• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ゐしのブログ一覧

2011年09月20日 イイね!

After Eden

After EdenKalafina の 3rd アルバム 「After Eden」 です。

初回限定のDVDとブックレット付きです。
おまけで 「魔法少女まどか☆マギカ」 と After Eden のジャケ写のポストカードが付いていました。

CDの方は全13曲中9曲までも新曲が入っています。さらに、PVにもなった 「symphonia」 はフルサイズ収録。「歴史秘話ヒストリア オリジナルサウンドトラック2」 の4分06秒から5分44秒まで拡大されています。

DVDに収録されているPVは、NHK 「歴史秘話ヒストリア」 のED曲 「symphonia」 でした。他に、今年 NY で開催された 「Anime EXPO 2011」 の様子が収録されています。

とりあえず PV だけ見ましたが、曲の感じによく合った感じのゆったりとした美しい映像に仕上がっていました。BGVとして流しっぱなしにしてもいいかも....


CDを聞いた感想はまた後日... (^^;;;
関連情報URL : http://www.kalafina.jp/
Posted at 2011/09/20 20:46:35 | コメント(0) | トラックバック(0) | CD/BD/DVD買った | 日記
2011年08月03日 イイね!

stone cold / 輝跡

stone cold / 輝跡一部の地方局でやってるアニメ「セイクリッドセブン」のOPとEDです。
ウチの方では見られない... (T_T)

OPは梶浦由記率いるFictionJunctionの「stone cold」、EDは同じく梶浦由記ファミリーの一員である南里侑香の「輝跡」です。

stone cold はいわゆるユーロビート調の曲で、なんとなく小室哲哉っぽい? なんて印象も。4人のコーラスワークは梶浦由記流ですけどね。
もちろん梶浦語なコーラスはばっちり入ってます。(笑)

輝跡の方は作詞作曲こそ梶浦由記ではありませんが、FictionJunction YUUKA としてファミリーの一員をやっているだけの実力の持ち主。いい声出てます。

PVはYouTubeの flyingDog Ch で公開されています。

PV 「stone cold」


PV 「輝跡」
Posted at 2011/08/03 20:10:34 | コメント(0) | トラックバック(0) | CD/BD/DVD買った | 日記
2011年07月27日 イイね!

不完全燃焼 / スイッチが入ったら

不完全燃焼 / スイッチが入ったら石川智晶の 「不完全燃焼」 買いました。

テレ東系で放送しているアニメ「神様ドォルズ」のOP「不完全燃焼」とED「スイッチが入ったら」が収録されています。

「不完全燃焼」は、冒頭の早口な部分でいきなり石川智晶の世界に引きずり込まれてしまうインパクトがあります。こんな早いテンポで入るのは最近では珍しいかも。
「スイッチが入ったら」はいつもの不思議ちゃんコーラスがばっちり。(^^;;

石川智晶は基本的にアニメの世界観に合わせて作詞作曲をするので、この2曲も登場するキャラの視点での感覚というものがよく感じられます。

どちらも何度も何度も聞いて歌詞をじっくり味わいたい曲です。


「不完全燃焼」のPVはYouTubeのFlyingDogチャンネルで公開されていました。




CD聞きながら歌詞カードで歌詞を見てたら、歌詞カードに 「まるで抜け殻?だと呼ばれてしまうね」 とある部分を 「まるで抜け殻?だと言われてしまうね」 と聞こえてしまう..... (^^;;
Posted at 2011/07/27 20:32:47 | コメント(0) | トラックバック(0) | CD/BD/DVD買った | 日記
2011年04月12日 イイね!

歴史秘話ヒストリア オリジナルサウンドトラック2

歴史秘話ヒストリア オリジナルサウンドトラック2NHKで毎週水曜日に放送している「歴史秘話ヒストリア」のオリジナルサウンドトラック2が届きました。

....発売日は明日ですが。(^^;;

昨年末まで使用されていたエンディングテーマを日本語歌詞でカバーしたKalafinaの「storia」も収録されています。

1月からエンディングで使用している「symphonia」も TV Ver. として収録されていますが、TV Ver. と言えども4分を超える長さ。フルバージョンがあったとしたらどんな長さになるんだろう? (^^;;

「symphonia」は、冒頭のKeikoが歌い上げている部分が放送ではナレーションとかぶってしまい、よく聞こえない場合があります。でもこのCDならしっかり聞けます。
そして驚いたのが、意外にもHikaruメインとなるパートが少ないこと。歌詞カード上では途中で1行と最後で1行しか.... (^^;; 声が透き通っているので放送でもしっかり聞こえており、もっと多く歌っていると感じていました。

さて、携帯にも取り込んだし、明日から聞くとしよう。
Posted at 2011/04/12 20:21:47 | コメント(0) | トラックバック(0) | CD/BD/DVD買った | 日記
2011年03月30日 イイね!

FICTION II

FICTION II梶浦由記の2ndソロアルバム 「FICTION II」 を買いました。

昨年12月のファンクラブイベントでは「仮称だけどそのまま正式なタイトルになりそう」という話でしたが、結局そのままになったようです。(^^;;

前回の 「FICTION」 から8年経っていて、その間のベスト集&新曲という感じで製作したとのこと。

ボーカル、コーラスにはFictionJunctionのメンバー以外も参加しており、FictionJunctionプロジェクトとは違う梶浦由記自身のアルバムだということを感じさせられます。
Posted at 2011/03/30 21:12:34 | コメント(0) | トラックバック(0) | CD/BD/DVD買った | 日記

プロフィール

「多分生きてる...はず...」
何シテル?   10/24 00:18
三代目アテンザワゴンに乗っています。 その前は初代前期型アテンザスポーツワゴンを180,043km乗りました。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

デントリペアVivid 
カテゴリ:ショップ
2009/08/03 20:49:12
 

愛車一覧

マツダ アテンザワゴン マツダ アテンザワゴン
初代アテンザスポーツワゴンからの乗り換え。 今度も過走行モードに突入できる....か? ...
マツダ アテンザスポーツワゴン マツダ アテンザスポーツワゴン
18万km乗りました。 【装備】 メーカーオプション  撥水フロントガラス/DSC   ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation