• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

たいちょのブログ一覧

2015年02月26日 イイね!

このクルマ知ってる人~?

久しぶりに見ました。



いやぁ~、現役で走ってるんですねぇ・・・・(感心)
(写真は同一車種の別写真です。走っていたので撮影不可能でした)

いえ、オイラはもちろんこのクルマが何かは分かってますけど、、、
それと旧車好きには分かるクルマでしょうけど。


見た瞬間「わっ!懐かしい!!!初代●●●だよ、、、」


と思わず声が出てしまいました。


さて、皆様ご存知ですよね♪














どうしても分からない人は、、、自分で調べてね♪(嘘)
























ここまでスクロールしてくれた方には答えを。。。


初代デリカバンです。


適当に反転して見て下さいw
Posted at 2015/02/26 16:16:23 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2015年02月25日 イイね!

ドライビングポジション

皆さんの
「ドライビングポジション」
の拘りってありますか?

拘りと言うのはオーバーかも知れないですが、
コイツを甘く見ると痛い目に遭う、、、、


と思っているオイラです。

最近、流行りの(?)アクセルとブレーキの踏み間違いも
ドライビングポジションがよろしくなかったんじゃないの?

と思ってしまうオイラでもあったり<だって正しく座ってれば
ペダルを踏み間違えるような体勢になり難いと思うのですが。。。。


オイラは別に拘りは無いんですが、
・ストレートアームにならない
・ペダルを踏み込んだときに膝が軽く曲がる
・シートバックはペダルを踏んだ時に軽い圧力が掛かる
、、、ぐらい?

で、オイラのダイッキライなシートポジション、、、、というか座り方は

シートを必要以上に倒して半分寝そべったような状態で運転する「ヤンキー乗り」

ステアリングを、まるで喫茶店の店員がお盆を抱えるように運転する「オバハン乗り」
(あ、オイラの肉親のオバハンは、ちゃんと座ってますw)

の2大巨頭なんですが、、、、




なんと!





この2つを実行したドライバーを目撃!、、、、というか同乗(滝汗)

それも、、、

「自分が運転します!」


と、いかにも自信満々にオイラが管理していたクルマの鍵を渡せと言わんばかりのセリフ。

高速に入った瞬間「ヤンキー乗り」
なのにジャンクションのコーナーに入る準備で「オバハン乗り」

もーね、

いいからその席空けろ、
だまって運転席から離れろ( ゚Д゚)ヴォケ!!


、、、と普段あまり怒らないオイラでも言いそうになるぐらいの運転でした。


久しぶりでしたよ、、、、



後部座席に乗ってて「怖いと感じたのは。。。(-_-;)


皆さんは、ちゃんとポジション取られてますよね?




Posted at 2015/02/25 23:37:05 | コメント(8) | トラックバック(0) | 日記
2015年02月17日 イイね!

革新的だった!?

まずは、こちらをご覧ください。





懐かしき新車情報'87に出てきた
AX9 アルシオーネ 2.7VX
今は亡きER27エンジン積んだフラッグシップでした。
しかも、「世界初」のシステムを多数搭載したメカメカしいクルマでした。

ま、この形は賛否両論でしたがw

しかし、、、、だ。

この28年前のクルマ、、、、





ACT-4(アクティブトルクスプリットAWD)の1号機。



このACT-4、ファインチューニングは施されているんでしょうけど未だに使用されている主要AWDシステム、それに更にスポーツ方向に振ったのがVTD-4WD。
(まぁ、細かい事を挙げたらキリが無いのでざっくりと・・・)


日進月歩の電子制御のシステムなのに28年も基本同じ物を使ってるって
考えてみたら凄い事ですよね。

今や当たり前の電動パワステも、このアルシオーネには
「CYBRID」(サイブリッド)
という名前で搭載されてましたし(笑)

オートレベライザー付エアサスもBC/BFレガシィで消えちゃったし
6気筒も日本国内販売はBRレガシィで終わってしまったし、


また、復活してくれませんか?



SVX←
Posted at 2015/02/17 23:24:24 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2015年02月16日 イイね!

ヴェルファード!?

あぁ、、、、、六本木にあった、今はニコなんとかって言ってるライブ会場ね、、、






それは、ヴェルファーレ ( ゚Д゚)<ヴォケ!!






あ、湘南にあるサッカーチーム!






それは、ベルマーレ ( ゚Д゚)<アフォ!!






小学校とか中学校で、集めると色んなもの貰えて






それは、ベルマーク ( ゚Д゚)シネ!!
・・・てか段々遠くなってるゾ




いえ、ふと、、、、



先代のヴェルファイアを見かけたんですよ。

んで、通り過ぎたのを見たら、、、、



ゴシ(-_q)(p_-)ゴシ

あれ?(゜_。)?


ん?アルファード!?

おかしいな、、、、

ヴェルファイアのテールと言えば、



クリアレンズ&上下2分割のはず、、、

まぁ、テールレンズをトレードインすれば済む話なんで、
シルエイティを作るより、何千倍も楽なんですが、、、、、

前後のバランスがおかしくならないのか?
とか思ってしまった訳ですが。。。。


どうせ前後でデザイン入れ替えるなら、、、、



この型のパートナー(敢えてオルティアにはしない)

のフロントマスクを



ドマーニorジェミニにして、



B18Cのspec.Rを積んでみたい!



と思うのは、、、、、、、



オイラだけですか、そうですか orz (爆

Posted at 2015/02/16 22:31:13 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2015年02月14日 イイね!

チョコレートは好物です

チョコレートは好物ですバレンタインなんて




大っ嫌いだ!







リクエスト曲は、中島みゆき「ひとり上手」



(爆)
Posted at 2015/02/14 00:38:40 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「10月値上がり前のオーダーを明日お昼で締め切ります。尚、オーダーは既にありますので、今回のタイミングなら送料も掛かりません。よろしくどうぞ。」
何シテル?   09/27 22:25
現在のアウトバックで5台目のスバル車=クルマ歴5台+1台 ジャスティRf(KA8C) インプレッサWRXスポーツワゴン(GF8B) フォレスタークロススポ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/2 >>

123 4 567
89 10111213 14
15 16 1718192021
222324 25 262728

リンク・クリップ

デフマウント交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/12/15 20:04:37
結果は12月半ば 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/12/04 08:27:31
そぼくなぎもん 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/06/07 13:04:02

愛車一覧

スバル レガシィ アウトバック Sリミ (スバル レガシィ アウトバック)
2011年8月7日納車
スバル プレオバン スバル プレオバン
下駄代わりに入手
スバル インプレッサスポーツワゴン スバル インプレッサスポーツワゴン
GF8B58D WRXのB型です。当時はSTiも限定でありましたが、ABS欲しさに、あえ ...
スバル フォレスター スバル フォレスター
懲りずに(?)SGフォレスター2台目!
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation