今日から5/7まで子供は私の実家に
島流し遊びに行く予定です。
なので、9:00頃自宅を出る予定で準備を進めました。
8:30頃、もう準備のできた子供が「まだ行かないの~?」と急かすので、ちょっと早いけどいいか、という気持ちで車に荷物を積み、エンジンを始動した所、義母の姿が見えました。
横を通りながら挨拶していこうと思っていたら、なにやらこっちにしゃべっています。窓を開けると...
「蕗持って行くんじゃなかったの~~~?」
.....
忘れてました。
まずこれが1つ目の「うっかり」
裏の畑に生える蕗を刈って持っていく予定だったのをすっかり忘れています。慌ててエンジンを切り、台所からレジ袋を取り出して急遽蕗の刈り取り開始。
義母は「これでもかっ」ってくらいに刈り取って持っていけと言います。ええ、全部積んでいきますともっ。
そして車内に積み込んで今度こそ準備完了。結局当初予定通りの9:00出発となってしまいました。(^^;;
上信越道~関越道を通ってまずは熊谷方面へ。熊谷バイパスの宇佐美で給油するのが目的です。ガソリン残量はほぼ予想通りで関越を降りたあたりで燃料警告等が点灯です。
土日特価2円引きにプリペイド値引きも効いたため、長野ではレギュラーも買えないような値段でハイオクを満タンにできました。この辺(熊谷~本庄のR17沿い)だけ異常なくらいに安いんですよね....
そして深谷バイパスに入らず、上武国道へ。分岐してすぐの信号を左折すると、私が「
おすすめスポット」でも紹介している「
おせんべいやさん」です。
長野の友人から依頼された「黒胡椒せんべい」と「一口みそ」に加え、自宅用に「黒胡椒せんべい」「葱味噌せんべい」を買います。
でもってようやく実家に到着。これで子供の配達は完了。(笑)
昼飯の後は13:30過ぎにくるであろう友人の連絡を待ちます。都内からウチに遊びにくるのですが、高崎線深谷駅まで来るだけなら新幹線で長野まで来るよりも圧倒的に安いので、深谷で拾って帰ることにしています。
そして呼び出しがあり、迎えに行きます。駅で荷物を後部座席に載せていると、なんか違和感が....
あっ!
ジュニアシート積んだままじゃないかっ。
これで2度目の「うっかり」
私の車から降ろして、実家の車に装備しないといけないものです。このまま帰ってしまうと子供が遊びに行けません。
なので、友人を乗せて実家へトンボ帰り。ジュニアシートを下ろして今度こそ帰宅コースへ。
遠回りではあるものの、中心市街地を突っ切って深谷バイパスへ。道の駅「おかべ」に寄り道です。
ここは「うまかんべぇ」というフルーツトマトがおいしいらしく、せんべいを買って来いと言った友人にこれも買って来いと言われています。
....しっかしこのネーミング、思いっきり地元言葉なんですが。(^^;;;
ウチ用も確保したので、どんな味かは帰ってから確認します。
そしてR17からR18、浅間サンラインを超えて帰宅。当初予定とほぼ同じ18:00頃の到着でした。
荷物を下ろしてから長野の友人に連絡。こちらは遠距離恋愛の彼氏がこれまた東京から来ています。私が連れてきた友人のことはナイショにして夕飯を食べに行く約束をしてあります。
そして「出る気がしない」と言うカミさんを置いて友人宅へ。
しばらく走ってふと気が付きました。
せんべい置いてきてしまったぁ!
ついに今日3度目の「うっかり」です。
今なくてもさほど困らないものなので、取りには戻らずそのまま直行します。せんべいはあとで取りに来るなりなんなりしてもらいましょう。
アパートから出てきて2人とも予想外の人物を見て驚いてます。(笑)
焼肉屋に行って焼肉&チゲ。ンまいです。
喰って喋って笑ってラブラブな所を見せ付けられて解散。
GW初日はこうやって「うっかり3連発」のスタートとなりました。orz
Posted at 2006/04/30 07:47:59 | |
トラックバック(0) |
日常 | 日記