• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年11月27日

MGガンタンク完成♪

MGガンタンク完成♪ 昨日は会社から「自宅待機の刑」(苦笑)を受けていたので、突然の休みをイイ事に、製作中のガンタンクを一機に完成させちゃいました。

後は装甲を被せるだけだけの作業で、パチパチと装甲をつけていると「嗚呼、フレームのママの方が良かったなぁ」と思ったのですが、出来上がると。。。
オォ~~!!デカいガンタンクカッケェ~!!
と印象がまるで変わりましたネ~!
タンクタイプという存在感が物凄いです。
キャタピラの質感もイイ感じで、1/100ならでは。
一発でお気に入りキットとなりました~~(笑)



このMGガンタンク、1/100化にあたり、新解釈やギミックがいろいろあるのですが、まず目に付くのが


頭部のパイロットを守る為のロールバー?が付いた事。
視界が妨げられますが、敵から丸見え、頭に直撃を受けたら。。。なパイロットの恐怖心は少しは薄れる配慮になったのでは。。。
それからフロント左右に一箇所づつセンサーがあります。
喉の部分に緑色に光るLEDユニットが仕込んであって発光、この光を利用して。。。


ナントインパネが発光!
コレはやり過ぎじゃあ?と思いましたが、雰囲気はそこそこ出ているので良しとしましょう~(苦笑)

そして今回一番ビックリしたのが


キャタピラと胴体を繋ぐ部分に可動軸があったという事実!(大汗)
これが意外にもグリグリと自由に動く設計になってまして、


鬼キャン仕様に出来たり(汗)


ヒーローチックなポーズをとったりする事が可能に。。。(爆)

これってホントにあのガンタンクなの?って思えるギミックですが(苦笑)
これだけアクティブなポーズがとれれば、地味だったガンタンクもガンキャノン並に
人気が出るんじゃ。。。(ないない/苦笑)

ちなみにこのキャタピラ、ちょっとひっぱっただけでバラけちゃうのですが、キャタピラのパーツの枚数を1枚増やし、緩めにしてあげると、押して動かすことが出来ます。



それっぽい動きがイイ感じ~(苦笑)

という事で無事完成、最後にガンダム、キャノンと一緒に三銃士カットを撮ろうとしたところ。。。
ガンキャノンが行方不明に(汗)
どこに片付けたかなぁ??

もし見つからなかったら。。。買い直しますか(おい!苦笑)
ブログ一覧 | ガンダム | 日記
Posted at 2009/11/27 22:44:23

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

モロッコの中にスペイン発見
SNJ_Uさん

5/2 金曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

昨日より、絶食・24時間点滴にて入 ...
なつこの旦那さん

朝の一杯 5/2
とも ucf31さん

4/30(水)16時からオープン活動
Good bad middle-agedさん

今日の昼飯は〜😋👍
一時停止100%さん

この記事へのコメント

2009年11月28日 0:10
鬼キャンwww

しかし流石MG、ガンタンクがカッコよく見えますね(笑
コメントへの返答
2009年11月28日 0:27
こんばんわ~。

そうなんですよ、ワタシ自身、余り好きではなかったガンタンク、現代風にアレンジされるとこうもカッコ良く見えるとは不思議です(苦笑)

ちなみに車高も下げられます(苦笑)
ここまでやるんだったらRC仕様でも良かったんじゃ。。。小一時間(笑)
2009年11月28日 10:45
イイ!!

コレ、同じMGでキャノンやガンダムとの換装は可なのですか?
(ガンダム足でタンク胴体など)

タンクというと、ゲーム「スーパーロボット大戦」で、
フル改造、射程アップパーツ装着、アムロ搭乗という状態で使う方がいるとか。
自分は二軍入りにしてましたが。
コメントへの返答
2009年11月28日 13:18
こんにちわ~。

ハイ、ガンダム、キャノンの換装ですが、ガンダムは設計がver.2.0になってコアファイターも新しくなりまして、その後タンクが発売となったのでタンクとガンダムはコアブロックの互換があります。
キャノンは一世代前の設計&コアファイターなので、どうでしょうネ~、発掘できたら試してみますネ~。

うひょ~、アムロ登場のタンクって見てみたいですねぇ~。
きっと人並みはずれた攻撃をするんだろなぁ~(汗)
2009年11月28日 14:27
インパネ発光と鬼キャンまでできるとはビックリ☆

すごいぞバンダイ(≧∀≦)♪

MGアッガイは体育座りもできちゃうそうで。。☆

のんちゃん
隠れてないではやく出てらっしゃ~い(*ノ▽ノ)
コメントへの返答
2009年11月28日 18:03
こんばんわ~。

いや~発光ギミックで価格上がっちゃうならいらないんですけど~~(苦笑)
ガンタンクに光物は似合わないと思うので、その分定価を下げて欲しかったですぅ~。
(そう言いつつ半額以下で買ったのですが/爆)

MGアッガイは体育座りができますネ。
その為に可動範囲を広げたそうで、変なトコロに力を入れるバンダイさんバンザイ!(笑)
2009年11月28日 19:46
かなり塗装した感じのようで、お疲れさまです。

えええーっ、キャノン行方不明ですか。捜索願い出しましょうw

ワタシが訪問して捜索して見つけたら・・・賞金頂けますかぁ~ww

自分にはキャノンもタンクもないので三銃士の道のりは遥か遠いです^_^;
コメントへの返答
2009年11月28日 20:27
こんばんわ~&ご出張お帰りなさいませ~。

ハイ、本当は成型色活かして簡単フィニッシュしようと思ったのですが、黄色いパーツ以外は全て塗装してしまいました(苦笑)

えーっと、キャノンさんの居所は大体分かるのですが、行き着くまでに山がいくつかありまして。。。(爆)

をあっ!訪問ですかっ!ちょ、一週間くらい前に予約していただかないとぉ~(笑)
ちなみにガンダム2.0とタンクを並べたら、アニメ調のガンダムとリアル調のガンタンクでちょーっとアンバランスでございました~~(汗)
2009年11月28日 23:13
カッコイイですねぇ、タンク。
しかし、あのロールバーはジャマなカンジしますね~。

あと、ルックスは相当MGチックなもので確かにVer.2.0とは不釣り合いですね。
1.5や0079の方が似合いそうですね!
コメントへの返答
2009年11月28日 23:44
こんばんわ~。

タンクがカッコイkあったのイって思ったことも無かったのが、MG龍にアレンジされるとアラ不思議、って感じですよネ~。

ロールバーは好みによって取り外し可能なんですが、オクに出品されている完成品の画像は殆どが外してますね。
やっぱりテレビ版のイメージが強いんでしょうか。

そそ、このガンタンクには1.5、またはONE YEAR WAR 0079版が似合うかもしれないですネ~。
2.0とは青の色が全然違うんですよぉ~(汗)
2009年11月29日 15:31
こんにちは~

完成おめでとう御座います♪

可動軸の新事実にはビックラこきましたが、
やはり、お値段との付加価値を付けたのでしょうか?
自分は、デカイだけでも好きになりそうで~す^^
コメントへの返答
2009年11月29日 15:42
こんにちわ~&ありがとうございますぅ~。

戦車タイプなのに脚扱いされて、やはりこれが「モビルスーツ」の宿命なのでしょうかぁ~(苦笑)
実戦で使ったとはとても思えませんが、「プラモデル」という意味では作ってて楽しかったです(笑)

いやー、デカイですよぉ~。
なので置く場所が。。。(汗)
飾ろうと思っていたのに置き場所がないので現在箱に入れて待機中でございますぅ~(苦笑)
2009年12月30日 22:59
これまじやばいっす・・・

ほっしぃ-----------(核爆)

こんなかっちょいいガンタンク見たこと無い(笑)

コメントへの返答
2009年12月30日 23:51
こんばんわ~。

ガンタンクって幼少の頃は「タンク」そのものの存在がカッコワルイと思っていたのですが。。。
さすがに30年以上も経つと、絶妙なアレンジがされてカッコイイですネ~。

欲しいですかぁ?(笑)
ヤフオクに出品したらお幾らで落札されるかしら~?(笑)

プロフィール

「ジオンパイロットスーツ・デザインジャージ
デザインはともかく、もうちょっとカッコイイモデル、いなかったのか?(^^;)」
何シテル?   05/02 00:24
愛車アルトターボRSをシンプルメイクのドレスアップチューンで 楽しむYOSSHIと申します♪ 週末モデラーとして趣味の模型製作もエンジョイ♪ クル...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/5 >>

    123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

リンク・クリップ

飛べる!踊れる!エアリアル!製作(その4・完成編)  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/02/07 16:27:09
キタコ ボルトカバー(対辺12mm用) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/06/08 21:22:00
スズキ(純正) ドアハンドルエスカッション 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/25 00:56:56

愛車一覧

スズキ アルト ターボRS ピュンピュン丸 (スズキ アルト ターボRS)
発表直後に予約→2015年2月24日に契約。4月16日(大安)無事納車されました。 ネオ ...
日産 ティーダ カナブン号 (日産 ティーダ)
契約の日に用意してもらった候補のハーベストイエローを目の前にし、 晴天の空に輝く黄金ボデ ...
日産 プリメーラ 日産 プリメーラ
約9年、大事に乗っていた愛車プリメーラ。 ネットを通じ、さまざまなOFFに参加、友達作り ...
ダイハツ コペン ダイハツ コペン
2017年1月21日、我が家の一員になりました♪ 初めてのオープンカー、これからのカー ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation