• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

スプドリの"ラパンちゃん" [スズキ アルトラパン]

整備手帳

作業日:2021年7月31日

フロントブレーキパッド交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
先日ハブボルトを交換する際にフロントブレーキパッドがないことがわかり注文したものが2日で届いたので早速交換(⌒‐⌒)
今回はディクセルさんのエクストラスピードを試してみることに
前回は同じディクセルさんのエクストラクルーズだったから違いがわかるかな(笑)
2
先ずはブレーキフルードを少し抜きます。
キャリパーを戻した時にエンジンルームに噴かないためなので量が少ない場合は必要なしです。
今回自分はフルード量が少なかったのでそのままで片側のパッドを外し、キャリパー戻しでキャリパーを押し戻します(⌒‐⌒)
3
ディクセルさんのブレーキパッドには鳴き止めシムとグリスがセットになっているのでとても便利("⌒∇⌒")
パッドの稼働部にグリスを塗ります。
写真はわかりやすいように多くもってます(笑)
こんなに必要ないです。
4
パッドだけではなく自分はキャリパー側にも一応塗り塗りしています(; ̄ー ̄A
5
後は組み上げてブレーキフルードを抜いてエア抜きと適量交換("⌒∇⌒")
6
ブレーキフルードはラパンさんにはいつものWedsSportさんのレブフルード("⌒∇⌒")
7
交換時走行距離
107091キロ

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

ブレーキパッド&ディスク交換

難易度:

ブレーキパッド交換

難易度:

キャリパーOH、ローターサイズアップ

難易度:

ソリオ純正キャリパー流用、DIXCELローター/ブレーキパッド交換

難易度: ★★

Spaciaブレーキキャリパー DIXCELローター/パッドに交換

難易度:

【100,178km】緊急でブレーキパッド交換する。

難易度: ★★

関連リンク

この記事へのコメント

2022年7月29日 12:21
ウエッズスポーツのレブフルード一緒ですね~!
私はバイクで使ってたのでそのまま車でも使ってます(笑)
コメントへの返答
2022年7月29日 20:26
コメントありがとうございます。
アテンザ以外の実家の車も全てこれです(笑)
青色でエア抜きがわかりやすくて("⌒∇⌒")

プロフィール

「@アーモンドカステラ さん
新たに作った裏メニューが掲載されていないとか😆」
何シテル?   08/03 22:07
福岡でFドリしているスプドリです。 所属チームは徳島県のWINKDANCERと九州のFドリ連中が集まった連合チームBramenです。Bramenでは4代目リー...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

もふれさんのマツダ ユーノスコスモ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/19 08:46:38
ポジションランプLEDに交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/09 14:09:17
バックカメラの取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/04 10:14:15

愛車一覧

マツダ アテンザセダン アテンザ君 (マツダ アテンザセダン)
この車なら今まで乗ってきたFドリ車を越えられると確信し新しいFドリ車兼家族車として購入し ...
三菱 アイ アイ君 (三菱 アイ)
ついに手にいれました(笑) 出たときから興味はありましたが、なかなか買う決断をしきらなく ...
スズキ アルトラパン ラパンちゃん (スズキ アルトラパン)
娘お気に入り通勤快適仕様です
トヨタ ヤリスクロスハイブリッド トヨタ ヤリスクロスハイブリッド
家族おでかけ用
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation