• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ゐしのブログ一覧

2011年06月30日 イイね!

本日の給油

いつものセルフで給油。

606.2km走行、53.24L給油の11.39km/Lでした。大体いつも通りですね。

価格は店頭157円/L、会員152円/L。スロット値引き1円/L、出光クレジットで2円/L引きで実質149円/Lでした。
Posted at 2011/06/30 19:20:43 | コメント(0) | トラックバック(0) | 本日の給油 | 日記
2011年06月30日 イイね!

今朝は揺れたぁ~。

今朝は揺れたぁ~。今朝の震度5強はさすがにどっきり。

職場について席に座った直後にドカンと突き上げるような揺れが。
揺れる時間自体は短かったけど、身の危険を感じるような揺れでした。

で、昼休みに外を一回りすると.....写真のような光景が。

映像的にインパクトがあったようで、TV局の中継車がいっぱい来てました。
全国的にもここの映像が流れるんじゃないかな~。

でも、見た目派手に被害が出てたのはここだけな感じ。他の建物は全く問題ない感じでした。
....ガラスブロック積んだだけの外壁は崩れても不思議ではないっつーか.....

ただ、松本パルコは車両出入口の歩道がまくれ上がってたり、張り出し部分の天井が剥がれかけてたりと微妙な被害が。あそこは水が湧いてる土地だからなぁ....

職場のあるビルは電気系トラブルで16:00頃までエアコンが止まり、暑くてたまりませんでした..... orz

明日もまだ余震は続くのかな~。
Posted at 2011/06/30 19:04:53 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2011年06月29日 イイね!

150,000km

150,000km本日、ついにこの距離まで届きました。(^^)

昨年の今頃は124,000km程度だったので、この1年では26,000km程度走ったことになりますね。

あと2年乗らねば、か? (笑)
Posted at 2011/06/29 18:36:06 | コメント(2) | トラックバック(0) | 走行距離記録 | クルマ
2011年06月26日 イイね!

デアゴ マクラーレンMP4-23 Vol.36,37 (2)

デアゴ マクラーレンMP4-23 Vol.36,37 (2)デアゴのマクラーレンMP4-23、36号と37号の組み立て。

リアサスのダンパー類が組み上がり、プッシュロッドと接続。これでリアサスは組みあがった...のかな。

そして37号。モノコックの内側、コクピットとなる部分のパーツです。さすがにデカい。(^^;
形状的には、燃料タンク部分も含んだ感じですね。アンダーパネルに載せてみると、エンジンの前端と接続した状態になります。

この後はコクピット廻りのパーツが続くようなので、モノコックがだんだん形になっていくことでしょう。
Posted at 2011/06/26 14:23:35 | コメント(0) | トラックバック(0) | 模型 | 日記
2011年06月26日 イイね!

デアゴ マクラーレンMP4-23 Vol.36,37 (1)

デアゴ マクラーレンMP4-23 Vol.36,37 (1)デアゴのマクラーレンMP4-23、36号と37号です。

36号はリアサスのダンパーユニットで使うリンク類。37号はモノコックの内側パーツとなります。

いよいよモノコック周辺に入っていくのか~。
Posted at 2011/06/26 14:18:12 | コメント(0) | トラックバック(0) | 模型 | 日記

プロフィール

「多分生きてる...はず...」
何シテル?   10/24 00:18
三代目アテンザワゴンに乗っています。 その前は初代前期型アテンザスポーツワゴンを180,043km乗りました。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2011/6 >>

   123 4
567891011
12131415161718
1920 21 22232425
262728 29 30  

リンク・クリップ

デントリペアVivid 
カテゴリ:ショップ
2009/08/03 20:49:12
 

愛車一覧

マツダ アテンザワゴン マツダ アテンザワゴン
初代アテンザスポーツワゴンからの乗り換え。 今度も過走行モードに突入できる....か? ...
マツダ アテンザスポーツワゴン マツダ アテンザスポーツワゴン
18万km乗りました。 【装備】 メーカーオプション  撥水フロントガラス/DSC   ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation