• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

フラットアウトのブログ一覧

2014年10月25日 イイね!

寝具

富山に来て、ベッドを買っているのですが、まぁ、このベッド、10万は超えているのですが、

これ、ハズレを引いたのか、マットレスの下のスノコがギジギジとうるさいとですw

まぁ、まだ、買って間もないので、買った店にクレーム。

次の日に、スノコを替えに来て治りましたのでと、自分に連絡が来ました。

嫁からも来てもらったから連絡有り。

んで、その晩。

ベッドに乗ると・・・・・・・・・・、ギジッ!ヾ(-ω-;)ォィォィ

軋み音も少なくなったけど、今までこんな高いベッド買ったことないから解らないが、こんなものか?

まぁ、これは、またお店と相談してみようかな。

それで、次に、寒くなって来たので、掛け布団を買わないと言う事で、寝具屋さんに。

で、ダブル用の掛け布団を見ると、国内メーカー品から海外物まで、価格も幅広い。

お店の人が、声を掛けて来て、色々と言うのですが、なかなか目の前にある商品を勧めません。

逆に、これは悪くは無いのですが、おススメと言う訳でもないと言います。

で、結局、海外物なのですが、進めて来るのは、定価で高い物で



200万ww



で、流石にそれは、無いだろうと、言う事で、今度は、定価ベースで


65万ww


なんで、寝具屋と言うのは、そう言う高い物を勧めたがるのかな?

まぁ、寝具は、死ぬまで使う物だから、少しでも長く良い物を使ってほしいと思うのは解るけど、

金持ちじゃないしww

で、そこで、その65万の掛け布団の販売価格は、

26万でどうですか?



終いにでは、店長登場www




夏用のシーツと、冬用のシーツも付けて、24万で良いですよ!
もう、今日は、30セット以上も売れて、もう、店に在庫が数個しかない状況です。
今日だから出来る価格です!明日、来られてもこの価格は出せません。



と。店長も家で使っているとかwwあっ、そうですか、どうでもいい話です。


もう、帰りたいモード全開になり、帰ると言って店を出ましたww
でも、収穫も有り、掛け布団の見極め方を教えてもらいました。

これまでが、先週のお話。それで、本日、

それの情報を元に、某有名ショッピングセンター、異音にて、購入ww

でも、59800円のマザーダウン90%の掛け布団を買って来ましたww

タイミングが良い事に、寝具10%オフでした!

広げてみましたが、中のダウンも寄りが少なく、温かさも良い感じ。

ベッドに広げて置いて、布団の真ん中を持って持ち上げてもなかなか持ち上がらず!(これ重要です)持ち上がらないと言う事は、布団が軽くてもズレ落ちにくいのです。

しかも、そんなに重たくない。

シーツを被せても、カサカサ言わない。

本当は、マザーダウンが90%以上の物が良いのですが、お店にダブル用が無かったので、一応、最初は、これで良いかと言う事で、90%のマザーダウンにしましたが、これでもいい感じです。

さて、これで、無事、冬が問題なければ良いのですが。


つーか、これでも、高い買い物だ!

まぁ、暖房器具も買わないといけないし。う~ん、金が掛かり過ぎ。

Posted at 2014/10/26 01:46:34 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2014年10月18日 イイね!

何とかしないと

今まで乗っていた、ワゴンRのパーツを取れる所まで取り外し、一応、本日、タイヤ、ホイールをノーマルに戻しました。

ノーマルのホイールは、手に入れた時からホイールのクリア塗装が剥げまくり、状態も悪いホイールでしたので、スタッドレス専用にしておりました。

なので、ホイールを戻したことにより、スタッドレスになりましたww

それで、今まで付けていた、5次元のホイールは、スティングレーに付けて見ました。

まぁ、解ってはいましたが、





なんだ、この隙間ww

一応、15インチなんですが、タイヤが、165/50なんです。この車だと、165/55位が標準値かな?

本当は、16インチ位が良いのかな?でも、この車高・・・・・・・恥ずかしいw

でも、ダウンサスはこれ、評判悪いし、車高調、これも、スズキは・・・・・・・w

アスクルまでは変えようとは思わないし、と言うか、変えたら殺されますww

取りあえず、来年かな?これから、スタッドレスを買わないといけないし。

スティングレーもスタッドレスはありますが、13インチを買ってしまい、これ、本当に似合わないw

純正ホイールにスタッドレスを新調し組み替えて使うかなと考えています。

少しづつ、派手な事は出来ませんが、お小遣いの許す範囲で色々とやって行こうと思います。
Posted at 2014/10/18 14:11:40 | コメント(2) | トラックバック(0) | スティングレー | 日記
2014年10月15日 イイね!

あると助かるので。

年間、何回の出番があるか解りませんが、有ると助かるので購入しました。



よくネットでもある分です。



前の北九州でも近所のコストコでも売っていました。


えぇ、これです。





買っておけばもっと安く買えたのに。ネットだと、送料が高くて結局、無駄な出費ww


でも、これ、アルミとスチールのハイブッリド版。しかし、重たいwww


でも、写真のオネェちゃん、何と





軽々と持っているように見えますww


これ、25キロほどあるのですがwwwww


それと同じく、これも、購入。





電動インパクトです。これも、いつまで問題なく使えるか・・・・・・。


バッテリーは、よくあるニッカドでは無く、リチウムイオンバッテリーの分にしました。

リチウムの方がバッテリーが長持ちするかなと思いまして。

取りあえず、ジャッキの置き場所、これ、困りましたww

アパート住まいなんで、外には置けませんからね。一応、箱に入れたまま、部屋に置いておりますが。

さて、後は、ウマを買って来ないと。これは、アストロに買いに行こうかなと思います。

Posted at 2014/10/15 23:24:00 | コメント(6) | トラックバック(0) | 工具 | 日記
2014年10月04日 イイね!

とうとう

えーと、まぁ、これも後報告になりますが、

えーと、ワゴンRを手放します。

と言っても、まだ、走りますが、もう、15マソも走っておりますし。

元々、事故車を買ったので、2年乗れればいいかなと思っておりましたし。

リアに人が乗ると文句を言われますしww(被害者、数名ww)

まぁ、相方が、


軽2台も要らなくね?



の一言で、車検継続も受けず、手放す段取りに。

一応、取れる部品は取って、小遣い稼ぎにww

と言う事で、今後は、当分、相方のスティングレーがメインになります。

MCのワゴンRでスズキのダメな所が良く解って来たので、取りあえず、回せる部品は回していこうかなと思っております。

Posted at 2014/10/05 01:54:51 | コメント(6) | トラックバック(0) | ワゴンR RR SWT | 日記

プロフィール

「室内灯を追加しました http://cvw.jp/b/170918/48439085/
何シテル?   05/19 01:18
車好きなので、皆さん宜しくお願いします。 以前は、トルネオユーロRに乗っておりました。 一時期、スズキに乗っていましたが、また、ホンダに戻りました。 自分...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/10 >>

   123 4
567891011
121314 151617 18
192021222324 25
262728293031 

リンク・クリップ

Monotaro 単式スラスト玉軸受51100番台 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/02/12 22:04:41
フロントフォークOH 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/02/11 23:12:25
クーラント交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/01/09 22:18:43

愛車一覧

ホンダ シャトルハイブリッド ホンダ シャトルハイブリッド
シャトルハイブリットのZに乗り換えました。 エアロとドアバイザー、フロアマットを無限にし ...
ホンダ N-BOXカスタム ホンダ N-BOXカスタム
増車しましたw 嫁の車です。 えぇ、弄れませんww
ヤマハ NMAX ヤマハ NMAX
通勤、足バイクにて購入しました。 125でもパワフルなので十分です
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
前のライフが、オーバーヒートにて廃車になったので、急遽、こちらを購入。平成15年3月の5 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation