• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ゐしのブログ一覧

2011年02月17日 イイね!

Magia

MagiaKalafinaのニューシングル「Magia」を買いました。

アニメ「魔法少女まどか☆マギカ」のEDで使われている曲です。

DVD付き初回限定盤とアニメ盤の2つを買ってしまいました。(^^;;

どちらも「Magia」と「Magia ~instrumental~」は収録されていますが、これに加えて、
・初回限定盤:「snow falling」 (「空の境界 終章」のカバー曲)、PVの収録されたDVD
・アニメ盤:「Magia TV Version」(TVのEDバージョン)、「Magia magic remix」(リミックスバージョン)
が収録されています。

Magiaの曲は、いつになく低音の強い感じがする曲で、メインで歌っているHikaruがかなり低い声を出しています。KeikoとWakanaはいつもと同じ高さな感じでしたけど、Hikaruが低音主体で歌っているのは珍しいと思いました。

アニメの方はTBSの深夜番組なのでウチのあたりでは地上波放映されていませんが、CATVのアナログ再送信で一応見られています。ほんわかしたキャラクターデザインではありますが、音楽が梶浦由記って所でほんわかアニメにはならないなーと思ってたらやっぱり.... (^^;;
「血だまりスケッチ」と呼ばれるわけだ....
Posted at 2011/02/17 21:12:03 | コメント(0) | トラックバック(0) | CD/BD/DVD買った | 日記
2010年12月08日 イイね!

Yuki Kajiura The Works for Soundtrack

Yuki Kajiura  The Works for Soundtrack梶浦由記が作曲したサウンドトラックを集めたCD、「Yuki Kajiura The Works for soundtrack」です。

ディスク3枚組で、古いのから新しいのまで全75曲、うち初CD化されるものが53曲収録されています。

See-Sawでデビュー後、初めて受けたサントラの仕事で作ったという「Afternoon Tea I」から、今年の夏にNHKで放送した「15歳の志願兵」まであります。「世界里山紀行」だけで23曲、CD1枚使い切ってたりするし。(^^;;

毎週水曜にやっている「歴史秘話ヒストリア」は既にサントラCDが出ていますが、最近この番組向けに新曲を作っているようです。これもまたサントラCDが出てくるのかな~。
Posted at 2010/12/08 20:53:23 | コメント(0) | トラックバック(0) | CD/BD/DVD買った | 日記
2010年12月08日 イイね!

Kalafina Live 2010 Red Moon

Kalafina Live 2010  Red Moon今年、Kalafinaがアルバム「Red Moon」を出したのに合わせて開催されたライブのBDを買いました。

大都市でしかやらないからなかなか観に行けないし、ブルーレイで観られるなら買ってしまえ、と。(笑)

アルバム「Red Moon」の曲とそれ以前の曲を取り混ぜて18曲+アンコール3曲の全21曲が収録されています。

さて、いつ観ようかな~。
Posted at 2010/12/08 20:43:23 | コメント(0) | トラックバック(0) | CD/BD/DVD買った | 日記
2010年10月06日 イイね!

もう何も怖くない、怖くはない

もう何も怖くない、怖くはない今日発売の石川智晶「もう何も怖くない、怖くはない」です。

現在上映中の「機動戦士ガンダム00」の挿入歌とのことです。
映画の方は見ていませんが、劇中のシーンとマッチした曲になっているらしいです。

曲は石川智晶らしくいきなり不思議ちゃんコーラスで入り、しっとりしたスローテンポで流れていく感じです。しんみり聞き入ってしまいます。

カップリング曲の「TW」は一転してビートの効いたアップテンポな感じ。それでもやはり音使いは石川智晶です。

先日買った「逆光」も車載音楽にまだ入れてないし、そろそろ再編成しないとだな。
Posted at 2010/10/06 20:04:49 | コメント(1) | トラックバック(0) | CD/BD/DVD買った | 日記
2010年09月18日 イイね!

輝く空の静寂には

輝く空の静寂には9/14発売のKalafina「輝く空の静寂には」です。

アニメ「黒執事 Ⅱ」の劇中歌らしいです。

久しぶりにスローテンポの曲。でも音はしっかり梶浦由記の音使いです。

ライブの案内のカードが入ってましたが、いつか行きたいなと思いつつなかなか行けずにいます。最寄の会場は東京になってしまうので.... 一度長野か松本あたりでやってくれればいいのに....
Posted at 2010/09/18 15:52:13 | コメント(1) | トラックバック(0) | CD/BD/DVD買った | 日記

プロフィール

「多分生きてる...はず...」
何シテル?   10/24 00:18
三代目アテンザワゴンに乗っています。 その前は初代前期型アテンザスポーツワゴンを180,043km乗りました。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

デントリペアVivid 
カテゴリ:ショップ
2009/08/03 20:49:12
 

愛車一覧

マツダ アテンザワゴン マツダ アテンザワゴン
初代アテンザスポーツワゴンからの乗り換え。 今度も過走行モードに突入できる....か? ...
マツダ アテンザスポーツワゴン マツダ アテンザスポーツワゴン
18万km乗りました。 【装備】 メーカーオプション  撥水フロントガラス/DSC   ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation