• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2023年04月28日

みんカラ初? サクションチャンバーパイプ容量比較 追記。

「青いツチノコ」ことKADDISのシリコン製サクションチャンバーパイプ。



土曜日につけようと思っていましたがいてもたってもいられず、つけちゃった😁





んで、今回はちょっとした検証を。
【前置】車は好きですが吸気や排気、ターボ、ブースト圧などは全く知りません。

この手の製品の謳い文句として、「蛇腹の部分で気流が渦を巻いて滑らかに空気が流れない。容量を大きくして
〜。」とあります。


カーブの部分は実は内側滑らかでした!


シリコン製なのでもちろん内側は滑らかです✨
でも容量は?と思い測ってみました。



おそらくみんカラ界初では?w

このように一側をマステで塞ぎ、水を入れてかさを計測しました。


純正は900mlだったのに対し、まさかのKADDIS製は1300ml!!
1.4倍の容量がありました!
※装着可能な長さにカットしてからの計測。


※エアーボックスと奥のパイプに繋げたときの容量減少は加味していません。

1.4倍の効果を信じるか信じないかは、
あなた次第😁

追記
やっぱり違う!
1速→2速→3速間の変速ショックが明らかに違う。
滑らか。
左折後のブレーキ→アクセルの時のギクシャク感が大幅減少。
過大表現すると、CVTみたいな継ぎ目の感じない感じ。
自分の中ではコスパ◎😁
走り出しのアクセルワークの失敗が減るので、i-DMも青がつきやすくなります。
ブログ一覧
Posted at 2023/04/28 22:54:07

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

流行りの自作リアクターに使ってるラ ...
物の怪 玉爺さん

今更だがアルミテープで樹脂の内側の ...
物の怪 玉爺さん

もったほうかな? (ノ;´Д`)ノ
KITTさん

とある戯学の静電気考 〜シリコン除 ...
荒胃荒さん

意外とバラツキがあるんだ!!
柴ちゃん「柴犬9」さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「崩れたら困るものはちゃんとベルトをしましょう🤣」
何シテル?   06/16 21:14
初期AtenzaXD→2020商品改良後のCX-8に乗ってます。 サンルーフがついて満足してます♪
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
234567 8
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

Re-works CX-8 インテリアデザインプロテクションシート 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/21 09:48:43
マツモトキヨシ 精製水 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/02 22:13:09
KURE / 呉工業 パーツクリーナー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/15 19:40:51

愛車一覧

マツダ CX-8 エイト∞ (マツダ CX-8)
2019年11月22日に新車注文書にハンコついてきました。 1月から生産開始です。 20 ...
マツダ アテンザワゴン マツダ アテンザワゴン
親父の元に嫁いでいきました。 メンテナンス等は引き続き私が。

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation