• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2006年06月01日

今日のサナギマン(増刊号)

今日のサナギマン(増刊号) 昨日は見なかったけど、今日はどうかなぁ?元気かなぁ?と覗いてビックリ!! サナギマンの体色が物凄く濃い色になっていました~(汗)
先日はこんな状態だったのでまだまだかと思ったら、ココへ来て成虫への準備が急加速で進行しているようです。
この分だと予想より早く羽化しちゃいそう。。。
成虫用のプラケース早く買ってこなきゃ(汗)
ブログ一覧 | カブトムシ飼育日記 | 日記
Posted at 2006/06/01 22:57:35

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

縮んだ?・・・・
人も車もポンコツさん

2025.08.16 今日のポタと ...
osatan2000さん

ハイカロリーDAY
ふじっこパパさん

気分転換😃
よっさん63さん

200万円弱で買えるカババ 201 ...
ひで777 B5さん

サマーバケーション🍉⛱️🌊
結ヒナパパさん

この記事へのコメント

2006年6月1日 23:25
うおぉ~『何見とんじゃぁ~コラ~』って叫んでるみたいです~YOSSHIさん家のサナギマン(笑)
いよいよ、あともう少しですね!
コメントへの返答
2006年6月2日 21:37
娘に見せたら「緑色になってる~」と言ってました。確かに緑っちゃ~緑(苦笑) サナギ生活もあと少し、週末の間に上手く羽化してくれたら観察できるんですけどね~。
2006年6月2日 1:21
ホント、しっかりと成長しちゃって・・・予想以上に早くなっちゃいそうな感じですね^^

成虫用のケースも早く用意をしておかないと・・・☆
コメントへの返答
2006年6月2日 21:38
明日、トイザ○スでケースを買って来ようかと思ってます。成虫の命は僅か一ヶ月、大事に育てたいですね~。
2006年6月2日 8:53
ホンとだ~かぶと虫色になりつつありますね~。こりゃ~楽しみになってきた!(≧∀≦)/
コメントへの返答
2006年6月2日 21:39
急に色が変化してビックリです。ここまで来ると後数日って感じですね。 自分の子供が生まれるときよりドキドキしちゃいそうです~(笑)
2006年6月2日 21:13
色も黒くなり始めてますね。
羽化が楽しみだな~
コメントへの返答
2006年6月2日 21:40
羽化のシーンを上手く撮影できるといいんですけどね~。だいたい夜中らしいので、タイミングを合わせるのがちょっと難しいかもしれないですね~。でもこの週末はちょっと頑張って夜更かししてみますよ~(苦笑)

プロフィール

「SMPボルテスVレガシー、赤色が気入らなくて塗り直し、他、妖怪が出て
パーツが無くなり複製(T_T)、パーツの破損でまた複製(T_T)
塗装のやり直しがキツくてヘトヘトです。。。」
何シテル?   08/16 19:19
愛車アルトターボRSをシンプルメイクのドレスアップチューンで 楽しむYOSSHIと申します♪ 週末モデラーとして趣味の模型製作もエンジョイ♪ クル...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     1 2
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

飛べる!踊れる!エアリアル!製作(その4・完成編)  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/02/07 16:27:09
キタコ ボルトカバー(対辺12mm用) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/06/08 21:22:00
スズキ(純正) ドアハンドルエスカッション 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/25 00:56:56

愛車一覧

スズキ アルト ターボRS ピュンピュン丸 (スズキ アルト ターボRS)
発表直後に予約→2015年2月24日に契約。4月16日(大安)無事納車されました。 ネオ ...
日産 ティーダ カナブン号 (日産 ティーダ)
契約の日に用意してもらった候補のハーベストイエローを目の前にし、 晴天の空に輝く黄金ボデ ...
日産 プリメーラ 日産 プリメーラ
約9年、大事に乗っていた愛車プリメーラ。 ネットを通じ、さまざまなOFFに参加、友達作り ...
ダイハツ コペン ダイハツ コペン
2017年1月21日、我が家の一員になりました♪ 初めてのオープンカー、これからのカー ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation