• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年12月08日

アテンザ乗ります。

アテンザ乗ります。 というわけで、アテンザを降りてアテンザに乗ります。(笑)

GJ ワゴンの XD、6AT モデルです。

色は見てのとおりソウルレッドプレミアムメタリック。

アクセントとして M'z CUSTOM のフロントバンパーガーニッシュを付けてみたところ、もう笑っちゃうくらいのインパクトに.... (^^;;;;
人柱になったという説アリ。(ぉ

標準車と並べるとその違いは一目瞭然レベルで、標準の方がおとなしく見えてしまいます。
このガーニッシュ、黒や赤のように濃い目の色に付けると凄いことになりますね。

また、アクリルバイザーを付けましたが、予想外に目立たなくていい感じです。
メッキ部にかぶせる形ではありますが、バイザー自体にもメッキモールが付いているので遠目にはほとんど違いがわかりません。

Aピラー部はこんな感じ。


Bピラー部


Cピラー部



というわけで、今朝の駐車場ははこんな感じでしたが、


今はこのように変わりました。


Dで新旧並べてみたり。


後ろも。


ちなみに、先週見た赤ワゴンは私のです。(笑)
11/26生産開始、12/1にDに到着、コーティングやナビ設置等のオプション装備をして本日受領となったわけです。


というわけで、引き続きアテンザ乗りになりますので、皆様今後ともよろしくお願い致します。(^^)
ブログ一覧 | アテンザ | クルマ
Posted at 2012/12/08 17:04:45

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

趣味は散財シャーナイ(´−`)、ま ...
毛毛さん

給油とウォッシャー液補充
パパンダさん

皆様、おっ疲れ様です。❣️豚そばめ ...
skyipuさん

ドライブの無い休日 余韻の休日
hiroMさん

木陰にこもる猛暑の蓮会(行田市)
よっちん321さん

北の大地へ 2025 夏 12日目
hikaru1322さん

この記事へのコメント

2012年12月8日 17:43
納車おめでとうございます!

ゐしさんの使い方で燃費とかどのぐらいになるか(^^)
いやに車高高く感じます(笑)
コメントへの返答
2012年12月8日 19:42
ありがとうございます。(^^)

燃費を狙った走りをしないで使ってどうなるか、ですね~。(笑)

車高は....GYの方は落としてましたし、GJはボンネット前端が高いですから。(^^;;
2012年12月8日 18:34
納車おめでとうございます。


自分のアテンザは1月納車です。
コメントへの返答
2012年12月8日 19:43
ありがとうございます。

あと1ヶ月、納車が待ち遠しいですね~。(^^)
2012年12月8日 19:41
納車おめでとうございます~

これからまた18万キロを目指すわけですね(^-^*)
コメントへの返答
2012年12月8日 19:43
ありがとうございます。

行けるだけ行ってみます。(笑)
2012年12月8日 19:46
うっひゃ~(@_@)

ビッグニュースです!!!

ワゴン部会GJ 第1号じゃないですか(*^^*)
納車おめでとうございます\(^^)/

高速道通勤ですから新型アテンザの最も良い部分を最大限に活用できますね(*^^*)

リクエストあります
イカリングとLEDポジションの画像をUPしてください(^_-)

この間 試乗車のを撮ったのですが消してしまいましたので…
コメントへの返答
2012年12月8日 20:10
とまあ、こういうことです。(笑)

Dの店舗でも予約&納車1号となってしまいました。(^^;;

リクエストだとぉ? 贅沢者め~!
.....アレでいかがでしょ?
2012年12月8日 19:49
なるほど^^部会は現役ですな?(爆)
コメントへの返答
2012年12月8日 20:11
です。

だからシルコン分隊だけ除隊ってことなのです。(^^)

ソウルレッド増えないかしらん? (笑)
2012年12月8日 22:37
真のサプライズを見ましたw
納車日に併せてブログアップとは・・・さすがです。

GJこそ20万km、ですか?
コメントへの返答
2012年12月9日 11:04
ずっと書くの我慢してました。(^^;;

今度は....行けるかな~、行けるといいな~。(笑)
2012年12月8日 23:09
そっか、もう納車だったんですね~。
長野県内じゃまだまだ数えられるくらいしか納車されてないんではないかと思います。
しばらくは優越感に浸りまくってください(^^)
コメントへの返答
2012年12月9日 11:06
もう、とは言っても12月になっちゃいましたけどね。
このDでも予約1号&納車1号で、赤を見たのはこれが初めてなんて営業の人もいました。(^^;;;

しばらくは走る広告塔になっちゃうかもしれません。(笑)
2012年12月8日 23:45
おっ、いかれましたか~

良いな~、私もお金とタイミングが合えば・・・
ワゴンって事でラゲッジのキャパはどんな感じですか?サイズが大きくなってもレイアウトとかでうまく使えなかったり~なんてのもありますし
コメントへの返答
2012年12月9日 11:10
GYはまだイカれてませんよ~。(違っ

ぱっと見の感じ、床がGYより高くなった印象を受け、上下方向の寸法が減ったような気がします。実際に寸法を測ってはいませんが。

また、トノカバーがGYに比べて大きく後方に移動しているのでその分狭く見えるのかもしれません。

でも自転車を積む程度なら問題ないと思います。
2012年12月9日 3:26
通りすがり失礼します!
納車おめでとうございます

自分もソウルレッドにM'zのガーニッシュ着けて注文下ので、画像探してたんで参考になりました!
思ってた以上に長さがあってインパクトありすぎですね(^o^;)
遠くから見たらいいのかな(笑)
コメントへの返答
2012年12月9日 11:15
ありがとうございます。

人柱覚悟でやりましたが、参考になったようでよかったです。(^^;;

これは対向車から見たりした時にいいバランスになるような感じがします。(笑)
2012年12月9日 8:49
納車おめでとうございます。 

また機会があれば見せてください!


コメントへの返答
2012年12月9日 11:16
ありがとうございます。

元ラガーさんが落ち着かれた頃にまた集まりましょう。(^^)
2012年12月11日 23:39
コメント遅れてスイマセン。
ソウルレッドいきましたか!しかも眉毛まで(笑)

ゐしさんはワゴン部会継続ですね。自分はOBになってしまいます・・・
スノフレ分隊長は、鍵をかけるあの方を推薦しようと思いますが?
コメントへの返答
2012年12月12日 0:31
眉毛というよりヒゲですな。鯉とか泥鰌とかの。(笑)

ソウルレッドが増えたら分隊興そうかとか画策してます。(爆)

スノフレ分隊長はピンクの聴診器で有名な人がよろしいかと。(笑)
暗室の人もいいな~。(ぉ

プロフィール

「多分生きてる...はず...」
何シテル?   10/24 00:18
三代目アテンザワゴンに乗っています。 その前は初代前期型アテンザスポーツワゴンを180,043km乗りました。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

デントリペアVivid 
カテゴリ:ショップ
2009/08/03 20:49:12
 

愛車一覧

マツダ アテンザワゴン マツダ アテンザワゴン
初代アテンザスポーツワゴンからの乗り換え。 今度も過走行モードに突入できる....か? ...
マツダ アテンザスポーツワゴン マツダ アテンザスポーツワゴン
18万km乗りました。 【装備】 メーカーオプション  撥水フロントガラス/DSC   ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation