• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ゐしのブログ一覧

2011年08月14日 イイね!

デアゴ マクラーレンMP4-23 Vol.44,45 (2)

デアゴ マクラーレンMP4-23 Vol.44,45 (2)デアゴのマクラーレンMP4-23、44号と45号の組み立て。

ホイールは遥か前に配布されたスペーサを接着するだけ。タイヤ保護のシリコンオイル処理はまた後日。(^^;;

ステアリングとパドルを接着剤で貼り、タイロッドをフロントのアプライトにネジ止めして作業は終了。この間、わずか数分に過ぎない。

次の46号はステアリングシャフト類、ギア系のパーツがあるからステアリングとフロントタイヤが連動して動く....のかな?
47号はシートとシートベルトらしきパーツの予定になってます。
Posted at 2011/08/14 17:25:32 | コメント(1) | トラックバック(0) | 模型 | 日記
2011年08月14日 イイね!

デアゴ マクラーレンMP4-23 Vol.44,45 (1)

デアゴ マクラーレンMP4-23 Vol.44,45 (1)デアゴのマクラーレンMP4-23、44号と45号です。

44号はリアタイヤとホイール。タイヤのゴムを保護するシリコンオイルと保存用のビニール袋が付いてます。
45号はステアリングと裏面のパドル、タイロッド2本等です。

あっという間に作業が終わりそう.... (^^;;
Posted at 2011/08/14 17:17:19 | コメント(0) | トラックバック(0) | 模型 | 日記
2011年08月14日 イイね!

デアゴ マクラーレンMP4-23 Vol.42,43 (2)

デアゴ マクラーレンMP4-23 Vol.42,43 (2)デアゴのマクラーレンMP4-23、42号と43号の組み立て。

ラジエターはダクト部と接着。配管はラジエター側のパーツとエンジン側の短いパーツを接着。

ブレーキキャリパーはブレーキキャリパーディフューザーとされるパーツを先にアプライトに接着、それからキャリパーをアプライトに接着という指示がありますが、ブレーキキャリパーディフューザーはキャリパーに接着してからアプライトに付ける方が正しい感じがしました。

なので遥か前に配布された前輪側のブレーキキャリパーディフューザーは今回まで取り付けずに置いてあり、今回キャリパーに接着してから取り付けました。確かにこの方がやりやすい。

というわけで、42,43号の組み立ては完了。これでアプライト周辺はほぼ完成、と。
Posted at 2011/08/14 17:14:53 | コメント(0) | トラックバック(0) | 模型 | 日記
2011年08月14日 イイね!

デアゴ マクラーレンMP4-23 Vol.42,43 (1)

デアゴ マクラーレンMP4-23 Vol.42,43 (1)デアゴのマクラーレンMP4-23、42号と43号です。

42号はラジエター系パーツ、43号は4輪のブレーキキャリパーです。

キャリパーが付けばアプライトはほぼ出来上がりになるかな?
Posted at 2011/08/14 17:08:33 | コメント(0) | トラックバック(0) | 模型 | 日記
2011年07月24日 イイね!

デアゴ マクラーレンMP4-23 Vol.40,41 (2)

デアゴ マクラーレンMP4-23 Vol.40,41 (2)デアゴのマクラーレンMP4-23、40号と41号の組み立て。

今回、デアゴお約束の、組み立てさせてから後でバラすが発生。(苦笑)

コックピット下部のベースパーツ、以前ネジ4本で固定したのですが、それを外してから今回のシート下部パーツを取り付けろ、と。

それ以外はパーツの切り出しと簡単な接着でちゃっちゃと終了。

次の42号はラジエータ左右、43号はなぜかブレーキキャリパー4輪分の予定。相変わらず一貫性のないデアゴお約束パターンの部品配布です。
Posted at 2011/07/24 17:44:06 | コメント(1) | トラックバック(0) | 模型 | 日記

プロフィール

「多分生きてる...はず...」
何シテル?   10/24 00:18
三代目アテンザワゴンに乗っています。 その前は初代前期型アテンザスポーツワゴンを180,043km乗りました。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

デントリペアVivid 
カテゴリ:ショップ
2009/08/03 20:49:12
 

愛車一覧

マツダ アテンザワゴン マツダ アテンザワゴン
初代アテンザスポーツワゴンからの乗り換え。 今度も過走行モードに突入できる....か? ...
マツダ アテンザスポーツワゴン マツダ アテンザスポーツワゴン
18万km乗りました。 【装備】 メーカーオプション  撥水フロントガラス/DSC   ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation