• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2006年06月26日

どれがお好きですか~?

どれがお好きですか~? 昨日のオフ会で皆さんの愛車を一台一台撮影させて頂きました。
それを一枚にまとめると。。。なんかカー○ンサーのページみたいに~(笑)
しかし100kに抑えようとするとこのサイズがギリギリの様です。
ホントはもうちょっと大きく乗せたかったのに~。
ブログ一覧 | ティーダのおはなし | 日記
Posted at 2006/06/26 23:27:25

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

この記事へのトラックバック

6/25お台場オフ会&関東関西プチオフ ... From [ サファイアブラックティーダオーナー ] 2006年6月28日 17:04
この記事は、どれがお好きですか~? について書いています。 ようやっとフォト板が完成しました。 ポチット逝って見てください! 各車の個性が確認できます。(^_^;) 実物が見れるオフ会は楽しいで ...
ブログ人気記事

0814 🌅💩🍱🍱◎
どどまいやさん

朝の一杯 8/14
とも ucf31さん

朝日🌄を見に行く。雲海綺麗💕で ...
KimuKouさん

近代美術館から🖼️
chishiruさん

🥒精霊馬🍆
avot-kunさん

次男とツーリング②
ベイサさん

この記事へのコメント

2006年6月26日 23:39
下から二段目の一番左の大豆グリルかっこいい~(爆)

お台場だよ全員集合の写真有難う御座います!!
コメントへの返答
2006年6月27日 0:09
エ~、大豆グリルですね~。お買い上げありがとうございますぅ~(笑) 私も買いましたがぁ~(爆) お台場だよ!全員集合!(笑) なんだか志村けんが5台いるようで。。。(笑)
2006年6月26日 23:39
詳細画像はしばしお待ちを現在フォト板に構築中ですので。。(汗×2)

いちよう3台ずつ前後1024×1024で掲載予定です~♪

現在20%程度完成・・出来上がり予定はピラミッドより早い模様・・(爆)
コメントへの返答
2006年6月27日 0:10
レポ制作お疲れ様です~。 私が撮影したものは以上になりますね~。 後はミナサマが撮影された画像を見て楽しんでおります。もちろんみやみやさんのはとっておきという事で~(笑)
2006年6月26日 23:56
青軍団恐るべし
エコ隊長もコレだけオフで集結したら、涙流して喜ぶことでしょう
ホンマ、日産ディーラーの中古車のページみたいです(笑)
コメントへの返答
2006年6月27日 0:12
青強い!ってなんだか「アタック25」の画面に見えてきちゃいましたヨ~(笑) ここに赤がいたら。。。って参加された方、私も含めみんな思ってたことでしょう~(悪魔の囁き/苦笑)
2006年6月26日 23:58
えっとぉ~どれ買おっかなぁ~(笑)

すごいですね、これだけ集まると壮観です。
あのー、同じ顔が一台も無いんですが・・・(笑)
コメントへの返答
2006年6月27日 0:13
そそ、クルマに詳しくないウチの奥さんも「顔がみんな違う」って言ってました。だからこそ、イヂリがいのあるフェイスなんですよね~。 私ももうちょっとアイデアひねって「整形」してみたいなぁ~、なんて思ってますがナカナカ。。。(苦笑)
2006年6月27日 9:01
凄い数ですね~。楽しいオフ会だったようで(^^
コメントへの返答
2006年6月27日 21:37
見渡す所ティーダばかり!!当日は完全に神経がマヒしてましたね~(苦笑) これで黄色がもっといたら言う事無しでした~(笑)
2006年6月27日 11:23
皆さん個性豊かな車ばかりですね。
どれもカッコイイです。
コメントへの返答
2006年6月27日 21:39
クルマも個性的ですが、オーナーサマも負けずに個性的な方ばかりでしたよ~(笑) 次回は是非お会いしましょう~!
2006年6月27日 15:00
一台一台写真に撮ってましたもんね~
ホント、カー○ンサーのページみたいです(笑)
こうやって写真見るとどれも個性的だなぁ~
僕のノーマル顔ティーダ以外は・・・(爆)
コメントへの返答
2006年6月27日 21:42
関東では記念すべきオフ会となりましたからネ~。これは全て撮らなきゃと1台1台撮らせて頂きました。 部分的にも撮ったんですけど、比べるには同角度の方が分かりやすいですネ。青海苔の方には目の毒かナァ~(笑)
2006年6月27日 20:31
これ凄いですよ。
中古車の雑誌状態ですね?
また1台に群がる皆様方が良いですね。
コメントへの返答
2006年6月27日 21:43
一台に群がる。。。オフ会お約束の光景ですネ(笑) ティーダは外装内装、エンジンまでイジれるので話題が豊富ですよね~。これでもうちょっとパーツが多ければ~(苦笑)
2006年6月27日 20:58
上の密談風景のフォトがなんとも(笑)。
それにしてもこうして並べて見ると、楽しいですね~。
いろいろと個性があって。
コメントへの返答
2006年6月27日 21:46
密談風景、カナーリ盛り上がってましたよ~。もうウイルスが四方向に飛び散って。。。(苦笑)で、気が付くとアクシスと17インチ装着車が少なかったり。 いやいや、アルミについては皆さんいろいろお考えなのではと思っちゃったり~(苦笑)
2006年6月28日 1:18
こまめに撮っていらっしゃってたんですね・・・^^
それぞれの個性が光ってますよね~(うちの場合はメッキですが・汗)
団体で写っている中に自分を思いっきり発見しちゃいましたよん(笑)
コメントへの返答
2006年6月28日 22:01
今後この規模でのオフ会はあるのか?!って思えるくらいのオフ会でしたからネ~。みなさんはどれくらい撮影されたのかナ~? そそ、一番光ってたのはBlackTiida号でしょ~! 前、横、後、前方向光ってましたヨ~!(笑)
2006年6月28日 13:01
いやぁ~、お見事です!
ところで、この中で一番高額なのは、tuneさんの青AXISですかねぇ?(爆)
てか、私も1台1台撮ればよかったなぁと後悔してますぅ^^;
コメントへの返答
2006年6月28日 22:04
ははは(笑)時既に遅し~、ですナ~(苦笑) tuneさんはお金をかけてるようで、うま~くオクを利用してリーズナブルにやってますよね~。しかも品物の選び方がウマイッ! 私も見習わなきゃ~(苦笑)
2006年6月28日 18:54
おおぅ、スゴッ\(◎o◎)/!
編集力が抜群ですねぇ~^^、次回からは、広報部長と言う事で。。(爆)

団体さんの中で、一番後ろに居るのが、むくぞうさんの奥様かなっ?
何故か、旦那よりも若のシアターに、感染されてたよ~な? (笑)
コメントへの返答
2006年6月28日 22:07
広報部長ですか~?(汗) ではオフ報告用に新しいデジカメ買わなきゃ~(笑) むくぞうさんの奥様は後姿で黒いバッグを方からかけてる肩ですネ~。 ほほ~カーシアターにうっとりですかぁ~。こりゃーパワーアップも時間の問題ですネ~(笑)
2006年6月30日 0:14
おぉ!確かに中古車の雑誌紙面みたいだ。w
こうやって並べるのは大変だったでしょ~??お疲れ様です!

しかし、こうやって改めて見るとみなさん色々個性が出てますね~。ノーマルの顔がほとんどいないですもんね。(^^;;
コメントへの返答
2006年6月30日 0:21
おつかれさまです~。 画像編集、それが全てノートリなので意外とラクチンでした。それより良く角度が揃ってたナァ~と我ながら。。。(苦笑) 顔についてはいしゅべぇさんの整形が凄まじくて誰も勝てませんでしたね~(笑) みんな違うのはティーダのいい所ですネ。私ももうちょっと個性が出せるようガンバリマース。

プロフィール

「@ゆうとパパ さん あ〜あの「ドライバー視点で楽しめる」ダッシュボードつきのやつですよね〜。あれのおかげで価格が上がってしまっているので、私も普通にトミカだけ欲しいです^^;」
何シテル?   08/13 12:29
愛車アルトターボRSをシンプルメイクのドレスアップチューンで 楽しむYOSSHIと申します♪ 週末モデラーとして趣味の模型製作もエンジョイ♪ クル...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     1 2
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

飛べる!踊れる!エアリアル!製作(その4・完成編)  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/02/07 16:27:09
キタコ ボルトカバー(対辺12mm用) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/06/08 21:22:00
スズキ(純正) ドアハンドルエスカッション 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/25 00:56:56

愛車一覧

スズキ アルト ターボRS ピュンピュン丸 (スズキ アルト ターボRS)
発表直後に予約→2015年2月24日に契約。4月16日(大安)無事納車されました。 ネオ ...
日産 ティーダ カナブン号 (日産 ティーダ)
契約の日に用意してもらった候補のハーベストイエローを目の前にし、 晴天の空に輝く黄金ボデ ...
日産 プリメーラ 日産 プリメーラ
約9年、大事に乗っていた愛車プリメーラ。 ネットを通じ、さまざまなOFFに参加、友達作り ...
ダイハツ コペン ダイハツ コペン
2017年1月21日、我が家の一員になりました♪ 初めてのオープンカー、これからのカー ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation