• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

www_misekenの愛車 [トヨタ マークX]

整備手帳

作業日:2008年3月29日

センターストップランプ蒼化☆点灯チェック編

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 3時間以内
1
取り付け作業が終わる頃には夕方に・・・
丁度、点灯確認には最適な時刻となりました(^^)b
2
そのままナイト撮影へ♪(^^)b
先ずは、センターストップランプ単独点灯☆
3
そして、リア・アンダー照明&マフラー照明&
サイド・アンダー照明とのマッチング☆
4
序でに、そのままナイト撮影会へ・・・(^^)b
ナイト撮影会①
5
ナイト撮影会②
6
ナイト撮影会③
7
ナイト撮影会④

関連パーツレビュー

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

ヘッドライトの修復(後編)

難易度: ★★★

ヘッドライトを取り換えました!

難易度: ★★

スモークテール移植

難易度: ★★

カーテシランプ交換

難易度:

ヘッドライトのリフレッシュ

難易度: ★★

テールランプ交換

難易度: ★★★

関連リンク

この記事へのコメント

2008年3月30日 1:15
路面が濡れているのかな?いい感じの照射ですね~( ̄m ̄* )ムフッ♪
コメントへの返答
2008年3月30日 1:59
ここ、下が鉄板状態だったので、照射がバツグンでした( ̄m ̄* )ムフッ♪
2008年3月30日 1:27
フロント両コーナーもバッチリですねー
参考にさせて頂きます(´∀`*)ウフフ
コメントへの返答
2008年3月30日 2:02
エクステリア周りの更なる注入~♪も(笑)
いよいよ始まるんですね?(^^)b
逆に、それを参考にさせて頂こうかと(爆)・・・(´∀`*)ウフフ
2008年3月30日 2:25
無事(? 名誉の負傷あり)装着
おめでとうございます♪

センターストラップ凄くキレイです♪

その後はやはり・・・撮影会ですね(笑
5はホントに離陸しそうです~(ノ^^)ノ
コメントへの返答
2008年3月30日 21:58
ありがとうございます♪(^^)b
もう暫くは、あの辺触りたくないです(苦笑)

流石、工房製だけあって、バッチリな輝きに満足でございます☆(∩.∩)
その後は・・・すっかり定番の(^^;アセ
⑤のアングル・・・pu-kuさんからのアドバイスを受け、撮ってみたら一番印象的でした☆
2008年3月30日 11:43
 正に完璧な蒼! これで、敵なしだぁ~(爆)
コメントへの返答
2008年3月30日 22:01
最近、ここまでやる必要が有るのかな?なぁ~んて思ってみたり・・・(^^;
増える度に、走りながら蒼を楽しむ機会が減って行きます(爆)
2008年3月30日 16:25
しかし♪

いつ写真を拝見しても派手派手ですねぇ(^○^)

全灯して公道走った事ありますか?♪(* ̄ー ̄)
コメントへの返答
2008年3月30日 22:06
しかし・・・
毎度毎度、懲りませんよね(^^;

一度、一瞬だけでも全灯チャレンジしてみようかと思う事も有るんですが、増える度にその勇気が失せて逝きます( ̄m ̄* )
見る楽しみが増える反面、走りながら楽しむ機会が減っていきます(苦笑)
2008年4月1日 14:54
W(≧O≦)W
ブルーナイトライダーですね(爆)
紅一点のお尻も蒼って・・・(⌒o⌒)v
コメントへの返答
2008年4月2日 0:25
ブルーナイトライダー・・・その響きイイかも?(爆)
しかし、紅一点のお尻も蒼って・・・
それは、シンジュ号も似たり寄ったりになるのでは?(*^^)v笑

プロフィール

クルマ好きは勿論の事・・・   ドライブでスッキリ♪   温泉宿でマ~ッタリ♪   夏の海岸でコッテリ?   光りモノでピッカリ☆   蒼い光りにパッ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

トヨタ マークX トヨタ マークX
★2006年3月の納車から2025年に9回目の車検を終え、20年目に突入! ★250G ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
14年半、大変お世話になったR32です! 大した故障もケガも無く、よく働いてくれて大変感 ...
トヨタ カローラレビン トヨタ カローラレビン
18で免許取得後、初のMyCarです☆ 当時、前期の中古にやっと手が届き、 ウキウキで乗 ...
その他 その他 その他 その他
ブログアップ用 画像準備室
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation