• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年10月15日

ザボーガー、観てきました♪

ザボーガー、観てきました♪ 本日公開の「電人ザボーガー」をムスメと観てきました。

いやーースゲー面白かったです♪

笑いあり、涙あり、ピープロらしいほどよいユルさあり(苦笑)、そしてザボーガーのカッコイイアクションあり、非常に楽しめる特撮作品に仕上がってましたネ~。
ここぞで掛かる主題歌にも燃えずにいられませんでしたし、監督がザボーガーが大好きで作ったという気持ちがビンビン伝わってきました。
TV版ザボーガーを知ってる方には特にオススメしたいですぅ~。


さて、作品も楽しめましたが、その後の初日挨拶もまた良くて、
主演を勤めた青年期大門役の古原サン、熟年期役の板尾サン、ヒロイン役の佐津川愛美サン、監督の井口サン、そしてザボーガーの登場にムスメは目がキラキラ♪
作品を見て興奮冷めやらぬ中ですから館内も大歓声!

そしてここでサプライズが。。。

TV版で中野刑事役を務め、帰ってきたウルトラマンのスーツアクターでも有名なきくち英一サンに、なんと大門役を務めた山口暁サンの奥様、娘様、お孫さんが続けて登場!(驚)
本当にビックリしました。
娘様のねぎらいの言葉に
きくちさん、監督は感極まり、出演された方は皆さん目に涙が浮かんでいたのが印象的でしたネ。。。

公式サイトにもブログアップされてマス

山口暁サンに捧げる。。。という意味もあった劇場版ザボーガーですが、挨拶が終わった後、監督の粋な計らいでザボーガーの撮影大会が始まりました♪


監督のイイ笑顔♪


前から2列目立ったのでザボーガーもバッチリ撮れました♪

そして最後は。。。


電人ザボーガー、GO!で締めっ!

当時リアルで見ていたワタシはですね。。。もうむちゃくちゃ感動しました。。。
この時代にザボーガーという作品をマジメに作って下さったスタッフの皆さんには
感謝の気持ちでイッパイですぅ。。。


家に帰ってムスメがザボーガーの絵を描いてくれました。

ムスメも楽しめたようで、ほっ。オトーサンもムスメと一緒に行けて楽しかったヨ。。。


今回は前から2列目だったので、映像がデカ過ぎて画面が見切れなかったので
もう一回見に行こうか?(笑)
ブログ一覧 | 特撮番組 | 日記
Posted at 2011/10/15 20:19:52

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

少しは涼し気に・・・
シュールさん

【ハスラー】助手席のフロントトレイ ...
YOURSさん

イイね!ゾロ目ゲット‼️
KUMAMONさん

「R246」からの「R1」ドラ.🚘
すっぱい塩さん

クラウンハイブリッド 始動バッテリ ...
osatan2000さん

みすゞ飴本舗  株式会社 飯島商店
OHTANIさん

この記事へのコメント

2011年10月15日 20:34
いいなあ、ザボーガー。見に行かねば汗
コメントへの返答
2011年10月15日 22:08
こんばんわ~。

劇場版、「想像以上に」楽しめましたヨ~!
オススメですっ!
2011年10月15日 21:31
ザボーガーって、あのザボーガーですか?
映画になってたんですね!
コレは、観にいかねば^^
コメントへの返答
2011年10月15日 22:09
こんばんわ~。

ぶんちょうさんとは同世代なので、「あのザボーガー」をご存知であれば絶対楽しめると思います。
思わず主題歌を口ずさみたくなりますヨ~!
2011年10月15日 22:47
初めまして^^

お友達のイイね!からやってきましたw

電人ザボーガーはハッキリ覚えています^^

バイクに変形するおもちゃも持っていましたよww

主題歌も歌えるくらいですww

機会があれば是非見に行きたい映画ですね^^
コメントへの返答
2011年10月15日 23:02
Lark様 初めまして&いらっしゃいませ!
私も幼少の頃、テレビで見た記憶、玩具で遊んだ記憶がハッキリありましたので、このリメイク&新作映画はあの頃を懐かしみながら、楽しむことが出来ましたネ~。

主題歌は一緒に見に行ったムスメがすっかり覚えちゃいました(苦笑)

ハイ、公開している劇場は少ないですが、是非!足を運んでみてくださいませ~♪
2011年10月16日 22:46
もひとつこんばんは。

お嬢さんの絵が最高です。

僕が子供の時こんなに上手く描けなかったですもの、ホント。
コメントへの返答
2011年10月16日 23:39
いらっしゃいませ~。

子供の描く絵って気持ちがストレートに出ていて見ていて驚かされる所がありますね~。

次は大門を描かせてみようかな~(笑)
2011年10月21日 12:29
おおっ、舞台挨拶にも行かれたのですね!!羨ましいです。

ストーリーはハチャメチャな部分もありますが、登場人物やキャラクターデザイン等はテレビ版に忠実ですし、原作へのリスペクトを感じました。ブルガンダーまで登場するとは!!子門真人さんの主題歌が流れたときにはブルブルと体が震えました(*^^)v
よくぞ映画化してくれた、って感じですね。もっと多くの映画館で上映すればいいのに、と思います。

娘さんのザボーガー・・・とても丁寧に描かれていますね。娘さんのザボーガー愛を感じます。

コメントへの返答
2011年10月21日 20:41
こんばんわ~。

ハイ、ネットで予約したら前から2列目!
出演者の顔がよーく見えて感動しましたネ~。
ただ、映画の方は近すぎてチョット見づらかったり。。。(汗)

そそ、ダブル大門、特に古原サン演じる青年期大門は山口さんの演技を良く研究して素晴しかったですネ~。
ブルガンダーは周りから「出ないの?」と聞かれまくり、実際には予算の都合で難しかったらしく、監督さんかなり迷ったようです。
それに加えてホロ付き軽トラもなかなか見つからなかったとか。。。

でも実際は。。。ホント、感動しましたネ~!!
この週末、行けたら2回目、行こうと思いますぅ~♪

プロフィール

「@ゆうとパパ さん あ〜あの「ドライバー視点で楽しめる」ダッシュボードつきのやつですよね〜。あれのおかげで価格が上がってしまっているので、私も普通にトミカだけ欲しいです^^;」
何シテル?   08/13 12:29
愛車アルトターボRSをシンプルメイクのドレスアップチューンで 楽しむYOSSHIと申します♪ 週末モデラーとして趣味の模型製作もエンジョイ♪ クル...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     1 2
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

飛べる!踊れる!エアリアル!製作(その4・完成編)  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/02/07 16:27:09
キタコ ボルトカバー(対辺12mm用) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/06/08 21:22:00
スズキ(純正) ドアハンドルエスカッション 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/25 00:56:56

愛車一覧

スズキ アルト ターボRS ピュンピュン丸 (スズキ アルト ターボRS)
発表直後に予約→2015年2月24日に契約。4月16日(大安)無事納車されました。 ネオ ...
日産 ティーダ カナブン号 (日産 ティーダ)
契約の日に用意してもらった候補のハーベストイエローを目の前にし、 晴天の空に輝く黄金ボデ ...
日産 プリメーラ 日産 プリメーラ
約9年、大事に乗っていた愛車プリメーラ。 ネットを通じ、さまざまなOFFに参加、友達作り ...
ダイハツ コペン ダイハツ コペン
2017年1月21日、我が家の一員になりました♪ 初めてのオープンカー、これからのカー ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation