• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年10月07日

30年の時を経て。。。

30年の時を経て。。。 ココのところオクでいろいろとポチる中(汗)待ちに待ったモノが届きました~。

円谷倉庫2ノーマルセット!!
思い切ったセット買いですぅ。。。(汗)


なぜかと言いますと、円谷作品のマイナーメカ、怪獣などを商品化するこのシリーズ、この第2弾で念願のボーンフリー号がラインナップに!
これがどうしても欲しかったからなんですネ~!
ブラインド仕様なので中が分からず、だったら始めから揃ったセットで買う方が確実!という事で今回はセッ買いをしてしまいました。

そして届いた期待のボーンフリー号ですが。。。



完璧なデキですっ!(嬉)
バンダイグッジョブ!!

手のひらに乗るくらいの小さなサイズですが、小型メカもちゃんと付属、窓はクリアーパーツを
使用していて質感バッチリ!
30年ったった今、完全新規で商品化されるとは。。。本当に嬉しいですぅ。。。



1号、2号はそれぞれ分けて箱に入っています。なのでアソートによってはどちらかが入っていない
可能性もあり、バラで買うとさらに揃わない確立高し!という事で今回はセット買い♪
2号はちゃんとハッチが開いて小型メカを収納することが出来ます。
ちなみに小型メカは塗装が省かれているところが多く、ソレらしく色を塗りました。


で、サイズが小さいので

トミー合体セットと絡めて遊ぶことが出来ます(笑)
まるでアオシマの親子マシンのようですネ~(笑)

このボーンフリー号は昨年末くらいに噂があり、年明け早々に商品化決定、それから9ヶ月待った訳ですが、本当に待ち遠しかったっすぅ~。
他のラインナップもイイ出来なんですけど、殆ど手を触れてないのはナイショ(苦笑)

でもって保存用にボーンフリー号のみもう1セット、オクでポチったのもナイショです(爆)
ブログ一覧 | 玩具大好き | 日記
Posted at 2009/10/07 22:37:10

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ご無沙汰です 元気ですか? not ...
urutora368さん

|ω・´)キリッ番8/3Getと…
Good bad middle-agedさん

8/17)皆さん~おはようございま ...
PHEV好きさん

8/16(土)今朝の一曲🎶レディ ...
P・BLUEさん

日本海側の京都・福井ドライブ2日目 ...
ババロンさん

箱根強羅夏まつり 『大文字焼』を ...
bighand045さん

この記事へのコメント

2009年10月8日 0:10
こんばんは~

恐竜探険隊ボーンフリー・・・
知りませんでした(汗)
円谷さんゴメンナサイ m(_ _)m

オクポチリ病は分かります~
到着荷物は
時間指定にしたり、営業所止めにしたり
ラジバンダリ・・・
コメントへの返答
2009年10月8日 0:39
こんばんわ~。

ボーンフリー、あるところでは大人気、でも一般にはマイナーなのかもしれないですネ~。
円谷といえば、やはり「ウルトラマン」、でもマイナー作品も円谷らしい特撮を見ることが出来て良質な番組が多いんですヨ~。

オクポチリ病は9月が特にヤバかったですぅ~(苦笑)
お蔭様で評価も一気に数字が上がっちゃって。。。(爆)
2009年10月8日 7:09
うぉーノーマークでした!
今になってボーンフリー号の新作に出会えるとは。タンサー5もでないかな。
コメントへの返答
2009年10月8日 21:05
こんばんわ~。

おぉっとふぃるのサン、チェックあまーーい!(笑)
そうなんですよぉ、サイズが小さいせいもありますが、1000円でこのボーンフリーを手に入れる事ができる時代がきたなんて、本当にイイ時代になりました(笑)

タンサー5ですが、調べたところ円谷プロは関わってないみたいですねぇ。
なのでこのシリーズで出るのはちと難しいかもしれません(汗)
祈れば出るかもしれませんがぁ~(ワタシは30年祈り続けましたから~爆)
2009年10月8日 9:10
おはようございます。

昨日はコメントありがとうございました。
ブラッシュアップされ、綺麗な画像ですと
ウチの画像とは違い大きく見えますね。

当時品のボーンフリー号、うらやましいです^^
1号のドラムがガシャッという感じで出る感覚が蘇ります。
オアシマの親子マシン、懐かしすぎてツボです。

コメントへの返答
2009年10月8日 21:12
こんばんわ~。

みんカラでボーンフリー知ってる方、どれくらいいるのかなぁ、と検索したら、ほえるずサンのページにたどり着きました(笑)

我が家のボーンフリー号はちょこちょこ色を塗ってまして、雑誌「宇宙船」が役に立ちました(笑)
画像はデジカメだとどうしても暗めに写ってしまうので、かならず調整を入れてからアップするようにしています。

トミー版は昨年オクにて落札したものです。
詳細はコチラ
http://minkara.carview.co.jp/userid/171018/blog/12111975/

1号2号の再現度もカナリのものですが、ダイキャスト製の小型メカの出来が良くてお気に入りです。

アオシマといえば今探しているのが合体カウンタックだったりしますぅ~(笑)

プロフィール

「SMPボルテスVレガシー、赤色が気入らなくて塗り直し、他、妖怪が出て
パーツが無くなり複製(T_T)、パーツの破損でまた複製(T_T)
塗装のやり直しがキツくてヘトヘトです。。。」
何シテル?   08/16 19:19
愛車アルトターボRSをシンプルメイクのドレスアップチューンで 楽しむYOSSHIと申します♪ 週末モデラーとして趣味の模型製作もエンジョイ♪ クル...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     1 2
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

飛べる!踊れる!エアリアル!製作(その4・完成編)  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/02/07 16:27:09
キタコ ボルトカバー(対辺12mm用) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/06/08 21:22:00
スズキ(純正) ドアハンドルエスカッション 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/25 00:56:56

愛車一覧

スズキ アルト ターボRS ピュンピュン丸 (スズキ アルト ターボRS)
発表直後に予約→2015年2月24日に契約。4月16日(大安)無事納車されました。 ネオ ...
日産 ティーダ カナブン号 (日産 ティーダ)
契約の日に用意してもらった候補のハーベストイエローを目の前にし、 晴天の空に輝く黄金ボデ ...
日産 プリメーラ 日産 プリメーラ
約9年、大事に乗っていた愛車プリメーラ。 ネットを通じ、さまざまなOFFに参加、友達作り ...
ダイハツ コペン ダイハツ コペン
2017年1月21日、我が家の一員になりました♪ 初めてのオープンカー、これからのカー ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation