• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年04月07日

桜咲いたら一年生♪

桜咲いたら一年生♪ 日付が変わってしまいましたが、昨日は待ちに待ったムスメの入学式でした♪
桜の開花が微妙に遅れた事もあってジャストミートで(笑)満開、お天気も最高に晴れてとても気分のイイ入学式日和でしたネ~。

学校に着くとクラス名簿を渡されたのでムスメのクラスを確認。。。


ん?。。。んんん~~!!

ナント!知ってる子ばかり(笑)

幼稚園からのお友達、赤ちゃん教室で知り合ったお友達、体操教室での知り合いサンなどなど、
安心できるお友達が沢山!ムスメにとって心強いスタートになりました~。
ウラヤマシイナ~。ワタシの頃はいじめっ子が数人いて学校がイヤでしたから~(汗)


式は滞りなく行われ、式後に記念撮影♪



しかし子供の数が少ないですね~。
今回は3クラスで1クラスが約30人。ワタシの時は4クラスで1クラスに45人くらいいたので、
当時より半分も減った事になります(驚)
教室に入ったら妙にスカスカで広く感じたのは、生徒が少なく、その分机と椅子が無かった
からだったのですねぇ。


さて、ワタシは仕事があったので午後は会社に行ったのですが、帰ってくると
オクサンがヘロヘロ状態。
聞くと持ち物全てに名前を書くのが超大変だったとか。
クレヨン一本一本にまで書かないといけないので、確かに大変だったカモ~(汗)



という事でオクサンの頑張りもあって準備万端っ!

今日からいよいよ新しい小学校生活がスタート、
ムスメには「いつも笑顔で」学校生活を過ごして欲しいですネ~。
ブログ一覧 | | 日記
Posted at 2009/04/07 01:25:08

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

伏木
THE TALLさん

【コーヒー】今回は、コロンビアとパ ...
おじゃぶさん

★8月『奥多摩湖オフブログ』お盆休 ...
マンネンさん

真夏のお散歩(群馬県)
fuku104さん

早朝徘徊を中断中😩
S4アンクルさん

C-HRレッカーされるの巻
けんこまstiさん

この記事へのコメント

2009年4月7日 2:22
お疲れ様です。

ご入学おめでとう御座いま~す♪

最近は子供がホント少ないですよね・・・

私の息子は去年入学でしたが、
最近、嫁が涙もろくて、入学式で号泣してました。

この前は、おじゃる丸を見て泣いてました・・・
コメントへの返答
2009年4月7日 21:21
こんばんわ~&ありがとうございますぅ~。

そうなんですよね、3クラスで30人弱だと小ぢんまりした感じで、むしろ親の方が多かったりして。。。(笑)

こちらの入学式は淡々としてましたヨ~(汗)
どこかで泣けるかと思いきや、知ってる子が多くて安心してしまい、幼稚園の延長線に見えちゃったのはナイショです(苦笑)

出なかった涙は卒業式までとっておくことにしますぅ~(苦笑)
2009年4月7日 7:39
ご入学おめでとうございます♪
娘さんはもう小学生かぁ~やっぱり子供の成長ってすごく早いもんですね♪
YOSSHIさんのお子さんの事なんで、きっとすぐにみんなと仲良く出来るんじゃないですかぁ?o(^▽^)o

教科書も懐かしい~♪
そうそう!小学生の頃の教科書ってこんなふうにサイズが大きいものがほとんどなんですよね♪
あぁ~なんか自分の小学生の頃を思い出しますよぉ~…あの頃は私も良くいじめっこにいじめられていた記憶がぁ~…(爆)

小学生の頃のワタシ…じつはかなり内気な子だったんですよ(゚∀゚;)今の私からはきっと想像できないくらい暗い子でしたよぉ(汗)(^ー^;)
コメントへの返答
2009年4月7日 21:29
こんばんわ~&ありがとうございますぅ~。

そそ、ここ数年が風のように過ぎ去ってムスメの成長に追いついてイケマセン~(苦笑)

入学式の後、クラスで出席をとったのですが、ムスメの返事がイイ感じにデカい声で安心しました~(笑)

教科書は開いてビックリ、フルカラーなんすよぉ~!
写真がふんだんに使われて、雑誌調なんです。時代ってこうも変わるのね~(苦笑)
これなら親でも見入ってしまうそう(笑)

おろ?!パンダRさんが内気とはっ!
こりゃー。。。信じられマセン!(爆)
そんなお子様が大きくなられてオフ会を仕切れる様になるなんて~~(笑)
2009年4月7日 19:51
入学おめでとうございます( ^-^)o-o<※

そうですね一クラスの人数が減り出席番号が男女混ざった番号なんで驚きました。
明後日から給食も始まるので楽しみがまた増えますね(笑

あっ 美人の先生のお顔が見れなかったのが残念です(爆
コメントへの返答
2009年4月7日 21:33
こんばんわ~&ありがとうございますぅ~。

そうなんですよね、出席番号がどういう順番で並んでいるのか、始めは意味がワカリマセンでした(汗)
この先減り続けたら3クラスが2クラスになってしまうのも遠くないのかもしれないですね。

給食はエライ楽しみにしているみたいです。
どうもレストランと勘違いしているような。。。(爆)

先生は期待したのですが、ワタシより年上の先生もいらっしゃたりとベテラン系の先生で固められておりました(苦笑)
う~~ん、残念~(おい!笑)
2009年4月7日 20:59
おめでとうございます。m(__)m
えぇ~と、ピンク姫は2列目の・・・左から二人目?かしら^^ほほほ(ちがうなっ☆)

1クラス30人ですかぁ~、少なくなってますねぇ。
うちの娘②の頃で、35人クラスでしたが、少なすぎてもクラスの活発性が無くなりますから、ある程度多いほうが、友達も増えて良いと思いますけどねっ(^_-)-☆
それと、名前書きは、さぞ大変でしたでしょーm(__)m 奥様、大変お疲れ様でした。
その昔、Oyaji~jiも手伝った記憶がありますが、それはそれは、至る所に書いた覚えがありまふ。(笑)
まずは、お父様も、お疲れ様でした。m(__)m
コメントへの返答
2009年4月7日 21:38
こんばんわ~&ありがとうございますぅ~。

ムスメですかぁ~?ブブーッ!不正解ですぅ~。あ、でも似てるカモ(爆)
正解はっ!最前列の。。。アソコです(笑)

そうなんですよ~、人数が少ないと運動会も寂しそうです(汗)
もうちょっと世の中のオトーサン、オカーサンに頑張ってもらわないと~(核爆)

名前書きは噂には聞いていましたが、本当に大変だったようです。
とりあえず昨夜は「今日必要なもの優先」で書いたらしいので、まだ残っているアイテムも書かないと~~(苦笑)

登校の時間と出勤の時間が一緒になったので、ちょっぴり朝が楽しみになったYOSSHIでした~(笑)
2009年4月7日 22:57
ご入学おめでとうございます。@^▽^@
ある意味「人生で大きなイベント」でしたね。この日を忘れないようにしなきゃね!!

おいらの時も7クラスほどありましたが、少子化って深刻ですね。でも、すべての人とお友達になれそうで良いかもしれないね。(プラス思考!)
コメントへの返答
2009年4月8日 0:34
こんばんわ~&ありがとうございますぅ~。

そうですねぇ、幼稚園へ送り出す時とはまた違った「責任感」みたいなものを感じましたネ。
と同時に「ムスメも頑張ってるんだナァ」と思うと、身が引き締まるのでありますぅ~(苦笑)

オォ!サルルさんの時はまた多かったんですね~。
それに比べて一クラス30人切ってしまう現在では。。。
友達100人出来るかな?♪って1年生だけで100人もいないのねん~~(苦笑)
2009年4月8日 20:31
遅くなりましたが、ご入学おめでとうございます~!!
娘さんも、知ってるお友達が多いってのは心強いでしょうね~^^
幸先の良いスタートで、楽しい小学校生活を送ってくださいませ~♪

そうそう、↑のサルルさんと一緒で、私ん時も6クラスあって1クラス45人位居ましたが、6年間同じ学校に居ながら会話すらした事もない同級生が沢山いましたねぇ。。
逆にカミさんは1学年1クラス12人だったらしく、まるで兄弟のように仲が良かったそうです(笑)

んで、名前書きの多さは幼稚園児の比じゃないんでしょうね~。。
奥様お疲れ様でした!!
コメントへの返答
2009年4月8日 21:09
こんばんわ~&ありがとうございますぅ~。

そうなんですよ~、始めこそ緊張していたものの、教室に入ってらフツーの顔してました(笑)
ワタシも幼稚園の頃からの子達は何人か知っていたので、フレッシュというよりはマッタリな感じでした(苦笑)

オォ~、OSSANサンのトコロも多かったのですね~。
ワタシは中学の時は12クラスあって、流石に半数以上は顔も名前も覚えられなかったっけ~~(苦笑)

名前書きはアイテムがぐぐ~~っと増えますから大変みたいですよぉ~(この書き方だとワタシがやってないのがバレル~~(苦笑))
オクサン、しばらくはムスメの名前を書きたがらないだろうナ~~(苦笑)

プロフィール

「@黒ちゃん@A91 さん これはシール貼りが苦行ながら楽しそう!6台完成したら美味しいお酒が飲めそうですね~(^^)」
何シテル?   08/11 12:26
愛車アルトターボRSをシンプルメイクのドレスアップチューンで 楽しむYOSSHIと申します♪ 週末モデラーとして趣味の模型製作もエンジョイ♪ クル...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     1 2
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

飛べる!踊れる!エアリアル!製作(その4・完成編)  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/02/07 16:27:09
キタコ ボルトカバー(対辺12mm用) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/06/08 21:22:00
スズキ(純正) ドアハンドルエスカッション 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/25 00:56:56

愛車一覧

スズキ アルト ターボRS ピュンピュン丸 (スズキ アルト ターボRS)
発表直後に予約→2015年2月24日に契約。4月16日(大安)無事納車されました。 ネオ ...
日産 ティーダ カナブン号 (日産 ティーダ)
契約の日に用意してもらった候補のハーベストイエローを目の前にし、 晴天の空に輝く黄金ボデ ...
日産 プリメーラ 日産 プリメーラ
約9年、大事に乗っていた愛車プリメーラ。 ネットを通じ、さまざまなOFFに参加、友達作り ...
ダイハツ コペン ダイハツ コペン
2017年1月21日、我が家の一員になりました♪ 初めてのオープンカー、これからのカー ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation