• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年03月18日

さよなら幼稚園

さよなら幼稚園 今日はムスメの卒園式でした。
入園から3年、どうなるかと思いきや、親が考えていた以上に幼稚園ライフを楽しんだ様で、友達の話やイベントがあった時の話を食事の時に聞くのが楽しみでしたネ~。

そんな幼稚園も今日で最後、3年ってホント、あっという間ですよね。
カナブン号の車検も直ぐ来た気がしましたし~(笑)

卒園式の方は淡々と行われ、

あら?思っていたより泣けないのねん、と思ったら、この歌を
園児が歌い始めたとたんに涙腺が熱くなり。。。



たくさんの毎日を ここですごしてきたね
何度笑って 何度泣いて 何度かぜをひいて

たくさんの友達と ここで遊んできたね
どこで走って どこでころんで どこでけんかをして

さよなら僕たちの幼稚園 
ぼくたちの遊んだ庭
桜の花びら降るころは ランドセルの一年生。。。


終わったと思えば、来月にはまた新たな「始まり」が
待ってるんですよね。

ココロもカラダも一回り大きくなったムスメですが、小学生になっても
マイペースで頑張って欲しいものですぅ~。
ブログ一覧 | | 日記
Posted at 2009/03/18 22:10:15

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

CDプレイヤー買い替えました♪
kuta55さん

ヤマハコミュニケーションプラザ ~ ...
THE TALLさん

霽れを待つ
tompumpkinheadさん

祝ゾロ目^ ^皆さんのお陰です^ ^
ポップメロンさん

今お騒がせな人に関して思うところを ...
のうえさんさん

Secoma 貝だし白湯麺
RS_梅千代さん

この記事へのコメント

2009年3月18日 22:26
卒園おめでとうございます♪

卒園式にこの歌は反則ですね(笑
これが子供達の声だと更に泣けそうです。

4月からは小学校 夢がまた広がりそうですね♪
コメントへの返答
2009年3月19日 0:34
こんばんわ~&ありがとうございますぅ~。

周りのご両親、先生方も、この歌が流れたとたんに涙が溢れておりました。。。
「さよならぼくたちのようちえん」というフレーズが本当に反則です(苦笑)

幼稚園ではムスメなりに頑張ってくれたので、小学生になっても余り心配しないで送り出せそうですぅ~(笑)
2009年3月18日 23:10
卒園おめでとうございます~♪

あっというまでしたか・・・確かに自分のここ3年を考えてみればあっという間ですけどね(爆)
これからもどんどん大きくなっちゃいますね☆
コメントへの返答
2009年3月19日 0:36
こんばんわ~&ありがとうございますぅ~。

この3年、お互いいろいろな事がありましたよネ~(笑)
GTさんとお会いした時はたぶん「チビ」な印象しかなかったと思いますが、小学生になったムスメと会える機会があったらきっと「デッカクなっちゃった!」って思われるかと思いますよぉ~(笑)
2009年3月18日 23:15
おめでとうございます☆

こういうのに弱いです・・もらい泣きしそう~。。

いよいよ小学校ですね(>▽<)
今度は6年間。
もう卒業式は号泣必至かも知れないです(笑)
コメントへの返答
2009年3月19日 0:39
こんばんわ~&ありがとうございますぅ~。

この歌は卒園前にネットで見つけたのですが、ムスメが「これ歌うんだよ~」と知った瞬間「ヤバイ。。。こりゃ当日泣いちゃう可能性大」って思っちゃいました(苦笑)

次の6年は長い気がするものの、これまたあっという間なんでしょうネ~。
カナブン号は10年目近し(汗)いろんな事がありそうな予感~(笑)
2009年3月18日 23:49
真に、おめでとうございますm(__)m

早いもので、来月からは、ピカピカの一年生の姫なのですねっ(^_-)-☆
それでは、おじぃーちゃんから(^-^;)姫に、一足早い春のお祝いに。。。ほれっ☆
桜桜桜桜桜 お花いぱーぃの、プレゼント(^◇^)
小学校でも、がんばれ~(^_-)-☆
コメントへの返答
2009年3月19日 0:41
こんばんわ~&ありがとうございますぅ~。

そーなんですよ~、あの「ピンク姫」と呼ばれたムスメもピカピカの一年生になってしまうのでありました~。
あ~~~ji~jiサマからまたもお花がぁぁ~!!(嬉)
こりゃムスメに教えてあげないとっ!(笑)
エールも頂き、感謝感激でございますぅ~~~。
2009年3月19日 0:04
卒園おめでとうございます。

ほんと3年って早いですね。
そうそう、最後の歌でやられちゃうんですよ。(T_T)
去年の卒園式を思い出しただけで、もうウルウルきてるし。。。(^^ゞ

さ、来月はピカッピカの一年生ですね。こっちも楽しみ~♪
コメントへの返答
2009年3月19日 0:45
こんばんわ~&ありがとうございますぅ~。

そうですネ~、我が家にお越し頂いた時は小さな布団に寝てるだけの状態だったチビスケ(笑)も、今では空中逆上がりが自慢できるくらいにまで成長しました~(笑)

この歌は最後の最後で歌われたのですが、最後の最後で涙できてヨカッタです(苦笑)

一年生になったら、またかぶとさんトコのお兄さんお姉さんと遊んで下さいネ~♪
2009年3月19日 9:59
うちの近くの幼稚園も昨日が卒園式だったようです。
全国共通なのかな?
コメントへの返答
2009年3月19日 22:56
こんばんわ~。

昨日は多かったみたいですね~。
会社でも何人か有休をとっている人がいました。

そうですネ、今週はあちらこちらでミナサン涙を流していると思われ~~~(苦笑)
2009年4月2日 7:01
遅くなりましたが、娘さんの卒園おめでとうございます!!
うちもこの間いちこの終業式があって、年長さんの卒園式も同時に行われたんですが、カミさん曰く「かない感動した卒園式」だったようです。(はい、私は行けませんでちた^^;)
やっぱり、3才のよちよち状態から3年でここまで立派になった我が子を見つめると感激もひとしおでしょうね~♪
あ~、今年はアッというまに過ぎそう。。(苦笑)

さてさて、今月からはいよいよ小学校一年生ですね!!
「マイペースで頑張るんだよぉぉぉ~☆」(ドロンジョ風に)
コメントへの返答
2009年4月3日 0:53
こんばんわ~!

こちらの卒園式は泣き所が無くて(汗)エ?これで終わっちゃうの~?って感じでした(苦笑)
むしろその前にやった謝恩会の方が感動があったらしく。。。先生もお母さんもそこで涙、枯れちゃったのネン(苦笑)

入学式は6日なんですよ~。
でもってこの週末には机が届きます。
これからの6年、マイペースでムスメらしい小学生ライフを送って欲しいですネ~。

プロフィール

「@ゆうとパパ さん あ〜あの「ドライバー視点で楽しめる」ダッシュボードつきのやつですよね〜。あれのおかげで価格が上がってしまっているので、私も普通にトミカだけ欲しいです^^;」
何シテル?   08/13 12:29
愛車アルトターボRSをシンプルメイクのドレスアップチューンで 楽しむYOSSHIと申します♪ 週末モデラーとして趣味の模型製作もエンジョイ♪ クル...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     1 2
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

飛べる!踊れる!エアリアル!製作(その4・完成編)  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/02/07 16:27:09
キタコ ボルトカバー(対辺12mm用) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/06/08 21:22:00
スズキ(純正) ドアハンドルエスカッション 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/25 00:56:56

愛車一覧

スズキ アルト ターボRS ピュンピュン丸 (スズキ アルト ターボRS)
発表直後に予約→2015年2月24日に契約。4月16日(大安)無事納車されました。 ネオ ...
日産 ティーダ カナブン号 (日産 ティーダ)
契約の日に用意してもらった候補のハーベストイエローを目の前にし、 晴天の空に輝く黄金ボデ ...
日産 プリメーラ 日産 プリメーラ
約9年、大事に乗っていた愛車プリメーラ。 ネットを通じ、さまざまなOFFに参加、友達作り ...
ダイハツ コペン ダイハツ コペン
2017年1月21日、我が家の一員になりました♪ 初めてのオープンカー、これからのカー ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation