
これは取説を探しても(探し不足?)出てこなかったんですが、、、、

取説とにらめっこしてたら、この頃のレガシィって、
ドアのキーシリンダーでパワーウィンドゥの操作が出来るのを初めて知りました(^▽^;)

やはり、取扱説明書はじっくり読まないといけませんね。
Posted at 2013/06/30 16:27:00 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「10月値上がり前のオーダーを明日お昼で締め切ります。尚、オーダーは既にありますので、今回のタイミングなら送料も掛かりません。よろしくどうぞ。」
何シテル?   09/27 22:25
現在のアウトバックで5台目のスバル車=クルマ歴5台+1台 ジャスティRf(KA8C) インプレッサWRXスポーツワゴン(GF8B) フォレスタークロススポ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

デフマウント交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/12/15 20:04:37
結果は12月半ば 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/12/04 08:27:31
そぼくなぎもん 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/06/07 13:04:02

愛車一覧

スバル レガシィ アウトバック Sリミ (スバル レガシィ アウトバック)
2011年8月7日納車
スバル プレオバン スバル プレオバン
下駄代わりに入手
スバル インプレッサスポーツワゴン スバル インプレッサスポーツワゴン
GF8B58D WRXのB型です。当時はSTiも限定でありましたが、ABS欲しさに、あえ ...
スバル フォレスター スバル フォレスター
懲りずに(?)SGフォレスター2台目!
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation