• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年02月15日

夢はオグシオ?!

夢はオグシオ?! 今日も2月とは思えないポカポカ陽気でしたネ~。
あんまり気持ちがイイので、バトミントンのラケットを持って近所の公園へ遊びに行きました。

バトミントン。。。ワタシは何年振りにやったかなぁ。
小学生以来。。。カナ?(汗)
なのでハッキリ言って自身が無かったのですが。。。
これが結構オモシロイ!(笑)

ラケットが大人サイズなのでムスメは手こずり直ぐ飽きちゃったのですが、
オクサンとはちょっとしたラリープレイが出来るようになり、思い切り振ってもシャトルが
遠くまで飛ばないのでストレス解消になりそう(苦笑)

運送不足の解消にもなりますし、バトミントン、週末恒例にしよっかナ~(笑)
ブログ一覧 | | 日記
Posted at 2009/02/15 17:43:54

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

久しぶりに家族で夕食‥(2025/ ...
hiro-kumaさん

プチ・ツーリング ~鉾島へ~
THE TALLさん

塩元帥 カップ麺
RS_梅千代さん

南信州 初日その2 花火大会(20 ...
RA272さん

次女(小学5年生)の夏休みの宿題!
京都 にぼっさんさん

明日、手術決定しました😂
なつこの旦那さん

この記事へのコメント

2009年2月15日 18:03
おお、いいですねぇ。シャトルはゴムのやつですか?
ワタシの場合は羽根のシャトルが飛ばなすぎて体力消耗しすぎるのでバドミントンはやめました。死ぬといけないので(^^;)。
コメントへの返答
2009年2月15日 19:22
こんばんわ~。

ハイ、シャトルは先がゴムで羽がプラスチックでございます。
始めは思ったより跳ねるのでビックリしましたが、慣れると感覚が分かってきて楽しかったですぅ~。

ただ、外だと風に持ってかれるのがキツイですね(汗)
機会があったら体育館でやりたいデース!
2009年2月16日 23:49
こんばんわ~
よっしゃ!、ムスメさん夢はデッカク、コンビ解消した今がチャンスですよ~☆(爆)

そうそう、バトミントンと言えば・・・去年の夏プチオフした時にやったんですが、いつの間にか本気モードに突入して、ゼーゼーハーハー言ってました(滝汗)
おかげで3日間ぐらい筋肉痛が取れませんでしたねぇ~^^;


コメントへの返答
2009年2月16日 23:56
こんばんわ~。

そうですよネ~!今から猛練習して10年後には。。。ん?オグシオなお二方はおいくつに。。。?(笑)

そそ、私は左利き、オクサンは右利きなので、シャトルが向かってくる方向が常にバックハンドコースなんですぅ~(汗)
初心者二人、バックハンドばかりで返すのはつらいのねん~(苦笑)

で、翌日、筋肉痛がやってきません(爆)
もしや中一日で。。。?!(笑)

プロフィール

「SMPボルテスVレガシー、赤色が気入らなくて塗り直し、他、妖怪が出て
パーツが無くなり複製(T_T)、パーツの破損でまた複製(T_T)
塗装のやり直しがキツくてヘトヘトです。。。」
何シテル?   08/16 19:19
愛車アルトターボRSをシンプルメイクのドレスアップチューンで 楽しむYOSSHIと申します♪ 週末モデラーとして趣味の模型製作もエンジョイ♪ クル...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     1 2
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

飛べる!踊れる!エアリアル!製作(その4・完成編)  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/02/07 16:27:09
キタコ ボルトカバー(対辺12mm用) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/06/08 21:22:00
スズキ(純正) ドアハンドルエスカッション 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/25 00:56:56

愛車一覧

スズキ アルト ターボRS ピュンピュン丸 (スズキ アルト ターボRS)
発表直後に予約→2015年2月24日に契約。4月16日(大安)無事納車されました。 ネオ ...
日産 ティーダ カナブン号 (日産 ティーダ)
契約の日に用意してもらった候補のハーベストイエローを目の前にし、 晴天の空に輝く黄金ボデ ...
日産 プリメーラ 日産 プリメーラ
約9年、大事に乗っていた愛車プリメーラ。 ネットを通じ、さまざまなOFFに参加、友達作り ...
ダイハツ コペン ダイハツ コペン
2017年1月21日、我が家の一員になりました♪ 初めてのオープンカー、これからのカー ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation