• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

フラットアウトのブログ一覧

2006年07月30日 イイね!

花火です!

花火です!本日、こちら、米子では、土曜、日曜と、がいな祭りと言うお祭りがあり、本日は、花火大会もありました。
自分の所は、花火が殆ど、部屋から見えることもあり、今年は、打ち上げ場所の方へは行かず、部屋の近くから、見ることにしました。

さて、話は、変わりますが、皆さん、ガソリンは、すでに満タンにされましたか?

本日、ユーロRとライフのガソリンを入れに行ったのですが、スタンドが、車でいっぱいでした!
自分がいつも行くスタンドは、前もって、値上げをお客さんに知らせておいたので、本日、お客さんが沢山来ておりました!
恐らく、殆どのスタンドが、8月よりガソリンを値上げします。

ハイオクは、150円台に!
レギュラーが140円台になります

恐らく、明日が最終日でしょうね。
皆さん。早めに満タンにしておく事をお勧めします!
Posted at 2006/07/31 01:31:31 | コメント(5) | トラックバック(0) | トルネオユーロR | 日記
2006年07月28日 イイね!

さて、どう料理しましょうか?

さて、どう料理しましょうか?手に入れました。ユーロRの純正シフト
もちろん、加工用に手に入れたものです。
ショート加工もしたいのですが、一番に優先したいのが、運転席側へのオフセット加工。
と言っても、自分は、溶接技術がありません。
冷媒配管等の銅管溶接なら仕事上、色々やっているのでお手の物ですが、こう言う硬い物の溶接は、未経験です。
秘密基地に行けば、色々と、溶接器具も揃っているので、社長と相談しながら、加工しようかな?

でも、最近忙しすぎて、時間の余裕がありません。
ライフも、ちょっと、手直ししたいし。
う~ん、いつしようかな。
でも、このシフト加工、全然データ-が無いので、どれをどのようにしたらいいか、全く解りませ~ん!!

Posted at 2006/07/29 00:47:19 | コメント(3) | トラックバック(0) | トルネオユーロR | 日記
2006年07月25日 イイね!

S15コンプリートマシン

本日、早めに仕事が終わったので、いつもの秘密基地へ遊びに。

もう、秘密基地も仕事が終わり掛けで、事務所で雑談会が始まっておりました。

本日、珍しい車が入ってきてました。
その車は、S15のシルビア。
シルビア自体は、珍しい物ではないのですが、珍しいのは、中のエンジン。
エンジンは、東名パワードのコンプリートエンジンが載っている、コンプリートマシンでした。
エンジンヘッドカバーも青のヘッドカバー。
エンジンも、水温が温まらないと、アイドルが安定しない。まさにレーシングエンジンのようなエンジンでした。
マフラーも、ストレートマフラーが入っていたのか、とんでもない爆音でした。
オーナーも帰るまでに、捕まらなければいいのですが。
パワーもとんでもないと思うのですが、このエンジン、単体で買っても、たしか、130万位はしたような気がします。

どうも、オークションで出て来たものらしく、珍しい一台でした。
隣には、S14のNAシルビアがありましたが、それは、エンジンが終わっているとの事でした。どうも、捨てるらしいです。
Posted at 2006/07/25 22:31:48 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2006年07月24日 イイね!

誰か要りません?

誰か要りません?誰か要りませんか?

ライフ、JB1の純正リアゲートです。
色は、白です。ガラスは、クリアガラスです。素人フィルムが張ってありますが、年数が経っており、色が剥げて殆どクリアになっております。

ゲートハーネスは、カプラ-より取り外しております。
おまけに、少し、凹みがあり。今まで、自分がライフで使用していたもので、先日、プライバシーガラスのゲートと交換したので、もう必要ありません。
某オークションでも出品しておりましたが、なかなか売れないので、どなたか必要ありませんか?
タダで差し上げます。但し、送料は、御負担下さい。
重量物ですので、送料は、それなりに掛かると思います。
もう、梱包も済んでおり、2ヶ月ほど、秘密基地に置いたままになっていますので、最近、工具置き場になってきております。

色も、H10年物ですので、それなりです。
文句を言わない方に、差し上げます。
Posted at 2006/07/24 23:06:47 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2006年07月24日 イイね!

ラッキー!

ラッキー!本日、仕事の合間に、いつもの中古ショップへ。

いや~、ありました。いい物が。

CDヘッドユニットです。
メーカーは、アルパイン。型式、CDA-7894J。

価格は、諭吉さんが一枚。ちょっと、冒険の買い物でした。
と言うのも、この商品は、ジャンク品での販売。
説明には、パネルの開閉時に異音が出るとの事。CDの読み込み、再生はOKのようでした。

それで、少し迷いましたが、アルパインという事もあり、やはり、購入しました。
そして、仕事の相棒のアクティへ装着。
実は、新型のアクティは、カーステの金具が必要ありません。
純正から付いている物で取り付けが出来るのです。配線は、カプラ-が必要ですが、アクティは、標準でAMラジオのみ。配線を分岐して、社外が取り付けれるようにしているので、いつでも装着可能の状態でした。

早速取り付けて、チェックしましたが、パネルは、静かに開閉しました。何が悪かったのでしょうね?
一応、購入時に、サイドにネジと、取付金具が付いておりました。
アクティには、必要無いので取り外したのですが、もしかしたら、この金具を取り付けていたネジが、開閉パネルのギヤ-と干渉していたのか?会社への帰り道、ずっとチェックしていましたが、問題なし。
一応、明日、1日様子を見てみようと思います。

もし、問題が無ければ、ライフに付けようと思います。
でも、ライフは、カロッツェリアでユニットを組んでいるので、CDチェンジャーも使えなくなります。まぁ、そんなに、チャンジャーも使ってませんでしたから、いいのですが。

でも、アルパインは、音がいいです。アクティは、スピーカーが一つしかなく、それでも、なかなかいい音がしておりました。
Posted at 2006/07/24 22:52:08 | コメント(1) | トラックバック(0) | オーディオ関係 | 日記

プロフィール

「室内灯を追加しました http://cvw.jp/b/170918/48439085/
何シテル?   05/19 01:18
車好きなので、皆さん宜しくお願いします。 以前は、トルネオユーロRに乗っておりました。 一時期、スズキに乗っていましたが、また、ホンダに戻りました。 自分...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2006/7 >>

       1
2 34 5 6 78
9 1011 1213 1415
16 17 1819 202122
23 24 252627 2829
3031     

リンク・クリップ

Monotaro 単式スラスト玉軸受51100番台 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/02/12 22:04:41
フロントフォークOH 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/02/11 23:12:25
クーラント交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/01/09 22:18:43

愛車一覧

ホンダ シャトルハイブリッド ホンダ シャトルハイブリッド
シャトルハイブリットのZに乗り換えました。 エアロとドアバイザー、フロアマットを無限にし ...
ホンダ N-BOXカスタム ホンダ N-BOXカスタム
増車しましたw 嫁の車です。 えぇ、弄れませんww
ヤマハ NMAX ヤマハ NMAX
通勤、足バイクにて購入しました。 125でもパワフルなので十分です
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
前のライフが、オーバーヒートにて廃車になったので、急遽、こちらを購入。平成15年3月の5 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation