• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

12~の愛車 [マツダ CX-5]

整備手帳

作業日:2024年4月6日

TVキット取付

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
一体全体、何度目の作業なんでしょ?

毎回の乗り替えの取付取外しに加えて、対応機種間違えで取付たのに不具合発症して取外ししたり…
2
例によってここからスタート。

突っ込んで浮かせたらバリバリ引っ張って外す。
3
エンジンスタートボタンのコネクターは外しておく。
4
上段も同じ様に外していく。
5
こちらもハザードボタンのコネクターを外しておく。
6
こちらも例によってモニター外す時に意外と邪魔になるので、メータークラスターの差し込みを外して浮かせておく。
7
正面ボルト4本を外してモニター引っこ抜く。
8
ユニット裏のコネクターを外してソコに配線挟み込むだけ。
9
モニター下の元CD DVDユニットの場所が空いているので、ソコに両面で貼り付けておく。

後は元通りに戻すだけです。
10
スイッチはいつも通りココで。

前回のブリッツ製(OEMで同じ商品?)ではこの位置だとON時の光量が眩しくて今回は場所を変えようと思っていたが、今回の商品はボタン上にブラックでマーキングされてる為そこまで眩しく無いので、助手席からも操作しやすい様にこの位置で。

スイッチON時はナビがGPSだけの航行になってしまうので、ナビ操作時にしか使わないので助手席からも手の届く範囲のスイッチONOFFしやすそうなこの辺にしました。

関連パーツレビュー

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

ドラレコ交換+ETC配線整理

難易度:

サイドミラーモーター交換

難易度:

OBDLink取り付け

難易度:

オルタネーター、プーリーのメーカー保証交換

難易度: ★★

アイドリングストップキャンセラー取付

難易度:

リア フットランプ&イルミネーションキット取り付け

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「と言うか、Google開いたら何故かオススメの1番最初に出てきてビックリしたw」
何シテル?   10/25 01:24
付き合いの浅い人には「A型でしょ?」と言われ、付き合いの深い人間には「B型だよね?」と言われる典型的二重人格人間ですw
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

★サービス点検リセット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/15 10:47:51
B58 プラグ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/02 10:19:07
長年の懸念、ビビり音が解決したみたいです❗ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/07 12:54:06

愛車一覧

マツダ CX-5 マツダ CX-5
CX-8の4年目の点検で8万km超えてた為来年の車検までに10万 km超えそうだったので ...
BMW Z4 ロードスター BMW Z4 ロードスター
一生に一度はオープンカー♪ BNR32以来の直6復帰。
マツダ CX-8 マツダ CX-8
KFを2年半で5万キロ乗ってしまった為代替え。仕事でも使うので積載量アップと趣味の移動で ...
ポルシェ ケイマン ポルシェ ケイマン
996GT3と電撃的にお別れする事になってしまい、いろいろ物色してたら『認定中古車フェア ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation