• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

IIcx@赤GF8のブログ一覧

2017年01月15日 イイね!

冬仕様

やっぱり純正形状は
乗り心地が良いね!!


(といってもスタッドレスではないんですがw)

今回、氷上でのトラクション稼ぎの為、リアのスタビは取り外してみました。

ラリースプリングで純正よりは動かないから、大丈夫なはず...

ついでにブレーキ点検。



残量が少し気になりますが、ブーツ等もまだいけそうでしたw

そして取り外した車高調のチェック。



車高調くつしたは防水の腕カバーをつけたのですが、湿気が抜けないようで

フロントは全然錆びてないのに
リアだけ錆びてしまいました。





どうせだからまた4本とも分解、清掃してグリスアップしておきます。

なにか簡単に錆を落とす方法無いでしょうかね...
使った事あるのはAZのサビアウトで、これは弱くあんまりとれた覚えがありません。
Posted at 2017/01/15 22:17:00 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@miner あらそうでしたか。12Vだと思い込んでおりましたw」
何シテル?   07/03 12:13
IIcxの読みは「つーしーえっくす」由来はMacintosh IIcxから。 親父にGRBを買わせ、親父がずっと乗ってた赤いGF8Bを頂いて。免許取り立て...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/1 >>

1234 567
8910111213 14
151617 1819 2021
22232425262728
293031    

リンク・クリップ

3Dスキャナを利用したアクチュエーターブラケット作成 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/30 09:43:47
外人の電動パワステ流用 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/10 20:53:41
 
symsワゴン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/04 08:17:14
 

愛車一覧

アバルト 500 (ハッチバック) アバルト 500 (ハッチバック)
ピィー・コレクションにて購入 (納車時7.7万km) 経緯 赤インプ燃える ↓ 何かと ...
スバル インプレッサ スポーツワゴン WRX GF8 (スバル インプレッサ スポーツワゴン WRX)
親父が当時新車購入、ずっと乗る。 しかし親父はGRB買ったのでこれをくれた。      ...
スバル インプレッサ WRX STI GRB (スバル インプレッサ WRX STI)
親父の車。次は何年乗るんだ? 新車購入、D型 新しい彩速ナビはすぐに壊れて交換修理w ...
スバル インプレッサハードトップセダン 8万円号 (スバル インプレッサハードトップセダン)
エンジンはRA(notSTi) 次のオーナーが就職後に普通に乗るようなので、快適仕様に ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation