• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

www_misekenの愛車 [トヨタ マークX]

整備手帳

作業日:2009年9月26日

カラーワイパーゴム(ブルー)交換 レクサスワイパー編

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
ゴムの劣化が顕著になって来たので・・・
今回もカラーゴムに交換します(^^)b
カラーは当然ブルー☆

因みに、ブルー以外には・・・
レッド・イエロー・グリーン・グレー・ホワイト・ブラックが、ラインナップされています!
2
先ずはワイパーブレードを取り外します!
3
アームとブレードを、それぞれ矢印の方向にスライドさせれば外れます!
4
ワイパーブレードからゴムを引き抜き、ゴムから2本の板バネを外し分解します!
序でに、ブレードと板バネをキレイに掃除(^^ゞ
5
交換するゴムは長さ650㎜の汎用タイプですので、既存のゴムの長さに合わせ1㎝程度長めに
カットします!
6
取り外した板バネを再利用し、ワイパーブレードに差し込みます!
最後に、付属のストッパーを両端に差し込み・・・
7
作業は終了!!
8
アームに取り付け完了です!

関連パーツレビュー

イイね!0件




タグ

関連コンテンツ( レクサス の関連コンテンツ )

関連整備ピックアップ

ヘッドライトのリフレッシュ

難易度: ★★

ダイアモンドリングスリムの取付

難易度: ★★

ワイパーブレード交換

難易度:

オイル交換

難易度:

純水洗車場

難易度:

BT接続のandroidで音楽が自動再生されなくなった対処法

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2009年10月15日 23:39
なるほど・・・・

こうやって光らすのか・・・・・・



_____φ(..)メモメモ
コメントへの返答
2009年10月15日 23:53
ここだけの話ですが・・・

今度こそ、LEDテープでも貼っちゃおうかと思ったのは内緒です(嘘爆)


←そのメモ見たいわwww
2009年10月16日 3:25
これ、蓄光ですか?(笑

光ったらリーダーにピッタリなのになぁ~♪
コメントへの返答
2009年10月16日 19:25
しかし、畜光だったら視界悪くない?www

只、マジで光るのは欲しいっす☆(爆)
2009年10月17日 0:52
カラーゴムなんてあるんですね・・ww
初めて知りましたw
意外にカッコイイかもしれないッスね♪

そして・・
迷わず青を選ぶあたりがさすがですwww
コメントへの返答
2009年10月17日 22:07
色々と有るもんですよね(^^)b
どれだけのニーズが有るか分かりませんけど(^^ゞ
←おやっ!ココにもニーズが・・・www

そして・・・
いつも蒼を選ぶ時点で、血迷ってると言われます(爆)

プロフィール

クルマ好きは勿論の事・・・   ドライブでスッキリ♪   温泉宿でマ~ッタリ♪   夏の海岸でコッテリ?   光りモノでピッカリ☆   蒼い光りにパッ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

トヨタ マークX トヨタ マークX
★2006年3月の納車から2025年に9回目の車検を終え、20年目に突入! ★250G ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
14年半、大変お世話になったR32です! 大した故障もケガも無く、よく働いてくれて大変感 ...
トヨタ カローラレビン トヨタ カローラレビン
18で免許取得後、初のMyCarです☆ 当時、前期の中古にやっと手が届き、 ウキウキで乗 ...
その他 その他 その他 その他
ブログアップ用 画像準備室
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation