• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2006年05月03日

ミケがいっぱい

ミケがいっぱい お出掛けの帰り道、信号待ちの際視界に入った、イイ感じに車高を落とし、大径アルミホイールを履いたセドリック。
この落ち方でよく走れるナァ~と思ったら。。。オオ!メッキアルミのスポーク部分全てにカナブン号のミケランジェロが映ってるじゃあーりませんか!(笑)

ちょっとこわそうな感じのするクルマだったのでドキドキしながら撮影(笑)
おかげさまでイイモノ見させていただきました~(笑)
ブログ一覧 | ティーダのおはなし | 日記
Posted at 2006/05/03 21:57:35

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ストレスコーピング💢
よっさん63さん

昨日から調子悪いね!
キャニオンゴールドさん

GGOC_Fes2026ヴェゼル名 ...
かずポン@VEZELさん

おはようございます!
takeshi.oさん

慣らし運転がてら、大黒へ‼️仲間と ...
ケイタ7さん

前線消滅!時間無いCCWGPブース ...
NTV41chさん

この記事へのコメント

2006年5月3日 22:04
カナブン号が、分身の術を使ってる~
それにしても、こんなに落として、走れるの。
しかもタイヤ、ペタペタ。
乗り心地はどうなんだろう~
コメントへの返答
2006年5月4日 7:58
分身の術!そっか~タイトルはソレにすればよかった~(苦笑) この落ち方はルックス重視でしょうね~。 ちょっと段差踏んだだけでホイールをガリっとやっちゃいそう~。
2006年5月3日 23:34
ホンマにこの車走るの???
この車のメッキホイールに負けないくらい、カナブン号ピッカピカに輝いてるぅ~☆☆☆☆☆5つ(笑)
コメントへの返答
2006年5月4日 7:59
ははは(笑) 朝6時から洗車してましたんでネ~。後はメッキアルミ効果もあっていつも以上に輝いてました(笑) このクルマ、青信号になって一応走り去って行きましたヨ~(苦笑)
2006年5月4日 1:53
こんなに分身しちゃって・・・(笑)
このメッキホイールも気になりますがホントに走ってて大丈夫なのかと気になりますね!
コメントへの返答
2006年5月4日 8:01
さてどれがホンモノのカナブン号でしょう~(笑) 最近ドレスアップ見てもミニバン系とかはこれくらい、いや、それ以上に落としてますよね~。何が良くてやってるのか、さっぱり理解できましぇん~(苦笑)

プロフィール

「@ゆうとパパ さん あ〜あの「ドライバー視点で楽しめる」ダッシュボードつきのやつですよね〜。あれのおかげで価格が上がってしまっているので、私も普通にトミカだけ欲しいです^^;」
何シテル?   08/13 12:29
愛車アルトターボRSをシンプルメイクのドレスアップチューンで 楽しむYOSSHIと申します♪ 週末モデラーとして趣味の模型製作もエンジョイ♪ クル...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     1 2
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

飛べる!踊れる!エアリアル!製作(その4・完成編)  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/02/07 16:27:09
キタコ ボルトカバー(対辺12mm用) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/06/08 21:22:00
スズキ(純正) ドアハンドルエスカッション 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/25 00:56:56

愛車一覧

スズキ アルト ターボRS ピュンピュン丸 (スズキ アルト ターボRS)
発表直後に予約→2015年2月24日に契約。4月16日(大安)無事納車されました。 ネオ ...
日産 ティーダ カナブン号 (日産 ティーダ)
契約の日に用意してもらった候補のハーベストイエローを目の前にし、 晴天の空に輝く黄金ボデ ...
日産 プリメーラ 日産 プリメーラ
約9年、大事に乗っていた愛車プリメーラ。 ネットを通じ、さまざまなOFFに参加、友達作り ...
ダイハツ コペン ダイハツ コペン
2017年1月21日、我が家の一員になりました♪ 初めてのオープンカー、これからのカー ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation