• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

たいちょのブログ一覧

2015年12月22日 イイね!

ネタが見付かった!

みんカラさん!










見にくい!










良いお年をw
Posted at 2015/12/22 05:06:16 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2015年12月20日 イイね!

良いお年を・・・

今年も残すところ、後10日ほどになりました。

先月食らったむち打ちが、思いのほか長引いており
自宅で半分腐ってる状態が続いております。

なので特にネタが出来るような気配もなく、
24日もなーんも予定が無いし出来るような雰囲気も無いので
少々早めのご挨拶を。

まぁ、いまのところ年末までに残されたネタと言えば、


まだ、スタッドレスタイヤに履き替えていないことぐらいでしょうか?w


何かネタが出来れば、更新するかも知れませんが、


今年1年、ありがとうございました。
また来年も、皆様にとって良い年になりますように。


ではではm(_ _)m
Posted at 2015/12/20 18:37:30 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2015年12月09日 イイね!

2016年COTY

どうせ、プリウスが受賞でしょ?

┐(´∀`)┌ハイハイ






と書いてみたw



暫く経ったら、試乗しに行ってみようかな?
Posted at 2015/12/09 22:29:08 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2015年12月08日 イイね!

COTY

【速報】マツダが2年連続でCOTY獲得! 今年は「ロードスター」
http://carview.yahoo.co.jp/news/market/20151204-10235161-carview/?sid=cv

今年はロードスターとS660の一騎打ちだとはほぼ予想しとったから
まぁ妥当な所。

最近、COTYは「おめー、どこ見て決めてんの?」的なのが多かったので
どちらかと言えば、RJCの方を評価してたのですが、やっとまともになったんですかね?(毒)

まぁ、スバカな自分なら「レガシィB4・アウトバック」、、、、

と行きたかったんでしょうけども、FMCにしては、あまりにも地味で飛び道具も無く
無難なチェンジになってしまったのもあるのでテンベストに入っただけで充分かなと。
サイズは、アメリカンな感じになってしまいましたが、何故かアテンザ、アコード、カムリはその割にサイズのことを言われず、レガシィだけ「デカい、持て余す」と言われて少々可哀想。
(いえ、BN・BSレガシィ、地味ですが非常に良い車です。サイズの割に見切りが良く運転し易さではBM・BRレガシィより上)


ロドスタもS660も、ある意味「趣味一辺倒」的なクルマではありますが、

やれ「エコ」「ハイブリッド」「多人数乗れるのが偉い」

みたいな風潮の中では、ちゃんと楽しみを残していてくれるクルマと言うだけで評価に値しますからね。



、、、と褒めてばかりではいられないのがオイラの悪いところ・・・・




BMWよ、お前もか……(-。-) ボソッ


そんなに良い車か一度乗ってみたいもんだ。



世の中で評価されて、オイラが乗った瞬間に閉口した

「三大ガッカリカー」

になっていないことを祈る。


ちなみに三大ガッカリカーは、、、、、


(;゚д゚)ァ....



全部国内最大手のメーカーのクルマだ。。。w
Posted at 2015/12/08 20:56:28 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2015年12月07日 イイね!

オートライト義務化?

いよいよ、ヘッドライトを点ける事が出来ないバカなドライバーが増えたんで
義務化すると言うバカな事を発案ですか。


何でもオート化にすればいいってもんじゃない。
そりゃ夕暮れ時にライトを点灯しないバカなドライバー、、、いえ、
完全に日が落ちてもライトが点灯出来ない大馬鹿ドライバーが増えたのは否めません。


でもね、、、、
オートライトにするって事は、必然的にライトオン&オフスイッチが無くなって
強制的にライトが点灯するって事。

法令化するならば、


1、明るさセンサー装着(昼間も常時点灯なら、バイクを発見しにくくなる
2、車速センサー連動(路駐しててもライト点けっぱなしのバカが居て見難かったことありませんか?&対向車が登り坂になってる信号待ちでライトオンのままは眩しい)

この2つは確実に装着して頂きたい。

どうせオートライト化にするなら、スバルのアダプティブヘッドライトみたいにハイビーム&ロービームもオート化してくれないと、街中でハイビームのまま走ってる大馬鹿野郎もいますのでその対策もして頂きたいですが。。。


しかしねぇ、、、

ライトまでオートにしないと運転出来ないような連中には運転して頂きたくないですね。

益々運転してると言う自覚を無くさせるんでしょうか?


以上、アウトバックにオートライトは装着されていても高速道路以外ほとんど利用していない、オイラの戯言でした。

Posted at 2015/12/07 15:19:49 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「10月値上がり前のオーダーを明日お昼で締め切ります。尚、オーダーは既にありますので、今回のタイミングなら送料も掛かりません。よろしくどうぞ。」
何シテル?   09/27 22:25
現在のアウトバックで5台目のスバル車=クルマ歴5台+1台 ジャスティRf(KA8C) インプレッサWRXスポーツワゴン(GF8B) フォレスタークロススポ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/12 >>

  12345
6 7 8 9101112
13141516171819
2021 2223242526
2728293031  

リンク・クリップ

デフマウント交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/12/15 20:04:37
結果は12月半ば 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/12/04 08:27:31
そぼくなぎもん 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/06/07 13:04:02

愛車一覧

スバル レガシィ アウトバック Sリミ (スバル レガシィ アウトバック)
2011年8月7日納車
スバル プレオバン スバル プレオバン
下駄代わりに入手
スバル インプレッサスポーツワゴン スバル インプレッサスポーツワゴン
GF8B58D WRXのB型です。当時はSTiも限定でありましたが、ABS欲しさに、あえ ...
スバル フォレスター スバル フォレスター
懲りずに(?)SGフォレスター2台目!
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation