• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

www_misekenの愛車 [トヨタ マークX]

パーツレビュー

2008年1月12日

e-REVOLUTION Abros AS-238 ミニのび音頭  

評価:
3
WAKO / e-REVOLUTION Abros AS-238 ミニのび音頭
発光色/ピンク
全長180㎜ (1DIN幅)
消費電流/電力 120mA/2W
トランス(サウンドコントローラー付)
 ※サウンド対応 or 常時点灯
 ※音感センサー調整

福袋に入っていたので、取り付けてみました!
ネオン管が音センサーに反応して、中央から外側に向かって伸び縮みします☆

関連情報URL:http://www.e-revolution.co.jp/car/index.html

関連動画:http://www.youtube.com/watch?v=1ELqrItc4N4
関連する記事

イイね!0件




タグ

類似商品と比較する

WAKO / e-REVOLUTION / ストリートフラッシャー

平均評価 :  ★★★3.71
レビュー:7件

WAKO / e-REVOLUTION / ストリートネオン メタル30

平均評価 :  ★★★3.33
レビュー:3件

WAKO / e-REVOLUTION / ムービングEL

平均評価 :  ★★★3.50
レビュー:2件

WAKO / e-REVOLUTION / ZEALOUS ライティングナンバーベース

平均評価 :  ★★★★4.33
レビュー:3件

WAKO / e-REVOLUTION / アブロス ストリートネオン30

平均評価 :  ★★★★4.00
レビュー:3件

WAKO / e-REVOLUTION / LEDアンダースポット レインボー

平均評価 :  ★★★★4.00
レビュー:1件

関連レビューピックアップ

トヨタ(純正) セキュリティーステッカー

評価: ★★★★

ロイヤルガード フォグランプ

評価: ★★★★★

Chemical Auto 字光式ナンバー

評価: ★★★★★

COMTEC ZDR035

評価: ★★★★★

AUTOBACS GAIA BRONZE BATTERY 75D23L

評価: ★★★★★

トヨタ(純正) GRX130前期純正 18インチアルミホイール

評価: ★★★★★

関連リンク

この記事へのコメント

2008年1月12日 22:35
ピンクですか!? 蒼色じゃなく残念でしたね(爆)
コメントへの返答
2008年1月12日 22:59
流石に抵抗が有ったんですが、家族の要望で、取り敢えず付けちゃいましたよ(^^;
蒼で無かったのが、今でも悔やまれます(爆)
2008年1月12日 22:53
え~!!!
miseken号にピンク~(@_@;)
音に合わせて光りが踊るのはイイですが、蒼に交換ですね(笑)

で、「ミニのび音頭」ってネーミングはmisekenさん命名ですか?
コメントへの返答
2008年1月12日 23:06
やっぱり・・・(-。-;)
ご指摘を頂いてしまいました(^^;アセ
家族の圧力?!に屈しました(苦笑)
けど、それが結構イイ感じなんですよ(爆)

「ミニのび音頭」って、コイツの正式名みたいです(笑)
2008年1月14日 16:33
私も同じものを付けています
私の場合 後部座席 灰皿下ですが・・

もちろん  蒼 です (笑)
コメントへの返答
2008年1月14日 18:24
やはり、勿論『蒼』ですか☆
・・・当然ですよね(^^;爆

しかし、後部座席の灰皿下って、イイですねぇ~(^^)b
そっちに移動か?!(笑)

プロフィール

クルマ好きは勿論の事・・・   ドライブでスッキリ♪   温泉宿でマ~ッタリ♪   夏の海岸でコッテリ?   光りモノでピッカリ☆   蒼い光りにパッ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

トヨタ マークX トヨタ マークX
★2006年3月の納車から2023年に8回目の車検を終え、18年目に投入! ★250G ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
14年半、大変お世話になったR32です! 大した故障もケガも無く、よく働いてくれて大変感 ...
トヨタ カローラレビン トヨタ カローラレビン
18で免許取得後、初のMyCarです☆ 当時、前期の中古にやっと手が届き、 ウキウキで乗 ...
その他 その他 その他 その他
ブログアップ用 画像準備室
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation