• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

フラットアウトのブログ一覧

2012年08月27日 イイね!

間違いさがし。

さて、これ、どこが間違いでしょうか?












全く、迷惑な車ですww
Posted at 2012/08/30 22:56:46 | コメント(2) | トラックバック(0) | 激写 | 日記
2012年04月03日 イイね!

先日の事ですが

先日、しゃくなげ荘の温泉に行った時なんですが、久々にこの光景に出合いました。


まだ、たまーに見掛けますが、これ。







もう、あまり見なくなりましたね。

フェンダーミラー仕様!

先日も、天神で、フーガのVIPのフェンダーミラーを見掛けました。何処かの社長の社用車なんでしょうね。

シートのハーフカバーもしっかり被せておりましたよ。これで、運転手さんは、待ち時間に、毛の埃取り棒でボディをなぞって頂いたいものですねw

でも、この写真のサニーのフェンダーミラーも見た目には、結構、デカいような気がします。

これ、今でも、メーカーはオプションで用意しているんでしょうね。

昔は、これが当たり前だったのですけどね。

Posted at 2012/04/04 01:36:13 | コメント(7) | トラックバック(0) | 激写 | 日記
2012年03月10日 イイね!

むかし

よく、業務用と自家用の車が兼用の車に、自家用ってステッカーを貼っているのを見たんですが、最近、見掛けなくなったなと思ったのですが、先日、これをもじったやつを見掛けまして、思わず、パシャッと!


これです。





4駆の車だったのですが、上手い事考えますね。


こう言うセンスは、有りと思います!
Posted at 2012/03/13 23:46:19 | コメント(5) | トラックバック(0) | 激写 | 日記
2012年02月11日 イイね!

そう言えば。

先日の話なんですが、うちの団地に変な、車が止まっていたので、激写してみましたw


と言うのも、うちの近所に、うるさいおっさんが居るんです。


近所でも、迷惑がられている、おっさんなんです。


まぁ、言う事は、間違ってはいないのですが、まぁ、煩いんですよ!


行政とも、難癖をつけて文句を言うらしく、恐らく、行政の方でも、有名なおっさんのはずです。


で、まず、そのおっさんの取った行動。


路駐です。


まぁ、一応、うちの団地、基本、路上駐車禁止です。ちゃんと、標識もあります。


でも、まぁ、周りでも、うちの前に、自分の車を置くのは、よく見かけていたんですね、昔は。


誰にも迷惑は掛けてはいないような感じではあったのです。


が、このおっさんが、警察に、まぁ、何度も電話をしてくれるおかげで、うちの周りは、パトロール警戒区域に入ったようで、たまに、パトカーを見掛けます。

先日も、うちに近所に止めていた、何処かの業者の車が切符を切られていました。

当分、警察の方も、運転者を探していたようですが、しびれを切らせて、切符を発行したみたいですけど。

で、次に聞いたのは、ゴミ捨て場の問題。

よく、地区、もしくは、行政の関係で、順番で、自分の家の前に、ゴミ捨て場を設けますよね。

マンションとか、アパートは、ゴミ捨て場が設けてある場合がよくありますが、団地の場合は、順番で、ゴミ捨て場の担当があるんですね。

で、今、そのおっさんの家の前がゴミ捨て場の担当なんです。

それで、よく、このゴミを捨てた時、ネットが掛かっているじゃないですか。カラスとか猫のゴミ荒らし防止に。

そのネットをごみ回収の人達が回収後に、このネットをちゃんと、フックに掛けていなかったのが、気に入らなかったようで、ちゃんと、フックもあるし、

回収後はネットをフックに掛けるとこと!と書いてあるだろうが!

と、行政に文句を言ったらしいです。まぁ、行政も、ちゃんとやったとか、やっていないとかの責任のなすり合いだったようで、まぁ、このおっさん、近所でも、友達が居ないだろうな、奥さんかわいそうなんかが聞こえて来そうな人ですw

で、先日、このおっさんの家の前に、変な車が止まっていたんです。

それがこれ、




このクラウン。ずーと、ここに止まっていたんです。ここは、T字の交差点なんですね。もろに交差点内に駐車です。

運転手は乗っているんですが、ずーと、おっさんの家を見ています。後がおっさんの家なんですが、バック越しにみています。

でも、おっさんの家に、このクラウンは止まっていないので、もしかしたら、行政が、ちゃんと、回収業者がネットを掛けているかをチェックしに来たのか?それとも、おっさんが、何処からか、クラウンを借りて来て、狙い撃ちしていたのか?

まぁ、どちらにせよ、気落ち悪いクラウンです。

ずーと、後ろを見ていますからね。

警察に電話してやろうかと思いました。

でも、今度、見掛けたら、電話してやろうかな?
Posted at 2012/02/12 02:53:23 | コメント(5) | トラックバック(0) | 激写 | 日記
2011年12月01日 イイね!

たまに居ますよね

たまに居ますよねこの写真、何を言っているか解りますか?


たまーに遭遇しませんか?こう言うの。


ライフは、関係ありません。


ゼストとレガシィ-ワゴンが居ますよね。


レガシィーのライト、結構、明るくありませんか?








そう、










ハイビーム!!




前のゼストの運転手、可愛そうに。


レガシィーの運転手に注意してあげようかと思いましたけど、タイミングが合わず。

終始、ずっと、ビームがハイでした。

で、運転中に横を見たら、おばさんw

大体、こういうの、おばさんの確率大ですね。ライトの明るいのが解らないのですね。

メーターも見てないのですね。ウィンカーレバーが最近のは、離れないタイプが多いですから、解らないのでしょうかね。

メーカーによって、ライトのスイッチの操作方法が違いますから、あれですけど、メーターにもハイビーム灯がありますしね。

まぁ、機能が解っていないのが十分に解りますね。メーカーもこう言うのを出来るだけ防止するシステムが出来れば良いのにと思いました。

たまに、後ろに着かれた時は、信号待ちで後ろに行って注意はしますけど、今回は、無理でした。

八幡西で見かけて、ナンバーは、福岡ナンバーw

恐らく、まだ、西へ、眩しいまま行ったのでしょうね。怖いおっさんから、怒鳴られてなければいいですが。
Posted at 2011/12/01 00:20:33 | コメント(4) | トラックバック(0) | 激写 | 日記

プロフィール

「室内灯を追加しました http://cvw.jp/b/170918/48439085/
何シテル?   05/19 01:18
車好きなので、皆さん宜しくお願いします。 以前は、トルネオユーロRに乗っておりました。 一時期、スズキに乗っていましたが、また、ホンダに戻りました。 自分...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

Monotaro 単式スラスト玉軸受51100番台 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/02/12 22:04:41
フロントフォークOH 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/02/11 23:12:25
クーラント交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/01/09 22:18:43

愛車一覧

ホンダ シャトルハイブリッド ホンダ シャトルハイブリッド
シャトルハイブリットのZに乗り換えました。 エアロとドアバイザー、フロアマットを無限にし ...
ホンダ N-BOXカスタム ホンダ N-BOXカスタム
増車しましたw 嫁の車です。 えぇ、弄れませんww
ヤマハ NMAX ヤマハ NMAX
通勤、足バイクにて購入しました。 125でもパワフルなので十分です
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
前のライフが、オーバーヒートにて廃車になったので、急遽、こちらを購入。平成15年3月の5 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation