• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年05月20日

下半身立つ。。。

下半身立つ。。。 ガンダム30周年を記念して、お台場にて製作されている1/1ガンダム。
製作は順調のようで下半身まで出来上がってきたようです。

当初は「どうせハリボテみたいな感じでただデカイだけ」なんて思っていたのが。。。。
想像以上にイイ感じで驚き!


見えないフレームまでしっかり作りこんであって、製作者は本気ダ!(笑)
こりゃー俄然全身をナマで見たくなってきましたヨ~~~!

って言うか絶対いきます!(爆)


ただ心配なのが。。。例の新型インフルエンザ。。。
夏までには終息しているといいのですが。。。(汗)
ブログ一覧 | ガンダム | 日記
Posted at 2009/05/20 21:59:11

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

皆様、おっ疲れ様で〜す。☔️☂️
skyipuさん

玉川温泉に行って来ました
R172さん

クロスト君は納車から1年と346目 ...
Jimmy’s SUBARUさん

仕事車3番機65万キロ達成。
ベイサさん

こんばんわ🌙お疲れ様です😺♪
モコにゃんさん

いつもありがとうございますm(_ ...
R_35さん

この記事へのコメント

2009年5月20日 22:03
どうもこんにちは。私が先週見たときより確実に進行してますね。また見に行きたいとも思いますが、例のインフルは本当に心配ですね。体調には気をつけたいものです。
コメントへの返答
2009年5月20日 22:20
こんばんわですぅ~。
ブログ拝見させていただきました~。
もう生で見られているのですネ~。
ウラヤマシイ~~。

製作の更新はネットもで見ることが出来ますが、TAREさんのブログアップも期待しちゃいます(笑)

インフルは遂に都内でも出てしまいましたね。。。(汗)
明日からマスクを付けて通勤しなければ~~~(汗)
2009年5月20日 22:09
着々と出来上がっていますね!
製作にはかなりのこだわりがあるようなので完成が
楽しみです♪

インフルは東京で確認って記者会見を開いていますね(泣
コメントへの返答
2009年5月20日 22:22
こんばんわ~。

そそ、ここまで出来上がってきたので、例のサイトの動画をイッキに見てしまいました(苦笑)
沢山の方が携われていてガンバレ~!って応援したくなってきちゃいましたネ~。

インフルの都内会見は今オクサンが食い入るように見ています。
明日からは自己防衛しないとヤバそうですね。。。(悲)
2009年5月20日 22:39
駐車場でガンダムをバックに写真撮れなさそうなのが残念ですけど…絶対行きますよねぇ、これは♪

連邦の制服着て記念撮影できたらいいのになぁ(^.^)b
コメントへの返答
2009年5月20日 22:47
こんばんわ~。

そうだよネ~、クルマと並べて比較画像、なんてのも撮影してみたいですよネ~。

ははは(笑)当日は連邦のコスプレイヤーがわんさかいそうな予感(笑)
その中にワタシもいたりして。。。(爆)
2009年5月20日 23:04
関東はいいなあ~orz

出来たら絶対に観に行きたいと思うんですが・・・
大阪からだとやはり遠いですorz
コメントへの返答
2009年5月20日 23:19
こんばんわ~。

これだけ気合の入った実物大モデル、終わった後はどうするの?って疑問に思いますよネ~。

出来れば解体した後、全国各地で組み上げて、全国のガンダムファンが見られるようにしてくれたら思いますぅ~。
2009年5月20日 23:14
やっぱり見に行ったんですか(^^;)
ニュースでこの事を知った時。。。もへぞうと二人で『YOSSHIさんならきっと間違いなく行くよねぇ?(笑)』って話してたんですよぉ♪
正解でしたねぇ~♪(^0^)/
コメントへの返答
2009年5月20日 23:22
こんばんわ~。

いえいえ、まだネットでの情報でしか知らないんですよぉ~。
って言うかさっきクシャミ連発だったのですが、もしやもへぞうさんとウワサされていたのが理由だったとはぁぁぁ(爆)

ハイ、出来上がったら記念撮影には「必ず」行きますヨ~。
ハリボテっぽい仕上がりだったら別ですが、このデキだったら見所沢山ありそうなので~♪
2009年5月21日 0:39
お台場でガンダム知りませんでした。
いよいよNewインフルが関東へ!
うちの会社が外資会社で外人いっぱいくるので、会社の専門チームがグローバルで
情報収集してるようですが、今日のお知らせメールでは「たいしたことない」結論でした。本日は会社の僕の前後の席が米本国からの外人で・・・・絶対インフルうつってる?シンガポール人もいたりして、よくわからない風邪はよくひきます・・・
たぶんインフル大丈夫ですよ~世界にはきつい風邪(もしかしたらインフル?)がたくさんあることを僕は身をもって経験していますので。
コメントへの返答
2009年5月21日 1:29
こんばんわ~。

当日はワタシも含めガンオタさん集合で濃ゆい場所になりそうなんですよね~(苦笑)

インフルは来るべくして来た、って感じでしょうか。
しかし関西からジワジワ来るのかと思ったらイキナリ東京。。。(汗)
ちなみにワタシは東京駅経由の通勤なので、ちょっと明日から警戒態勢に入りそうです。
東京駅はどんなところから人が集まってくるか、想像がつかないですからネ~。怖いですぅ~(汗)
2009年5月21日 1:08
こんばんわ~^^
おぉ!噂では聞いてましたが、かなり本格的なんですね~!!
こりゃ何があっても行かないワケにはイカンでしょー☆(^_ -)

まぁ今は皆さんインフルに過剰反応してますが、夏までには終息するんじゃないっすかねぇ。
なぁ~んて言いながら、実はここ2・3日、喉の痛みと微熱があって焦ってまして(苦笑)
でも結果はただの「扁桃腺が腫れただけ」でちた。。(もう治った・笑)
コメントへの返答
2009年5月21日 1:32
こんばんわ~。

いやー、写真見てビックラこきました~~。
このデキなら、入場料とられても見にいきたいなぁ~なんて(笑)
しかし総重量36t、風も強く海が近いので、ガンダムさんにとっては過酷な状況のようです。
終盤にはカナリ酷く、そしていい感じの汚れたガンダムになっていそうな。。。(笑)

オォ!新潟にもっ!(爆)
インフル、夏に終息したとしても、怖いのが秋以降ですよねぇ。
冬場に爆発的に流行る予感が今からしてるんですが。。。(汗)
それまでガンプラ買わないでマスクを買いだめようかなと(苦笑)
2009年5月21日 14:36
見た瞬間、オイラの下半身も起動しそーでした(爆)

イイなぁ~間近で見れて(ーー;)
コメントへの返答
2009年5月21日 23:09
こんばんわ~。

ははは(笑)これ見たらファンは皆。。。起動するでしょ~(爆)

18mは意外に小さそうな気もしますが、何にしてもディテールをじっくり見れるのが楽しみです。
マーキングとか、実際読めるサイズが原寸だとどれくらいに見えるのかなぁ~。
2009年5月21日 21:38
こっち(道の駅久米の里)のΖガンダムよりスゴイ!(◎-◎;)(当たり前だけど...)

見えない所まで細かく作ってますなー。こりゃ出来上がりが楽しみですね。

近ければ見に行きたいんだけどなー...(泣

コメントへの返答
2009年5月21日 23:11
こんばんわ~。

あ~~、あのゼータも有名ですよね~。
ある意味原寸では最強の存在感を持っていると思いますよ~。

そそ、細かく作っているみたいなので、その部分をじっくり見てみたいと思ってますぅ。

ホラホラ、ETCでお安く来ちゃいましょうよぉ~(笑)

プロフィール

「アマプラで「ボルテスVレガシー」観れるじゃん!(^^)
これは楽しみ~♪」
何シテル?   08/08 02:01
愛車アルトターボRSをシンプルメイクのドレスアップチューンで 楽しむYOSSHIと申します♪ 週末モデラーとして趣味の模型製作もエンジョイ♪ クル...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     1 2
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

飛べる!踊れる!エアリアル!製作(その4・完成編)  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/02/07 16:27:09
キタコ ボルトカバー(対辺12mm用) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/06/08 21:22:00
スズキ(純正) ドアハンドルエスカッション 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/25 00:56:56

愛車一覧

スズキ アルト ターボRS ピュンピュン丸 (スズキ アルト ターボRS)
発表直後に予約→2015年2月24日に契約。4月16日(大安)無事納車されました。 ネオ ...
日産 ティーダ カナブン号 (日産 ティーダ)
契約の日に用意してもらった候補のハーベストイエローを目の前にし、 晴天の空に輝く黄金ボデ ...
日産 プリメーラ 日産 プリメーラ
約9年、大事に乗っていた愛車プリメーラ。 ネットを通じ、さまざまなOFFに参加、友達作り ...
ダイハツ コペン ダイハツ コペン
2017年1月21日、我が家の一員になりました♪ 初めてのオープンカー、これからのカー ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation