• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ゐしのブログ一覧

2008年12月05日 イイね!

ホンダF1撤退っ

いくらなんでも唐突すぎ... > ホンダの撤退

米国発の金融危機がF1界に与えた最初の影響ですかね、これは。

ホンダは第二期F1参戦以降、無限ホンダ~第三期参戦と、ずっと続けていただけにここで途切れてしまうのは残念な限りです。
来年3年ぶりに鈴鹿にF1が帰ってくるってのに...そのためにサーキット施設の大改修もして準備しているのに....
フェラーリからロス・ブラウンを引き抜いて2年目となる来年こそは、って感じで来たのに突然の撤退ですからねぇ。

ホンダは年内に売却先を見つけられればいいけど、見つからなければチームは解散とのこと。アラブの大富豪あたりが購入して、チームだけでも存続してくれないと、来シーズンは9チーム18台という状態に。さすがにグリッドが寂しいだろ、これは....


次に撤退しそうなのは....ルノーあたりかなぁ。社長があの人だし。
Posted at 2008/12/05 18:34:27 | コメント(3) | トラックバック(0) | F1 | 日記
2008年11月03日 イイね!

2008F1GP終了!

最初の雨でひと波乱。そして最後の雨でもうひと波乱。
レース開始から最後まで、特に最後の数周はまばたきすら許されないくらいの展開になるとは。

もう勝負は決まったなと思う状況の中でのファイナルラップの最終コーナー。バックマーカーが何台もいる中で一瞬何が起きたのかわからず、タイミングモニタの表示で確認して初めて理解できました。


最後にトヨタのグロックが.... 雨の中ドライタイヤでコースにとどまるというギャンブルに負けた結果ですけど、結果的にチャンピオン決定に大きく関わることになったわけで。
...グロック、生きてブラジルを出国できるだろうか? (^^;;;




母国GPを表彰台のトップで終えても顔は明らかに落胆の表情のマッサ。ガッツポーズを取りはしたものの、顔は笑っていません。
なんか、アロンソまで嬉しくない顔しているんですが... ルイスに勝たせたくなかったんでしょうね、これは。

2008年第18戦ブラジルGPはF1史に残るレースになったと言えそうです。
Posted at 2008/11/03 04:17:13 | コメント(1) | トラックバック(0) | F1 | 日記
2007年07月01日 イイね!

フランスGP決勝

ん~、フェラーリ復調の兆しが出てきたって感じでしょうか。
マッサが先行逃げ切りになるかと思いきや、最後のピットストップでライコネンが前に出てしまうとは.... (^^;;

マクラーレンの2台はアグレッシブに攻める姿が見られて楽しめました。ちょっと強引かなと思えるような突っ込みも多々ありましたけど、ポイントで1~2位にいながらも守りに入らない姿は見ていて気持ちいいものがありました。

カナダGPでの大クラッシュから復帰したクビサが速さを失っていなかったのには一安心。来年のシートもほぼ決まったようですし、よかったよかった。

次回は今週末。テロの心配もあるイギリスですが、大丈夫かなぁ? (^^;;
Posted at 2007/07/03 22:39:52 | コメント(1) | トラックバック(0) | F1 | 日記
2007年06月18日 イイね!

アメリカGP決勝

ハミルトンの連続優勝、前回と違って存在感を示しながら勝ったレースでした。
途中アロンソにアタックされる場面でもよくしのぎ、トップをキープ。とても新人とは思えないレース運びです。
表彰台、決勝後インタビューではアロンソの顔に「つまらない」感が漂っていました。北米2連戦で完敗しているだけに、2位といえども満足できないレース結果なのでしょう。

クビサの代役で出たベッテルは、デビュー戦でミスなくポイント獲得まで持って行けたことは評価に値する成績です。これが来期のシート獲得に繋がればいいのですが。

レースではリウィッツイを先頭とする大渋滞が発生し、スタートで彼の後ろに入ってしまったドライバー達には不運としか言いようがありませんでした。本来走れるペースより確実に2秒は遅いペースに付きあわされていたんですから..... そのくせストレートでは速いので抜くに抜けない状態という.... (^^;;


次回はヨーロッパラウンド再開のフランスGP。戻ってくるであろうクビサはチキンにならずに速さを発揮できるか、アロンソの逆襲はなるか、といった所が注目ポイントでしょうか。
Posted at 2007/06/18 22:18:43 | コメント(1) | トラックバック(0) | F1 | 日記
2007年06月11日 イイね!

クビサは大丈夫らしい。

カナダGP決勝終了直後に「足を骨折した」という情報が飛び交ったクビサの容態ですが、どうやら足首の捻挫と脳震盪だけで済んだようです。

さすがに今週末のアメリカGPは大事をとって欠場するとは思いますが、その次のフランスGPには復帰できる...かな?


しっかし、あれだけ派手なクラッシュをしておいて、捻挫程度で済むんだから今のF1マシンのモノコックがいかに安全に作られているかがわかりますね~。
Posted at 2007/06/11 21:45:17 | コメント(2) | トラックバック(0) | F1 | 日記

プロフィール

「多分生きてる...はず...」
何シテル?   10/24 00:18
三代目アテンザワゴンに乗っています。 その前は初代前期型アテンザスポーツワゴンを180,043km乗りました。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

デントリペアVivid 
カテゴリ:ショップ
2009/08/03 20:49:12
 

愛車一覧

マツダ アテンザワゴン マツダ アテンザワゴン
初代アテンザスポーツワゴンからの乗り換え。 今度も過走行モードに突入できる....か? ...
マツダ アテンザスポーツワゴン マツダ アテンザスポーツワゴン
18万km乗りました。 【装備】 メーカーオプション  撥水フロントガラス/DSC   ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation