• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年01月15日

イラストを描いてみる。。。

イラストを描いてみる。。。 QGサンのブログに触発されて、ワタシも
もしもティーダがWRCに出場したら。。。というお題で描いてみました(もちろん前期型で!笑)

うぅ。。。クルマ描くのムズカシイ。。。(汗)

エアロがフォーカスのパクリなのは。。。ナイショです(苦笑)
ブログ一覧 | ティーダのおはなし | 日記
Posted at 2011/01/15 22:58:40

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

8/15 金曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

2025 網走&知床 巡り 後編
hokutinさん

今日は、娘の仕事場に行ってまいりま ...
PHEV好きさん

ごるぁアマゾン
別手蘭太郎さん

【拡散希望です🙇】8/11 10 ...
narukipapaさん

8月13日水曜日は松本へ翌日静岡へ
ジーアール86さん

この記事へのコメント

2011年1月15日 23:50
こんばんは~
近年の日産はWRCに参戦しませんね(悲)
240Zやブルバード、バイオレット、200SX、GTI-Rとかで参戦してたのですが・・・
やはり日産の車がサファリの地を疾走しないのは寂しいですね~
パルサーのDNAを受け継ぐティーダの雄姿がみたいな~
次期1,6ターボに期待かな・・・
コメントへの返答
2011年1月16日 0:00
こんばんわ~。

そうですね~、培った技術を一気に発揮できる、それが
レース参戦だと思うのですが、
エコブーム→ハイブリット化→リーフの登場で
レースから遠ざかっちゃってますよネ~。

次期ティーダにターボが積まれたら、ホント、大暴れして欲しいですぅ~。
2011年1月15日 23:51
おぉ~カッコいい!!
さすがYOSSHIさん何書いても上手ですね!
自分も書いてみようかな?
コメントへの返答
2011年1月16日 0:03
こんばんわ~。

プリメーラもBTCCに参加してる時はメッチャカッコヨカッタですよね~。
ティーダも泥まみれになりながら競う姿が見てみたい。。。

オォ!mattaサン期待してまっせ~!
レーシーなプレオ希望!(笑)
2011年1月16日 10:20
おはようございます、発端人登場です。(笑)

私の書いたのより”攻めた”デザインですね。Σ(゚д゚;) ヌオォ!?

WRカーを書いている時は、フォーカスのような”攻めた”するか、C4のような”シンプル”にするか迷いましたね。

今年から、WRCの車両規定が変わるので、仮にティーダでのWRC参戦の可能性が低い(CセグからBセグに)かもしれませんね。

でも、今のWRCには日本の自動車メーカーが居ないから参戦して欲しいものです。
コメントへの返答
2011年1月16日 10:28
おはようございますぅ~。

いやー昨夜はすっかり「描いてみるべ~」病に。。。(苦笑)

ワタシの中のWRCはどうしても昔のセリカやカローラ、ギャランとかインプあたりまでで、ボロボロになりながらも戦い抜く。。。みたいなイメージがあるんですよネ~。

ティーダには「いつもはオサレなコンパクトカーだけど、ヤル時はヤル!」なイメージで描いてみました(苦笑)

参戦、スイフトあたりには密かに期待してたのですが。。。(汗)
2011年1月16日 11:22
おはようござ・・いや、こんにちわ~^^;

おぉ~こりゃカッコイイ!てか、かなりお上手じゃないですか~!!
意外とラリーカーって書くの難しいですもん。。

そうですねぇ、もしワタシがイメージするとしたら、やはり「スポーツコンセプト」かな~。
あれをベースに出てたら最高にカッコイイかと^^(妄想ちぅ)


コメントへの返答
2011年1月16日 15:47
こんにちわ~&昨晩のお酒で二日酔いと違いますかぁ~?!(笑)

絵を描くのは好きな方なんですけど、直線基調のモビルスーツと違って(笑)曲線が入り混じるクルマは難しいですネ~。

スポーツコンセプトはティーダオーナーのトラウマですよネ。
アレを再現出来るエアロ、または追加で2ドアが出てくれたら。。。あ、買えませんケド(苦笑)

次期ティーダにあのカッコよさがあったら嫉妬するカモ~(苦笑)
2011年1月16日 16:33
おっ、カッコイイですね…。
僕も落ち着いたら、ですてぃのコンセプトイメージの「スパロボ(MS?)風ティーダ」でも描いてみよっかな?
コメントへの返答
2011年1月16日 16:35
こんにちわ~。

最近ご無沙汰ですが、お仕事頑張りすぎで体壊さないようにしてくださいネ~。

スパロボ風ティーダ、そういう攻め方もアリっすね!
えーっとメモメモ。。。っと(苦笑)

プロフィール

「@ゆうとパパ さん あ〜あの「ドライバー視点で楽しめる」ダッシュボードつきのやつですよね〜。あれのおかげで価格が上がってしまっているので、私も普通にトミカだけ欲しいです^^;」
何シテル?   08/13 12:29
愛車アルトターボRSをシンプルメイクのドレスアップチューンで 楽しむYOSSHIと申します♪ 週末モデラーとして趣味の模型製作もエンジョイ♪ クル...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     1 2
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

飛べる!踊れる!エアリアル!製作(その4・完成編)  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/02/07 16:27:09
キタコ ボルトカバー(対辺12mm用) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/06/08 21:22:00
スズキ(純正) ドアハンドルエスカッション 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/25 00:56:56

愛車一覧

スズキ アルト ターボRS ピュンピュン丸 (スズキ アルト ターボRS)
発表直後に予約→2015年2月24日に契約。4月16日(大安)無事納車されました。 ネオ ...
日産 ティーダ カナブン号 (日産 ティーダ)
契約の日に用意してもらった候補のハーベストイエローを目の前にし、 晴天の空に輝く黄金ボデ ...
日産 プリメーラ 日産 プリメーラ
約9年、大事に乗っていた愛車プリメーラ。 ネットを通じ、さまざまなOFFに参加、友達作り ...
ダイハツ コペン ダイハツ コペン
2017年1月21日、我が家の一員になりました♪ 初めてのオープンカー、これからのカー ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation