• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

432-BASEの"マッドマックスエディション" [スズキ ツイン]

整備手帳

作業日:2024年12月22日

ロールケージ サイドバー追加

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
ロールケージにサイドバーを追加することにしました。
ロールケージ注文時にツイン用にはオプションが斜行バーのみでサイドバーは無かったので断念したのですがドアトリム交換に伴いサイドバーが通るクリアランスが取れたので試してみることにしました。
2
イメージ。あんまり乗り降りしにくくなるとパートナーが不満を漏らしそうなので心配なので極力低く付けたい。
イメージはフロントの根元を基準にシート、シートレール、荷室トレーとの干渉を見ながら角度を決めていく感じか。
3
カスタムショップにサイドバー持ち込みフィッティング、カット、ジョイント部溶接してもらいました。車内溶接は大変だったかともいます。ありがたや。
4
シートにはほんのり当たる程度ですんでる。
5
フィッティングテスト時はシートレールの上を通る感じだと思ってたけど横側でいけてた。
おかげで角度はかなり低くできた。
6
荷室のトレーは蓋が開かなくなるので撤去。蓋だけ撤去というのも考えたけど
トレーがあると結構角度ついちゃうしやめた。
7
パッド巻いて完成!
実車合わせのおかげでこれ以上ないすばらしい収まり方になったかと思います。
少し気を遣う乗り降りもバギーやゴーカートっぽいアミューズメント感覚で楽しいです。

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

エンジンオイル交換

難易度:

ターボエンジン載せ替え作業開始しました。

難易度:

吸気系の温度チェックしました

難易度:

ターボエンジン載せ替え作業経過①

難易度:

イグニッションコイル交換

難易度:

車検のため整備、ついでにメーターLED打ち替え。

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #ツイン 足元灯付きステップガード https://minkara.carview.co.jp/userid/1709552/car/3353131/8075490/note.aspx
何シテル?   01/05 18:07
432-BASEです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

フォルクスワーゲン その他 フォルクスワーゲン その他
1963年フォルクスワーゲンType2 ショートパネルバン(カスタム車)です。 冷房なし ...
スズキ ツイン マッドマックスエディション (スズキ ツイン)
2022年10月15万キロ越えのツインを購入。走行距離もあって安かったですが内側も塗装さ ...
スマート クーペ ブラスマ号 (スマート クーペ)
ブラバススマート1stエディション。ヤナセ輸入以前の平行輸入車。世界500台限定車。約1 ...
アバルト 500 (ハッチバック) アバルト 500 (ハッチバック)
ガンシップグレー(タミヤカラー)の アバルト500 に乗っています 【主なカスタム】 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation