• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ゐしのブログ一覧

2009年08月04日 イイね!

山梨ナンバーの白アテワゴン

山梨ナンバーの白アテワゴン今日の帰り道。

数台前に4灯化された白アテワゴンを発見。

右折車線に入って並びかけたついでに見ると、山梨ナンバー。マツダのオーナメントが撤去されてそこに「Atenza」のロゴが貼ってあります。
フロントグリルは2枚フィンタイプの社外品になっていました。
Posted at 2009/08/04 18:44:26 | コメント(0) | トラックバック(0) | ドラレコは見た | 日記
2009年07月31日 イイね!

見えない....

見えない....松本方面の雨。

上の写真は一般道ですが、ここでもう視界が100mもありません。

そんな降りの中、高速道路に進入するという無謀。(苦笑)

視界は変わらず、速度だけ一般道より高くなります。
下の写真は松本ICで本線に入った直後。20m先に無灯火のプリウスがいるはずなのですが....
見えねーからライト点けろっての。(--#

水滴でドアミラーは役に立ちません。リアワイパーを連続で動かして後方視界を確保。ドアミラーで見たい範囲は直接目視で確認しながら車線変更して行きます。

それにしても今使っているタイヤ(PS2)はこんな雨の中でもしっかり排水している感触があり、安心して走れるのには驚かされます。わだちの水溜りでも路面をちゃんと捉えている感覚があります。
グリップを失う恐怖よりも視界が利かない恐怖のほうが大きいくらいでした。

それでも水溜りは走行抵抗が大きいのでなるべくわだちを外して走るようにはしてるんですけどね。(^^;
Posted at 2009/07/31 18:12:12 | コメント(0) | トラックバック(0) | ドラレコは見た | 日記
2009年07月24日 イイね!

交錯

交錯今日の松本IC。

中央のETCレーンを通過すると、左のトラックが右(長野方面)へ、右のVitsが左(塩尻方面)へ交錯するという状態に....

こういう時、ウィンカーをしっかり出してどっちに行きたいかをはっきりさせることと、斜め後方から車が来てないかとかの安全確認をしっかりしないと危ないんですよね。

今回はこの2台ともウィンカーが出てましたが、Vitzがトラックに恐れたのか私に気づいたのか、妙な減速をしてきました(3枚目あたり)。なのでタイミングを合わせてVitzの右へ行こうとした私はVitzの真後ろに接近しすぎちゃいました。一つ間違えれば追突事故の一丁あがりという...

これから夏休み~お盆の季節。慣れない車同士でETCレーンと一般レーンの車が交錯するシーンが増えます。変な所で止まるのも出てくると思うので気をつけないといけませんね。



あーなるほど。下1/3をカットするとワイド画面っぽくなるんだな。明るくなったことと合わせて面白い副作用だ。(笑)
Posted at 2009/07/24 21:23:24 | コメント(0) | トラックバック(0) | ドラレコは見た | 日記
2009年07月24日 イイね!

ドラドラ 角度調整

ドラドラ 角度調整ちゃんと調整しないといけないんです。角度とか。(笑)

ドラドラはベース部と本体部がしっかり固定されるように、調整軸の面にギザギザの溝が彫ってあります。
最初は「ちょっと上向きかな」という程度にしていて、フロントガラス下端まで写っているからいいやと思っていましたが、どうも空の明るさを拾ってしまって路面が暗く見える時があります。(上の写真)
晴天時はいいのですが、路面に日が当たらない夕暮れ時とか曇りの時に画面が暗くなっちゃっていけません。

そこで一段分下向きにしてみました。(下の写真)

画面の1/3くらいがダッシュボードで埋まりましたが、空の明るさを拾いにくくなって路面が明るく写るようになりました。

というわけで、画面に外がいっぱい写っていればいいってもんじゃないってことがよーくわかる結果になりました。
Posted at 2009/07/24 21:10:34 | コメント(0) | トラックバック(0) | ドラレコは見た | クルマ
2009年07月17日 イイね!

録画をチェックしてたら....

録画をチェックしてたら....ドラドラで今週撮った録画データをチェックしてたら発見。

EH200が姨捨駅に向かって推進運転している所でした。

スイッチバック駅ならではの光景です。(^^)
Posted at 2009/07/17 21:25:59 | コメント(1) | トラックバック(0) | ドラレコは見た | 日記

プロフィール

「多分生きてる...はず...」
何シテル?   10/24 00:18
三代目アテンザワゴンに乗っています。 その前は初代前期型アテンザスポーツワゴンを180,043km乗りました。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

デントリペアVivid 
カテゴリ:ショップ
2009/08/03 20:49:12
 

愛車一覧

マツダ アテンザワゴン マツダ アテンザワゴン
初代アテンザスポーツワゴンからの乗り換え。 今度も過走行モードに突入できる....か? ...
マツダ アテンザスポーツワゴン マツダ アテンザスポーツワゴン
18万km乗りました。 【装備】 メーカーオプション  撥水フロントガラス/DSC   ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation