• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

そらりん(^_-)-☆の愛車 [三菱 デリカD:5]

整備手帳

作業日:2009年2月15日

チョロQでスキャナー☆ その①

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
とりあえずバラバラにしてみました。

チョロQをバラすなんて何年ぶりの事でしょうか(^^;
2
ヘッドライト部分はシルバーで塗装されており、
3mmLEDの穴開けるスペースもないので
塗装を削り取る事に。。

※めん棒にシンナー付けて塗装を
取ってる方もいました。
3
ライト部以外をマスキングテープで覆い
以前、スイッチ磨きで使用したダイソーの
リューターで塗装を削っていきます。
4
こういうことした事なかったので上手くいくのか?
って思ってましたが割と上手く行ってこんな感じに
光が通るようになりました♪
5
次にテール部分。
外側の丸は3mmで丁度良かったので
ドリルで穴開けしましたが内側は塗装のみ
削って裏の光が洩れるくらいでいっか!となりました(笑)
6
パトライトは外して左右の穴は3mmの穴を開けました。
7
町田のサトー電気へLEDを買いに行った時に
先が段差になっていて2mm平頭型のオレンジを
見つけたので買ってきました♪
8
という事でテール内側にも2mmの穴あけをしました。

リレーやフラッシュサーキットも購入済みなので
引き続き作業を続けていきたいと思います。

関連パーツレビュー

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ドラレコ取り付け

難易度:

リヤゲートバーNT マットシルバー を注文してみた

難易度:

アドブルー補充_ODO:29301Km_9L

難易度:

リヤワイパー倒立化

難易度:

カーナビ 追加パーツ取り付け及び調整

難易度:

レカロシートの装着に向けて4 座面サイドサポート編

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2009年2月16日 13:15
おぉ~進んでますね~

細かい作業で...オレには見えないかも(爆)

コメントへの返答
2009年2月16日 13:47
>電気屋さん
ありがとうございます。

傷付けてボディ塗装とかになったら
嫌なんで慎重に作業しました(;^_^A

次はLEDをセットして配線です。

プロフィール

「[整備] #デリカD5 ダイノックシートでイメチェン https://minkara.carview.co.jp/userid/170601/car/214882/5502512/note.aspx
何シテル?   10/02 20:21
3人(男・男・女)のパパやってます。 基本的に車が好きです。 2007.9.1にデリカD:5 ローデスト(Gプレミアム)が 納車されました♪ (8...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ROADEST試乗 
カテゴリ:デリカ D:5
2007/09/11 16:55:42
 
yahoo自動車 D:5 
カテゴリ:デリカ D:5
2007/09/11 16:51:57
 
MotorMagazine 
カテゴリ:デリカ D:5
2007/09/11 16:35:12
 

愛車一覧

イタリアその他 ピナレロ エフピー クアトロ イタリアその他 ピナレロ エフピー クアトロ
自分がロードバイクを好きになるなんて 思ってもみませんでした(;^_^A 憧れのピナレ ...
三菱 デリカD:5 三菱 デリカD:5
レガシィB4からの乗り換えです。 初のミニバンですが室内が大きく家族も 気持ち良く快適 ...
イタリアその他 BIANCHI  KUMA5300 イタリアその他 BIANCHI KUMA5300
通勤で大活躍中! 気軽に扱えるのが最高♪ 手元でロックアウト出来るのは思っていたより 便 ...
輸入車その他 その他 GIANT WARP (輸入車その他 その他)
王子から2011.6に譲り受けました。 GIANTのフルサスMTB。 2005年モデルの ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation