• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

そらりん(^_-)-☆の愛車 [三菱 デリカD:5]

整備手帳

作業日:2008年9月14日

バックランプ内に紫LED

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
バックランプを作成し、
装着までの時間にふと思いついたので
紫LEDを追加してみました。

砲弾型の先をニッパーでカットして
多少拡散させるようにしました。
2
片側6発です。
3
バックランプ使用時は爆光の白に
かき消されます。
4
引きで見るとこんな感じです。

けっこういいでしょ?

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

昼間走行灯の取り付け!

難易度:

助手席側ウインカーバルブ交換

難易度:

スモークテールランプカバー取り付け&2024春のメンテ ③テールランプ編

難易度:

ヘッドライト交換

難易度:

LEDウインカー取り付け

難易度:

テールランプ交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2008年9月14日 13:56
すっごい明るさ・・・。

バックランプを付けた途端に後ろの車は、間違いなく目をつむりますね。

こうなるとセンターガーニッシュにもいれちゃうんじゃあ・・・。
コメントへの返答
2008年9月16日 8:48
>ARRESTさん
車庫入れの時に体感しましたが
マジで明るくなってます♪

バック中はうしろは危険です(笑)

リアガーニッシュにも・・・
う~ん検討中です。
2008年9月14日 21:14
これは…

かなりの爆光ですね!!

自分もいずれは行きたいですね!
コメントへの返答
2008年9月16日 8:48
>benbeko1さん
ありがとうございます。

作業的にも簡単ですしココは
お勧めしますよ!

2008年9月14日 22:17
こんばんは!

やっぱり紫はそらりんさんっぽいですねぇ~!

ヤッちゃいましたかぁ~

バックランプ明るくていいなぁ~
コメントへの返答
2008年9月16日 8:50
>デリシャスさん
バックランプが光ってない時に
紫をさりげなく光らせるっていいんじゃない?と思い付きやっちゃいました♪

もともと紫は光量ないし白にかき消されて丁度良いです☆
2008年9月15日 15:40
(ノ゚ο゚)ノ オオオオォォォォォォ-
すごい光方ですね。
やはり60発はすごいヾ(。。||)ぅうっ!!
コメントへの返答
2008年9月16日 8:52
>ゆいさん
片側45発×2の90発も可能かも!(笑)

でも明るさ的には十分でしたよ♪

最初はFlux使おうかなぁと思ったのですが
安い砲弾型の白を100発買ったので・・
2008年9月16日 17:15
わいのガニの紫とどちらが目立つかな(*^^)v
コメントへの返答
2008年9月16日 17:24
>アロマダークさん
自分のはバックランプ内でしかないので
アロマダークさんの方が目立つでしょうね♪

クリアのガーニッシュ内に入れる
勇気と技術がないです。

赤ガーニッシュを入手しなければ・・

プロフィール

「[整備] #デリカD5 ダイノックシートでイメチェン https://minkara.carview.co.jp/userid/170601/car/214882/5502512/note.aspx
何シテル?   10/02 20:21
3人(男・男・女)のパパやってます。 基本的に車が好きです。 2007.9.1にデリカD:5 ローデスト(Gプレミアム)が 納車されました♪ (8...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ROADEST試乗 
カテゴリ:デリカ D:5
2007/09/11 16:55:42
 
yahoo自動車 D:5 
カテゴリ:デリカ D:5
2007/09/11 16:51:57
 
MotorMagazine 
カテゴリ:デリカ D:5
2007/09/11 16:35:12
 

愛車一覧

イタリアその他 ピナレロ エフピー クアトロ イタリアその他 ピナレロ エフピー クアトロ
自分がロードバイクを好きになるなんて 思ってもみませんでした(;^_^A 憧れのピナレ ...
三菱 デリカD:5 三菱 デリカD:5
レガシィB4からの乗り換えです。 初のミニバンですが室内が大きく家族も 気持ち良く快適 ...
イタリアその他 BIANCHI  KUMA5300 イタリアその他 BIANCHI KUMA5300
通勤で大活躍中! 気軽に扱えるのが最高♪ 手元でロックアウト出来るのは思っていたより 便 ...
輸入車その他 その他 GIANT WARP (輸入車その他 その他)
王子から2011.6に譲り受けました。 GIANTのフルサスMTB。 2005年モデルの ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation