• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年01月04日

回せ回せ回せ~~!!

回せ回せ回せ~~!! お正月休みも今日で終わりですね~。
我が家はのんびりマッタリと過ごし、おやつは家で自家製アイスクリーム作りを楽しみました。

画像は昨年、サンタさんがムスメにプレゼントしてくれたアイスクリームメーカー「くるりんアイスクリン」
冷やしたポットに材料を入れ、ハンドルを使って混ぜるだけで簡単にアイスが出来ちゃうという商品で、早く試してみたかったですよネ~。


早る心を抑えて。。。(苦笑)
まずは7時間冷やした蓄冷ポットを用意、そこへ材料(牛乳・生クリーム・砂糖)を流し込みます。

後は。。。



ひたすらくるくる回す! とにかく回す!だけです(笑)



ムスメも回します、ワタシも回します(苦笑)
レシピには回し始めて15分程で出来上がり、とあるので完成を楽しみにしながら。。。


がしかし。。。回しても回してもとろみがついてきません。
入れた状態(液状)のまま時間だけが過ぎていきます。

エ?もしかして失敗?!

ホントに回すだけでできるのか?。。。ほら。。。横でムスメがお腹すかせてるよぉ~~(悲)
いい加減回すだけの作業に飽きが来ました。


その時ですっ!

ん?なんかハンドルが重くなった。。。?
そうなんです、10分過ぎたあたりから急に力を入れないと回らなくなってきました。

とろみキターーーーー!!!(笑)




オォ~~~~~!!!
ちょーっと緩めですが、見た目はアイスに近くなってるぅ~!(っていうかアイスです/笑)

この後5分ほど回し続けましたが、あまり固くならなかったので完成としちゃいました(早く食べたいし~/苦笑)



ワ~~イ!レシピ通り、15分で出来上がりましたよぉ~♪(嬉)
回している最中は不安だらけ、出来上がってビックリ~~!(笑)
まさか自宅でアイスが作れるなんて、ちょっと感動です。
※ちなみに我が家は途中にバナナとレモンを入れました。



一緒に回したムスメも大喜び~♪ つべたーい!でもおいしい~~~の連発でしたネ~。
もちろんワタシも食べましたが、食感はジェラードのような感じで、味はまさしくアイス!(笑)
出来立てはホント、美味しいですヨ~♪

アイスといえば夏ですけど、暖かい部屋で食べるのも格別、次は違う味で食べてみたいですネ~。
ブログ一覧 | おいしいもの | 日記
Posted at 2009/01/04 16:19:42

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

山中湖~厚木方面の東名高速の渋滞迂 ...
「かい」さん

2025 ひまわりドライブ② 埼玉 ...
hiroMさん

新潟県道の駅巡り
snoopoohさん

【週刊】8/10:今週のニュース( ...
かんちゃん@northさん

雨の海
F355Jさん

ハーレーで行く 兵庫県川辺郡猪名川 ...
☆じゅん♪さん

この記事へのコメント

2009年1月4日 18:58
これで作る手製のアイスって美味しいんですよねぇ~
なんていうか『生』アイスというか(笑
久しぶりに食べたいです・・
コメントへの返答
2009年1月4日 19:43
こんばんわ~。

コレ、まずは「ちゃんと作れるのか?」って半信半疑でいましたが、しっかり作れたのでほっ(苦笑)

これから『生』アイスが好きなときに食べられるかと思うと。。。シアワセ~~♪(笑)
2009年1月4日 21:07
うまそ~

アイス食べたくなりました

冷蔵庫にあるので後で食べよ~

ちなみに北海道は冬の方がアイス消費量多いんです(笑)

変でしょ(笑)


コメントへの返答
2009年1月4日 21:21
こんばんわ~~。

ははは(笑)ですよね~。
見返したワタシも。。。また食べたくなってきました(笑)

ホホ~~、冬の方がアイスの消費量が多いとは意外でビックリしました。
でも、暖かい部屋で食べるアイスもとっても美味しくて、こうなると一年中美味しいんじゃ~~って思いましたネ~(笑)
2009年1月4日 22:57
遅くなりましたが、あけましておめでとうございます。

ひたすら回してますねぇ・・
美味そうですが私の場合、お腹にきますので・・orz

ちなみにウチは年末に縦方向に回してました。
奥様へクリスマスプレゼントしたバンダイの「ふとまきまっきー」でw
使い方がわからず、奥様がキレましたが、なんとかコツをつかんだようで(^^A

とりあえず、本年もヨロシクお願いします<(_ _)>
コメントへの返答
2009年1月4日 23:06
おめでとうございますぅ~。

そうなんですよ~、ただ回す、ひたすら回す、失敗か成功かも分からず回す。。。でした(苦笑)
お蔭様でイイ感じのアイスが作れましたヨ~~。

あ!我が家も「ふとまきまっきー」は候補でした。
CMで知ったらしく、アイスクリンとどちらにするか迷ったところ、「簡単に出来そうな方」「機材のメンテがしやすい方」から、アイスクリンに決定となったのでございますぅ~。

こちらこそ、本年も宜しくお願い致しますぅ~。
2009年1月6日 0:10
あぁ~、これ一時期めっちゃ欲しかったんですよね~!!
特にこの時期、暖かい部屋でアイスが急に食べたくなった時なんかは、買いに出るの面倒だしぃ~(笑)

そだ!、モッフルとコレを同時に作って食べたいな~☆(爆)
コメントへの返答
2009年1月6日 0:24
こんばんわ~。

そそ、アイスって買うのはいいんですけど、移動の最中に溶けちゃったら~とか心配しちゃいますよね~。

そこでそこの旦那様!(笑)
これさえあれば、コタツの上で動かずに、ただ回すだけでアラ不思議!オイシイアイスが出来ちゃうんですよぉ~。

し・か・も!
おかわりが出来ます(爆)
ちなみにワタシは3杯食べました(笑)

モッフルとコレを同時に、完璧ぢゃないですかぁ~!
挟んで回して、これなら不器用なワタシでも美味しくご馳走できそう~(笑)
2009年1月6日 23:53
そうそう、突然固くなってできてくるんですよね。。(;^ω^)

うちにはコレより小さいシナモンのがあるのですが、2回ほど使ってから活躍してません。。_| ̄|○ il||li
コメントへの返答
2009年1月7日 0:21
こんばんわ~。

実はこの前に一回やってるんですが、その時は蓄冷ポットが十分冷えてなくて。。。(汗)

ありゃ!2回っすかぁ~!
これから暖かく、そして暑くなる季節がやってきますから、活躍させてあげて下さいナ~。
一番大変なのはオクサマかもしれませんがぁ~~(苦笑)

プロフィール

「SMP ボルテスVレガシーを作ろう♪(その1) http://cvw.jp/b/171018/48592154/
何シテル?   08/10 20:19
愛車アルトターボRSをシンプルメイクのドレスアップチューンで 楽しむYOSSHIと申します♪ 週末モデラーとして趣味の模型製作もエンジョイ♪ クル...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     1 2
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

飛べる!踊れる!エアリアル!製作(その4・完成編)  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/02/07 16:27:09
キタコ ボルトカバー(対辺12mm用) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/06/08 21:22:00
スズキ(純正) ドアハンドルエスカッション 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/25 00:56:56

愛車一覧

スズキ アルト ターボRS ピュンピュン丸 (スズキ アルト ターボRS)
発表直後に予約→2015年2月24日に契約。4月16日(大安)無事納車されました。 ネオ ...
日産 ティーダ カナブン号 (日産 ティーダ)
契約の日に用意してもらった候補のハーベストイエローを目の前にし、 晴天の空に輝く黄金ボデ ...
日産 プリメーラ 日産 プリメーラ
約9年、大事に乗っていた愛車プリメーラ。 ネットを通じ、さまざまなOFFに参加、友達作り ...
ダイハツ コペン ダイハツ コペン
2017年1月21日、我が家の一員になりました♪ 初めてのオープンカー、これからのカー ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation