• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年11月23日

横浜市電保存館♪

横浜市電保存館♪ 今日は両親を誘って市電保存館に行って来ました。

父親が古い電車好き、母親の誕生日が近いこともあり、オクサンが企画してくれたのですが、場所は家から20分程度で行けるトコロにあるのに、40年近く前からあったと知ってビックリ(苦笑)
灯台下暗しとはこのことなのね。。。(苦笑)

でもって入場料が100エン! 安い~♪(笑)


館内に入ると数台の市電が並んでいました。
ワタシはギリギリ知らない世代、それでもレトロなデザインを目の前に、懐かしさイッパイの空気が流れていましたネ~。


木製の室内が温かみがあってイイ感じ。


操縦室は思っていた以上にシンプルなモノでした。 足元にベルを鳴らすペダルがあって、
踏むと「チンチ~~ン」とこれまた懐かしい感じの音が。。。


巨大Oゲージのジオラマのセンターに立つ事が出来ます。
ムスメが巨大化したよう。。。(笑)


横浜のみなとみらいを復元したジオラマでNゲージを走らせる父親とムスメ。
聞いたところ父親は既に一人で何度か来ていたとか(汗)通りで手つきが慣れてるワケだ。。。(笑)


100円で2駅分、地下鉄のシミュレーターを楽しむことが出来ます。
操作がちょっぴり複雑で緊張するムスメ。「電車でGO!」とは違う、ホンモノがそこにはありました~。


入場料が100円という安さなのにとてもしっかりした保存館でしたネ~。
小さなお子さんを連れたファミリーも沢山来ていて、気軽に遊びに行くのに丁度良いスポットになっているようです。

ちなみにワタシは。。。精巧な鉄道模型に釘付けでございました~~(苦笑)
ブログ一覧 | お出掛け | 日記
Posted at 2011/11/23 21:34:25

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

名古屋港水族館に行きました🐬
TOKUーLEVOさん

マンハッタンゴールド&CCウォータ ...
8JCCZFさん

リタイヤ5!爆
レガッテムさん

盆休み最終日
バーバンさん

トゥィンギー姐さん、最良の日
P.N.「32乗り」さん

ルネサス
kazoo zzさん

この記事へのコメント

2011年11月23日 21:42
えっー、、こんなステキな場所があるんですねー

で、市電は、広島市内でも良く乗ってます。

横浜市電は500系ですねー、広島電鉄150形とよく似てます。
コメントへの返答
2011年11月23日 21:47
こんばんわ~~。

ハイ~~~、ワタシ、今日の今日まで。。。知らなかったのですが(笑)

広島では市電が現役で走ってるんですよネ~。
実物を見ていると、もうちょっと早く生まれて、クルマの脇を堂々と走る市電の姿を生で見たかったナ~、って思いました~。
2011年11月24日 22:14
市内・・・だと・・・?!

さっそく、嫁様から出撃命令が出ましたw
年内に行くと思います(笑)
コメントへの返答
2011年11月24日 22:25
こんばんわ~。

ハイ~~市内デス。
ハイランダー号なら、2号線→16号線を爆走して15分もあれば着くんじゃ。。。(笑)

我が家もまた行こうかと思いますぅ~。

プロフィール

「SMPボルテスVレガシー、赤色が気入らなくて塗り直し、他、妖怪が出て
パーツが無くなり複製(T_T)、パーツの破損でまた複製(T_T)
塗装のやり直しがキツくてヘトヘトです。。。」
何シテル?   08/16 19:19
愛車アルトターボRSをシンプルメイクのドレスアップチューンで 楽しむYOSSHIと申します♪ 週末モデラーとして趣味の模型製作もエンジョイ♪ クル...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     1 2
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

飛べる!踊れる!エアリアル!製作(その4・完成編)  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/02/07 16:27:09
キタコ ボルトカバー(対辺12mm用) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/06/08 21:22:00
スズキ(純正) ドアハンドルエスカッション 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/25 00:56:56

愛車一覧

スズキ アルト ターボRS ピュンピュン丸 (スズキ アルト ターボRS)
発表直後に予約→2015年2月24日に契約。4月16日(大安)無事納車されました。 ネオ ...
日産 ティーダ カナブン号 (日産 ティーダ)
契約の日に用意してもらった候補のハーベストイエローを目の前にし、 晴天の空に輝く黄金ボデ ...
日産 プリメーラ 日産 プリメーラ
約9年、大事に乗っていた愛車プリメーラ。 ネットを通じ、さまざまなOFFに参加、友達作り ...
ダイハツ コペン ダイハツ コペン
2017年1月21日、我が家の一員になりました♪ 初めてのオープンカー、これからのカー ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation