• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2006年01月09日

我が家は蟲だらけ

我が家は蟲だらけ 20年前に公開され、以来大ファンである「風の谷のナウシカ」。
特に劇中に登場する「王蟲」は表情のある眼、風格、デザイン、
全てがお気に入り。
#知らない人には「ダンゴムシ」にしか見えないカモ(笑)

今日はジブリショップで新製品を一匹捕獲しました。
長らく希望していた目の色が変わる

青(静寂)→赤(怒り)

ギミックがようやく再現され嬉しいヨ~。
ブログ一覧 | 玩具大好き | 日記
Posted at 2006/01/09 17:06:24

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

本土を走る③〜小岩井農場&初わんこ ...
shinD5さん

夏休みの締めはフェラーリ三昧と予期 ...
yabu3さん

お盆休み終了♪
TAKU1223さん

2025.08.16 今日のポタ
osatan2000さん

今日のiroiroあるあーる539 ...
カピまこさん

嫁さんの送り迎えの間に起きた熊事件 ...
エイジングさん

この記事へのコメント

2006年1月9日 17:35
オームだ~ひとつほしいんですよね~
この所どんぐり共和国チェックし忘れてるし(涙)
コメントへの返答
2006年1月9日 17:44
奥さんから「また蟲増やすの?」と突っ込まれながら(汗)また買ってしまいました。今回の王蟲は青から赤へ、微妙に変化するギミックが絶妙です。オススメの逸品、お一ついかがですか~(笑)
2006年1月9日 18:30
どんな仕掛けで目が光るのですか?
電池等を使っているのですか?
コメントへの返答
2006年1月9日 19:09
電源は台座の中にあるボタン電池2枚で、台座の裏にON/OFFのスイッチがあります。発光はLEDなんですが、青から赤への変化はどういう仕組みで変わるか分からないんですよ。私も中をバラしてみようとしましたがダメでした~。王蟲のサイズは台座含め手のひらくらいです。
2006年1月10日 13:15
ふたばの模型裏に同じ写真上がってたけど
もしかして?^^:
コメントへの返答
2006年1月10日 21:39
ぴんぽーん!あそこへはチョコチョコ投稿してますよん。好きな玩具を置いておくだけでは勿体無いと、日々ネタを考えていたり(笑)しかしクルマ乗換えとなってしまったので玩具までお金が回らないのが今の悩みであったり、奥さんは玩具が増えないのでホッとしてたり(笑)

プロフィール

「SMPボルテスVレガシー、赤色が気入らなくて塗り直し、他、妖怪が出て
パーツが無くなり複製(T_T)、パーツの破損でまた複製(T_T)
塗装のやり直しがキツくてヘトヘトです。。。」
何シテル?   08/16 19:19
愛車アルトターボRSをシンプルメイクのドレスアップチューンで 楽しむYOSSHIと申します♪ 週末モデラーとして趣味の模型製作もエンジョイ♪ クル...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     1 2
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

飛べる!踊れる!エアリアル!製作(その4・完成編)  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/02/07 16:27:09
キタコ ボルトカバー(対辺12mm用) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/06/08 21:22:00
スズキ(純正) ドアハンドルエスカッション 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/25 00:56:56

愛車一覧

スズキ アルト ターボRS ピュンピュン丸 (スズキ アルト ターボRS)
発表直後に予約→2015年2月24日に契約。4月16日(大安)無事納車されました。 ネオ ...
日産 ティーダ カナブン号 (日産 ティーダ)
契約の日に用意してもらった候補のハーベストイエローを目の前にし、 晴天の空に輝く黄金ボデ ...
日産 プリメーラ 日産 プリメーラ
約9年、大事に乗っていた愛車プリメーラ。 ネットを通じ、さまざまなOFFに参加、友達作り ...
ダイハツ コペン ダイハツ コペン
2017年1月21日、我が家の一員になりました♪ 初めてのオープンカー、これからのカー ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation