• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年01月18日

MGシナンジュ:最終回

MGシナンジュ:最終回 年末から作り始めたMGシナンジュ。
オークションでは完成品が結構な数で出品され、時間の経過を感じるこの頃、我が家のシナ様(笑)もデカールを全て貼り終えこれにて完成~♪

しかし水に浸して剥がし、ピンセットを使いながら位置を決めて水気を綿棒で拭き取って。。。って作業を約150回繰り返してもうクタクタです(汗)

我ながら良く投げ出さなかったなぁ~(苦笑)

という事でこんな感じに。





デカールてんこ盛りでウルサイ感じもしますが、これで指示通りなんですよね~。

デカール貼り以外では、前回は装甲がテカテカに光ってそれこそ甲殻類、ザリガニっぽかったので(爆)
最後に艶消しを噴いてます。
それでも照明の関係でテカッちゃってる~(汗)

ちなみに、塗装も何もしないで作るとこうなります。
(画像はネットで見つけたものです)



成型色自体悪くは無いんですが、関節のグレーが薄くて好みじゃないですよね~。
(でも設定通りで色合いは合ってるのよねん)


あ~、でも完成してヨカッタ。。。
今は完全燃焼気味なので(苦笑)今度はこう
簡単にポン!と気軽に出来るモケイが作りたいですね~。


ブログ一覧 | MGシナンジュ製作記 | 日記
Posted at 2009/01/18 01:36:55

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

皆さん〜こんにちは😊〜今日も真夏 ...
PHEV好きさん

バレバレ
アンバーシャダイさん

雨の中、Ninjaウサピョン2納車 ...
nobunobu33さん

親族の集まりで びゅーんと名古屋へ ...
pikamatsuさん

F1には必殺技の追抜きボタンがある ...
kazoo zzさん

バッテリー交換する〜?🤔
一時停止100%さん

この記事へのコメント

2009年1月18日 7:43
おつかれさまでした。
デカールのチェックの後が激闘を物語っていますね(^^;)。
こだわりの出来栄え。さすがです。
コメントへの返答
2009年1月18日 8:45
おはようございます&ありがとうございますぅ~。

始めは何気なし二指示通りに貼っていたらどこを貼り終わってどこが貼っていないか分からなくなっちゃいまして~(苦笑)

ちなみに形が似ているデカールが多くて何回か貼り間違えたのはナイショです(苦笑)
それでも貼り直しても破損が無かったのが救いですぅ~(苦笑)
2009年1月18日 15:00
おォ!!ごくろーサマですm(__)m

やっぱり付属品より別売りの水転写式の方が作業も楽だし仕上がりもイイですよね♪
自分はデカール貼りが1番好きなんです\(~o~)/

さて、次の作品は何になるのでしょうか??
コメントへの返答
2009年1月18日 16:17
こんにちわ~。

付属のインレタ方式では脹脛あたりのラインは超難関でしょうね~。
アレで貼る勇気は。。。アリマセン~(苦笑)
デカールは貼る位置を考えている時が楽しいですね。
シナは量が多過ぎて考える余裕が無かったのですが~(苦笑)

次はですね。。。ちょっとサイズダウン?したものになりそうですぅ~(苦笑)
2009年1月18日 20:37
(◎-◎;) おぉーっ、ザリガニがロブスターに変身!( ̄ω ̄;)!! バキッ

これは難易度が高そうでしたね。おいらにはムリ...(汗

最近は休みも忙しくて、うちのRX-178も完成がっ...これじゃティターンズに負けそうです。(笑
コメントへの返答
2009年1月18日 21:01
こんばんわ~。

そうそう、マッカチンが格上げされておいしそうなロブスターに~~~っておいっ!(笑)

今回組むのは比較的ラクチンだったんですけど、デカール貼りが「面倒」でしたネ~(苦笑)
でも貼り終えると「嗚呼、やっぱり貼って良かった。。。」って気分に浸れました(笑)

いやいや、模型作りは「作れる時に作る」が一番、楽しみながら作りましょ~。
ティターンズに負けそうになったら、ワタシがニッパー持って助けに行きますから~(爆)

プロフィール

「GRヤリスの限定モデル「ロバンペラEdition」
ラッピングかと思ったら塗装による塗り分けと知ってビックリ!
限定とはいえ純正でこの仕様はスゴスギル。」
何シテル?   08/27 01:18
愛車アルトターボRSをシンプルメイクのドレスアップチューンで 楽しむYOSSHIと申します♪ 週末モデラーとして趣味の模型製作もエンジョイ♪ クル...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     1 2
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

飛べる!踊れる!エアリアル!製作(その4・完成編)  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/02/07 16:27:09
キタコ ボルトカバー(対辺12mm用) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/06/08 21:22:00
スズキ(純正) ドアハンドルエスカッション 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/25 00:56:56

愛車一覧

スズキ アルト ターボRS ピュンピュン丸 (スズキ アルト ターボRS)
発表直後に予約→2015年2月24日に契約。4月16日(大安)無事納車されました。 ネオ ...
日産 ティーダ カナブン号 (日産 ティーダ)
契約の日に用意してもらった候補のハーベストイエローを目の前にし、 晴天の空に輝く黄金ボデ ...
日産 プリメーラ 日産 プリメーラ
約9年、大事に乗っていた愛車プリメーラ。 ネットを通じ、さまざまなOFFに参加、友達作り ...
ダイハツ コペン ダイハツ コペン
2017年1月21日、我が家の一員になりました♪ 初めてのオープンカー、これからのカー ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation