• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2006年07月25日

7年かかりました。。。

7年かかりました。。。 久し振りの奥さん激写シリーズ、ケータイバージョンです(苦笑)

仕事の帰り道に見つけたとかで、抜け殻とツーショットのアブラゼミくん。夕方にこの状態という事は。。。昼頃羽化?
フツー夜に羽化するもんだと思ったけど。。。時間間違えた?(笑)

抜け殻が見られるようになると、セミの大合唱はまもなくですかネ~。


ブログ一覧 | 奥さん激写シリーズ | 日記
Posted at 2006/07/25 22:37:09

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

8月13日水曜日は松本へ翌日静岡へ
ジーアール86さん

今日のiroiroあるあーる538 ...
カピまこさん

MIRAIみつけまちた
ひで777 B5さん

BEAUTIFUL CARS埼玉入 ...
ハムスコムシさん

電気シェーバーの掃除にもエアーダス ...
kazoo zzさん

今日は、娘の仕事場に行ってまいりま ...
PHEV好きさん

この記事へのコメント

2006年7月25日 22:41
おぉ、ホント激写しちゃってますね~♪
そろそろ本格的に蝉の大合唱も聞こえてきそうな感じですけど(汗)なぜか蝉の鳴き声を聞くと暑いなぁって感じちゃうんですよね。
コメントへの返答
2006年7月26日 0:25
アブラゼミの大合唱は特に暑さを感じてしまいますネ~。 でヒグラシが聞こえると「夏も終わり」。。。で寂しくなっちゃうんですよね。 そんな私は姿も鳴き声もミンミンゼミがお気に入りです(笑)
2006年7月25日 22:43
おお~と
抜け殻との2ショットですか~
これは、珍しいです
貴重な1枚です
コメントへの返答
2006年7月26日 0:26
実は毎年この時期の夜に土から出てきた幼虫を捕獲して、羽化の観察を楽しんでたりするんですよ~。 今年も捕獲しようと思ってますが、今まで見てきたセミは全てアブラゼミ。
お気に入りのミンミンを捕獲できるのはいつの日か。。。(苦笑)
2006年7月25日 23:04
夏っぽいショットですね☆
こちらでは夜でも時々鳴いてるセミがいますよ。
アワテンボウがどこにでもいるようで・・・(笑)
セミの声って僕は嫌いじゃないです(笑)
コメントへの返答
2006年7月26日 0:28
ははは(笑) そそ、夜公園に行くと「ジジッ!」とか鳴いてまるで会話でもしているようなセミがいますね~。 今年はまだ本格的な合唱はまだ聞いていないので週末あたりか。。。なんて思ってます~。
2006年7月25日 23:08
油蝉ですね~。こちらも最近ようやく蝉が鳴き始めました~(^^
コメントへの返答
2006年7月26日 0:29
アブラゼミでございます。イチバン鳴き声が聞こえてイチバン良く見るセミですよね~。 福岡の方ですと何ゼミが多いでしょうか~?シャンシャン鳴くクマゼミかなぁ~?
2006年7月25日 23:55
はじめまして~足跡からおじゃましました。

せみね~うちにも時々玄関先にぬけがら落ちていますが、大抵朝ですけどねぇ。

そろそろ夏本番でしょうか!今年は雨が多くて大変ですよね。
あっそうそう、1970年生まれということは、同級生ですね!また、よろしくお願いしますm(__)m
コメントへの返答
2006年7月26日 0:35
み~にゃさんはじめまして~。そうですネ、雨が多くてなかなかセミさんが出て来れないんじゃ、なんて思ってましたが、ようやく天気が回復しそうで一気に湧き出しそうな予感。。。(汗)

オット、70年生まれとは親近感が沸いてしまいますネ~(笑) 幼稚園へお勤めなんですか~。ウチの娘はいま年少さんなので、是非幼稚園ネタなんてお願い致しますぅ~(笑)
2006年7月26日 8:08
おはようさんです~
今、街路樹のセミがごっつい鳴き倒してます~
いよいよ夏なんや!って実感しますし、体感温度が上がったような・・・
時々時期はずれに出没するセミいてませんか??
コメントへの返答
2006年7月26日 22:38
今日は暑かったですね~。 会社の周りではミンミンゼミが大合唱、夏らしくてちょっぴり嬉しくなりましたネ~。 今は涼しくて心地よい風が吹いてます。 セミは。。。アレ?鳴いてないです~(苦笑)
2006年7月26日 8:52
そうですね~。最初はクマゼミそのあとミンミンゼミやアブラゼミに続いて終盤はツクツクホーシですね~(^^;
コメントへの返答
2006年7月26日 22:40
クマゼミは最近関東でも鳴き声を聞けるようになりましたネ~。ツクツクボウシは喋ってるような鳴き声をするので(苦笑)好きなセミです。 アブラゼミは。。。もう聞き飽きて。。。(苦笑)
2006年7月26日 15:08
もうセミが鳴くような季節になるんですね~
この成虫は自分の抜け殻を見て何を思っているのだろうか(笑)

ちなみに去年、僕も珍しい写真を撮っちゃいました~
http://carlife.carview.co.jp/User.asp?UserDiaryID=456268
コメントへの返答
2006年7月26日 22:41
オ!羽化した瞬間ですね~。 夜散歩をするとちょくちょく目にしますよ~。 我が家は羽化前の幼虫を拉致(汗)して今年も羽化の瞬間を観察する予定です。 でも、なかなか幼虫をゲットできないんですよね~。 あんなにセミは鳴いてるのに~(苦笑)

プロフィール

「@ゆうとパパ さん あ〜あの「ドライバー視点で楽しめる」ダッシュボードつきのやつですよね〜。あれのおかげで価格が上がってしまっているので、私も普通にトミカだけ欲しいです^^;」
何シテル?   08/13 12:29
愛車アルトターボRSをシンプルメイクのドレスアップチューンで 楽しむYOSSHIと申します♪ 週末モデラーとして趣味の模型製作もエンジョイ♪ クル...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     1 2
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

飛べる!踊れる!エアリアル!製作(その4・完成編)  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/02/07 16:27:09
キタコ ボルトカバー(対辺12mm用) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/06/08 21:22:00
スズキ(純正) ドアハンドルエスカッション 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/25 00:56:56

愛車一覧

スズキ アルト ターボRS ピュンピュン丸 (スズキ アルト ターボRS)
発表直後に予約→2015年2月24日に契約。4月16日(大安)無事納車されました。 ネオ ...
日産 ティーダ カナブン号 (日産 ティーダ)
契約の日に用意してもらった候補のハーベストイエローを目の前にし、 晴天の空に輝く黄金ボデ ...
日産 プリメーラ 日産 プリメーラ
約9年、大事に乗っていた愛車プリメーラ。 ネットを通じ、さまざまなOFFに参加、友達作り ...
ダイハツ コペン ダイハツ コペン
2017年1月21日、我が家の一員になりました♪ 初めてのオープンカー、これからのカー ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation