• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ゐしのブログ一覧

2006年04月03日 イイね!

踏み踏み55日目

今日はウォームアップの通常踏み200回、爪先踏み200回、通常踏み200回の計600回でした。

う~、200回しかやってないのにふくらはぎが....
Posted at 2006/04/03 21:41:43 | コメント(0) | トラックバック(0) | ステッパー踏み | 日記
2006年04月02日 イイね!

踏み踏み54日目

今日もウォームアップを兼ねた通常踏みを200回、爪先立ちの踏みを200回の400回としました。

さすがにふくらはぎに効きます。これ。

今まで使っていた筋肉を使わなくなるのはいけないので、爪先踏みまでやった後に通常の踏みを追加しようかな。
Posted at 2006/04/02 20:35:38 | コメント(0) | トラックバック(0) | ステッパー踏み | 日記
2006年04月01日 イイね!

踏み踏み53日目

今日はまずシリンダーの暖機のために200回普通に踏み、続けて踏み込みの後半で踵を上げ、爪先で踏む形にしてみました。

....バランス取るのが難しいです。

....ふくらはぎがキツイです.....

というわけで今回は200回。合計400回となりました。
Posted at 2006/04/01 23:14:27 | コメント(0) | トラックバック(0) | ステッパー踏み | 日記
2006年03月31日 イイね!

踏み踏み52日目

今日はいつもと違う筋肉を使うにはどう踏んだらいいかの実験です。
とりあえず200回ほど普通に踏んで、油圧シリンダーを暖めてから実験開始。

爪先立ち:ふくらはぎ等にくる。バランスを取るのが大変。
後ろ向き:かかとが軸の近くに近づいた分重くなっただけ。
水平まで普通に、それ以降は踵を上げて爪先踏み:いい感じ。バランスも取りやすい

この他、片足踏みとか逆立ち踏みなどという、どうやればいいのかわからない案をカミさんに示されました。(--;

結局3つ目の案がヨサゲなので、普通の踏みと合わせてやろうかな、と。
さすがにまだ筋肉痛の残る足、3つ目の案は筋肉痛のある足にキました。
なわけで、暖機と実験をあわせた総回数は400回です。
Posted at 2006/03/31 22:30:05 | コメント(0) | トラックバック(0) | ステッパー踏み | 日記
2006年03月30日 イイね!

踏み踏み51日目

昨日歩き回ったせいで足が筋肉痛なのですが、なぜか太腿の前部の筋肉だけ痛くないんです。(^^;;

どーやらステッパー踏みの効果がこんな所に現れたようで。

で、踏んでみると筋肉痛の部分が痛まないんです。
ってことは、普通に踏んでいると太腿の前側の筋肉しか鍛えられない、ってことになりますね。(笑)

ん~、回数減らしてでも別の筋肉を使う踏み方を研究してみようかなぁ。

ちなみに今日は1500回/13分半です。
Posted at 2006/03/30 23:14:05 | コメント(0) | トラックバック(0) | ステッパー踏み | 日記

プロフィール

「多分生きてる...はず...」
何シテル?   10/24 00:18
三代目アテンザワゴンに乗っています。 その前は初代前期型アテンザスポーツワゴンを180,043km乗りました。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

デントリペアVivid 
カテゴリ:ショップ
2009/08/03 20:49:12
 

愛車一覧

マツダ アテンザワゴン マツダ アテンザワゴン
初代アテンザスポーツワゴンからの乗り換え。 今度も過走行モードに突入できる....か? ...
マツダ アテンザスポーツワゴン マツダ アテンザスポーツワゴン
18万km乗りました。 【装備】 メーカーオプション  撥水フロントガラス/DSC   ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation