• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ゐしのブログ一覧

2009年05月31日 イイね!

プラグ交換

前回のプラグ交換は 56,500km の時点でした。
現在 95,100km。

38,600kmも使ってしまいました。(^^;;

DENSO イリジウムパワー IT20 は 20,000km が推奨交換間隔ですが、その倍くらいです。(笑)

前回、29,000km くらいの使用で明らかに端子が磨耗しているのがわかりましたが、今回は思ったほど磨耗していません。負極側が多少丸くなってはいたものの、ギャップにはほとんど差がありません。

80,000km 到達時点でも大して磨耗がなく、交換しないでそのままにしていたらいつのまにか 95,000km を超えてました。それでも大して磨耗しておらず、このまま使い続けてもいいかなとさえ思えるレベルです。

んー、当たり外れがあるのかプラグへの負荷が低い使い方だったのか....

でも気分的な問題で交換しちゃいました。(笑)
プラグは前回と同じイリジウムパワー IT20 で。

交換後、吹け上がりにもほとんど違いが感じられなかったのでやはり換えなくても大丈夫だったなー、とか思いつつ....

次回は.... 120,000km ~ 140,000km あたりかな。
Posted at 2009/05/31 18:18:13 | コメント(3) | トラックバック(0) | アテンザ | クルマ
2009年05月28日 イイね!

速度一定

帰り道の長野道。いつものように車は少ない。

私は例によって燃費優先の一定速モードで走行中。

15~20km/hくらいの速度差で追い越していく車が1台。100mくらい前で走行車線に戻る。

目の前にトンネル。前走車との車間は150mくらいか。

私は一定速度を維持。

そしてトンネルに入る。

私は一定速度を維持。

前走車との車間がだんだん.... 詰まってくる。

私は一定速度を維持。

前の車に追いついた。5km/h以上遅い。

仕方なく加速して追い越す。

トンネルの中ほどにさしかかる。

私は元の速度に戻して走行。さっきの車はずいぶん後ろに離れた。

トンネル出口が近づく。

さっきの車、15~20km/hくらいの速度差で私を追い越していく....

なんでガラ空きの道で20km/h以上も速度ムラが出るかなぁ?

トンネルに入った直後にアクセル緩めて減速する車って結構多い。トンネルに入る前から先を見通せていれば一定速度のままで入れると思うんだけど、これって難易度の高いことなのかな?
もしトンネル内で事故がおきてたら云々という極端な例の話は前を走る車の挙動を見ていればある程度読めるはず。

追い越しして走行車線に戻った直後にこういう減速をされるとこっちも迷惑。せめて自分が抜いた車と同じ速度で走ってくれと言いたいぞ。(--;
そういう余裕がないならそもそもそんな速度で飛ばすな、と。


たまにトラックの目前でこういうことやるヤツを見ると死にたいのかと小一時間...(略
こういうのが渋滞とか追突事故とかの原因になるんだよなぁ。
Posted at 2009/05/28 19:11:55 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日常 | クルマ
2009年05月28日 イイね!

本日の給油

本日の給油燃料系の針が最後の目盛を超えたり目盛の上に戻ったり....針が動けるだけの燃料があるならまだ大丈夫と信じて走行。

ってなわけでガス欠チキンゲーム的な状態になりながらもいつものスタンドに到着。

755.4km走行、57.2L給油の13.2km/Lとなりました。
通常使用パターンで13km/L超えは珍しいかも。(^^)

価格は写真のとおり。+2円/Lとちょっと値上がり傾向ですね。


....あ、レシート3万円分を景品に引き換えるの忘れてた.... orz
Posted at 2009/05/28 17:50:23 | コメント(1) | トラックバック(0) | 本日の給油 | クルマ
2009年05月22日 イイね!

魔女...

魔女...ずいぶん前から気になっていたのですが、ようやく写真に収められました。(^^)


松本市内のゴミ収集車です。

両側面と後面に魔女のイラストが描かれています。
車によって違うようで、ホウキを縦に持っていたりするのもあります。

側面もホウキにまたがって飛んでいたりと、数パターンの絵があります。

初めて見た時は「なんじゃこら」と思ったものでしたが、何度も見るうちにかわいく見えてくるから不思議です。(^^;;

側面の写真も撮りたいな~。
Posted at 2009/05/22 18:23:56 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2009年05月20日 イイね!

けむしけむしけむし

けむしけむしけむし※画像はイメージです。(笑)


最近、山道で道を横切るヤツによく出くわします。

こげ茶色の直径1センチ・長さ4センチくらいのフカフカしたヤツがモソモソモソモソ...と。

見つけた時は踏まないように気をつけてはいますが、気づくのが遅れたりした時には.... (-人-)ナムー
Posted at 2009/05/20 19:55:24 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日常 | 日記

プロフィール

「多分生きてる...はず...」
何シテル?   10/24 00:18
三代目アテンザワゴンに乗っています。 その前は初代前期型アテンザスポーツワゴンを180,043km乗りました。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2009/5 >>

      12
345 6 7 8 9
10 11121314 15 16
1718 19 2021 2223
24252627 282930
31      

リンク・クリップ

デントリペアVivid 
カテゴリ:ショップ
2009/08/03 20:49:12
 

愛車一覧

マツダ アテンザワゴン マツダ アテンザワゴン
初代アテンザスポーツワゴンからの乗り換え。 今度も過走行モードに突入できる....か? ...
マツダ アテンザスポーツワゴン マツダ アテンザスポーツワゴン
18万km乗りました。 【装備】 メーカーオプション  撥水フロントガラス/DSC   ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation