• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

たいちょのブログ一覧

2016年04月30日 イイね!

さ~て、今週のレガシィアウトバックさんは?

誕生日早々、関東地区のラジオ局の生放送&生電話で
菊地亜美さんとお喋りして、誕生日を祝って頂いたバカは私です。


~~閑話休題~~


さて昨晩、私の誕生日をお祝いするかの如く華やかなメーターを彩った
我が愛機のアウトバックさんですが、

故障診断の為に、GW突入2日目にディーラーへドック入り。


昨晩、トラブル発覚時に担当のN課長へTELを入れてあったので
ディーラーに行っても話がスムーズに進み、

「ちょっと預かるもんで、代車持ってくるで、ショールームで待ってて♪」

と信州弁丸出しで代車を用意してくれました。

「代車なんだけど、今、これなんだよ。わりぃーけど、今日1日乗ってて」

とN課長が用意してくれたのは





ダイハツムーv(ゲフンゲフン

ステラでしたw

こんな時でもないと、こういうクルマも乗らない訳で(笑)
しかも、走行距離を見たら1500kmに満たない新車と来たもんだw

~~そんな訳で、この日の移動は代車ステラ君。

ダイハツのエンジンて、こんなに下のトルクなかったっけ?
と思いながら乗り回してました。

~~頃は変わって、担当のN課長から入電。

「アウトバックの原因が分かったよ~。A/Fセンサーが飛んだってサ」

あらまw

「で、これは保証で直るんだけど、部品が店に無くてメーカー発注なんだって。でも、タイミング良くGWでしょ?部品はギリギリ間に合うんだけど、工場も連休に入っちゃうもんで、直るのが連休明けになっちゃうんだよ、、、、どうする?」

どうするってオイラに聞かれてもw
別にクルマの修理を急かすようなことはしませんし、お任せで♪

「で、代車も他で使わなきゃいけないもんで、、、、空いてる代車がMTのハイゼットバンしか・・・」←ぉぃwサンバー言いなさいw

しかし、ダイハツ製のMT車は3速と4速のギア比が離れていて、やや気を遣う。

そこでここはオイラも大人です。
N課長に、

86は?←どこが大人やねんw

「あ、ハチロクかぁー、、、ちょっと待って」(だから課長!BRZって言って!

「試乗車だもんでオーディオが無いんだけど・・・・また明日連絡するわw」

という所で電話が切れましたw


さて、明日はどうなるやら。。。

そんな誕生日の1日でしたw

Posted at 2016/04/30 20:49:49 | コメント(8) | トラックバック(0) | 日記
2016年04月29日 イイね!

何かの前触れか・・・

来月早々、車検3か月前の無料点検のアウトバックさん、



入庫前にオイラに1日早い誕生日プレゼントを!




なんと愛らしい。・゚・(ノд`)・゚・。






何か、点灯してはいけない物が点いております(゚Д゚;)


誕生日にDラーへ駆け込み寺でございます。。。orz





車検前に買い替えろと?(ムリムリムリムリ
Posted at 2016/04/29 20:58:36 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2016年04月24日 イイね!

いいかげんにしろー!

オイラだけかもしれませんが、、、

みんカラの右端の広告、
チューリヒの自動車保険の広告が出ると

重い上に立てスクロールが利かなくなる!


即効消してくれ!


みんカラ使えない!!!


みんカラが悪いのか、チューリヒが悪いのか・・・・
Posted at 2016/04/24 03:38:31 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2016年04月18日 イイね!

細かい事なんですけどね・・・?

まずは、
平成28年熊本地震で被災された皆様にお見舞い申し上げます。
自分の知人でも、被災した方がいらっしゃいましたが、ひとまず身体の無事は
確認できました。
まだ、余震が続いているようですが、引き続き警戒と、安全の確保をお願い致します。



さて、、、、

唐突ではございますが、、、


レガシー

レボーグ

ビビオ

水平対抗エンジン

と表記して居る方を時々見かけますが、、、



胸を張って「俺はスバリストだ」


と言って欲しくないなぁ、、、、
と思うのはオイラだけでしょうか?


大したことじゃないかもしれないですが、気になっちゃいます。


上記のミスに気が付かない方はまさか、居ませんよね?(^▽^;)
Posted at 2016/04/18 01:53:55 | コメント(9) | トラックバック(0) | 日記
2016年04月06日 イイね!

GP/GJインプレッサ及びXV 一口メモ

役に立つか立たないかは知りませんが、


スバル車は結構前から、



ボンネットが直角近くまで開く、、、


というのが常識でした(ガスダンパー付き車輌を除く)


で、以前はと言えば、ボンネットを直角に開く時、

ボンネットを支える棒を、所定の位置から抜いて、
上下逆にして、ボンネットの専用の穴とストラットタワーの穴に入れて
固定しました。


しかし、現行GP/GJインプレッサ&XVは、そんな手間も要らずに
直角オープンが出来ると言う、画期的な機能があります。

普通のオープンだと



この位置。

穴は「↓」の印がある、この位置。



ですね。

でも、



ボンネットヒンジ上部の穴を使うと



ここまで開けてロック出来ます。

一応、取扱説明書もザックリと見てみましたが、出ていない模様。
多分、整備士さん専用なんでしょうね。

普通にはあまり使わないですが、自分で弄られる方は、意外と便利です。


「そんなの知ってるよ!」


って方もいらっしゃると思うのですが、
先日、オフ会で、この開け方をしたら、御存知の方がいらっしゃらなかったので
一応書いておきました。

ご参考までに。
Posted at 2016/04/06 00:32:28 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「10月値上がり前のオーダーを明日お昼で締め切ります。尚、オーダーは既にありますので、今回のタイミングなら送料も掛かりません。よろしくどうぞ。」
何シテル?   09/27 22:25
現在のアウトバックで5台目のスバル車=クルマ歴5台+1台 ジャスティRf(KA8C) インプレッサWRXスポーツワゴン(GF8B) フォレスタークロススポ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/4 >>

     12
34 5 6789
10111213141516
17 181920212223
2425262728 29 30

リンク・クリップ

デフマウント交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/12/15 20:04:37
結果は12月半ば 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/12/04 08:27:31
そぼくなぎもん 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/06/07 13:04:02

愛車一覧

スバル レガシィ アウトバック Sリミ (スバル レガシィ アウトバック)
2011年8月7日納車
スバル プレオバン スバル プレオバン
下駄代わりに入手
スバル インプレッサスポーツワゴン スバル インプレッサスポーツワゴン
GF8B58D WRXのB型です。当時はSTiも限定でありましたが、ABS欲しさに、あえ ...
スバル フォレスター スバル フォレスター
懲りずに(?)SGフォレスター2台目!
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation