• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年12月12日

怪獣王をイジる

怪獣王をイジる 怪獣王ゴジラ、我が家にはソフビや食玩など、いくつか玩具がありますが、
ゴジラ玩具の決定版とも言える「モンスターアーツ・ゴジラ」が先月発売となりました。

年明け直ぐに商品化の発表があり、2月には早くも試作品をこの目で見る事が出来たのですが、もうワクワクが止まりませんでしたネ~。
フルアクション可能なゴジラのフィギュアは待ちに待った玩具でした。


バンダイ気合のコマ撮りのムービーがアップされ、
このムービーを見たワタシは更にワクワク♪(笑)

ところが。。。

発売後、予想に反して玩具ファンの感想が良くありません。。。

原因は目の処理にありました。


左が塗装済み見本、右が商品版です。
ぱっと見は悪くないんですが、アイプリがはっきりしてちょっと漫画っぽいです。
実はこれはまだイイ方でして、実際は。。。


。。。こんな感じの個体が多かったようです(汗)
ワタシの家に届いたゴジラも正にこんな目でございました。。。
焦点が合っていなくて目に生きている感じがしないんですよネ。。。
加えて下あごの歯茎の塗装もちょっと雑な感じです。
定価5000エンオーバーの玩具にこの品質は困ったものの、納得がいかないなら
自分で修正するしかないっ! ということでまたも(と言うか恒例化してますネ/苦笑)
目を中心にリペイントすることにしました。


頭のサイズが大人の親指ぐらいなので、塗装が非常にシビア。黒い瞳を思うように上手く描けなくて失敗の連続(大汗) 
何とか画像のようにまで持っていけましたが、ホント、途中で心が折れそうになりますた(汗)


やっぱり生きた目になるとグッと良くなるナ~、なんて思ってみていると、
今度は違う部分が気になりだしました(苦笑)
某玩具掲示板で手足の爪の色が劇中と違う(劇中では白ではなくアイボリー)、と指摘され、
そのあたりも調整する事に。。。(もぉ~バンダイさん、詰めが甘いのヨ~苦笑)



そして完成♪
仕上げに薄いグレーでドライブラシを掛け、体表の特徴的なデコボコを強調してみました。
いやー、我ながら良くなったナ~~(笑)


海洋堂の特撮リボルテック・モスラと絡めてみたり。
やっぱりゴジラは他の怪獣と並べると更に引き立ちますネ~。

巨漢タイプの怪獣ですから、劇中で激しい動きはないものの、思い通りにポーズが
とれるゴジラをイジれるのは楽しいですぅ~。

そそ、このシリーズ、来年はキングギドラの発売も予定されているとか。
うぅ。。。ゴジラより遥かにデカくて幾らするか予想もつきませんが。。。ホシイ。。。(苦笑)

P.S.トップの朝日を浴びるゴジラのシルエットのショットはオクサンが撮影したものです。ワタシにはこういうセンスがないのねん~(苦笑)
ブログ一覧 | 玩具大好き | 日記
Posted at 2011/12/12 22:54:37

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

自撮りして喜ぶ甥っ子❣️iPhon ...
青いトレーラーNo.IIIさん

【 音が・・・】
ステッチ♪さん

今日のドライブ♪(房総25)
カシュウさん

YouTube動画up 真夏でも ...
しんちゃんねる【コンパクト車中泊の旅】さん

ロバのパン屋がいた
パパンダさん

DCTのオイル交換
kazoo zzさん

この記事へのコメント

2011年12月12日 23:49
おおっ♪

目の感じだけで、えらい違いですねっっー、足のツメも良い感じです。

とっても素敵であります。

で、ボディは、ドライブラシ仕上げって、ほんど戦車でつねーw

コメントへの返答
2011年12月13日 0:21
こんばんわ~&ありがとうございますぅ~。

そーなんですよ、ちょっとした事だと思うんですよネ~。
目は瞳にクリアーをチョンとたらすだけでイキイキしますし、爪だって白より黄ばんだ感じの方が生物感出ますし~。

ははは(笑)ゴジラも戦車みたいなモンですもんネ~。

あ~ギドラはこんなに作業しなくても良い物でありますように~~(苦笑)
2011年12月12日 23:59
すごくリアルになりましたね!
これは、欲しいかも!!
コメントへの返答
2011年12月13日 0:23
こんばんわ~。

怪獣のスーツも関節の切れ目とか自然な流れで表現できるようになりましたし、玩具の進化はスゴイですよネ~。

そそ、ゴジラはウニウニとシッポを動かすのが面白くて(笑)ついイジっちゃいます(苦笑)

この仕様でモスラ、出ないカナ~(笑)
2011年12月13日 0:12
おぉ~、毎度毎度のペイント処理はサスガですわ~☆
確かにデフォは単に目がギョロついてて怖さを感じないですもんねぇ。。
ましてプロポーションはいいだけに・・・バンダイさ~ん!って感じ?(笑)

あら、奥様のトップ画像カッコいいじゃないですか!
自分もこういうセンスはないと思われ^^;

コメントへの返答
2011年12月13日 0:26
こんばんわ~。

そうそう、プロポーションは紛れもなく「あのゴジラ」を再現していてスンバラシイんですが、ラピュタのムスカのセリフを借りるなら。。。

目が!目がぁぁ~~~~

だったんですよネェ~(爆)

ははは(笑)OSSANサンのセンスはこれまたワタシ、マネが出来ないんですがぁ~(笑)
そういえば最近「一発ネタ」見てないなぁ。。。(ぼそ)
2011年12月13日 18:34
朝日を浴びるゴジラ…オクサンGJです。(d゚ω゚d)オゥイェー♪

そう言えば、ガメラ(大怪獣空中決戦等)は実際の空の元、特撮シーンを撮影したというエピソードがありますよ。

目は印象を変える、まさにこの事ですね。Σ(゚д゚;) ヌオォ!?

ゴジラも、もうじき還暦ですね。
コメントへの返答
2011年12月13日 20:57
こんばんわ~。

ワタシが寝坊している間に。。。パシャリと撮られました~~(苦笑)

そそ、自然光に勝るものは無いですネ~。
ワタシも時々ベランダから玩具を撮ったりするのですが(撮るのかよ!苦笑)
イイ感じで撮れます♪

オォ!そういえばゴジラ、還暦ですか!
久しく新作の話が出ませんが、決して終わった訳では無いんですよね~。
来年当たり、ドハデにやってくれないかなぁ~。
2011年12月18日 18:30
こんばんは
これが欲しくてAmazonに入ったら連絡もらうサービス?してもらってたんですが、約束は破られ、何故かスカイライダーを予約をハッピネットにしてしまいました。w

みてたら欲しくなってしまいましたが、トルクレンチと多部ちゃんのカレンダーも買っちゃいましたし、
しばらくは無理。
コメントへの返答
2011年12月18日 18:39
こんばんわ~。

ありゃりゃーそれは残念~。
スカイ、はフィギュアーツですか~?
アーツは人気があって、売り切れ安いアイテムですよネ~。
ワタシも昭和ライダーは揃えたいので予約しよう。。。かしら(汗)

ワタシもまだ年末までにポチったものが届く予定なので、ソロソロ控えないと~(もう遅いよ!苦笑)

プロフィール

「SMP ボルテスVレガシーを作ろう♪(その1) http://cvw.jp/b/171018/48592154/
何シテル?   08/10 20:19
愛車アルトターボRSをシンプルメイクのドレスアップチューンで 楽しむYOSSHIと申します♪ 週末モデラーとして趣味の模型製作もエンジョイ♪ クル...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     1 2
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

飛べる!踊れる!エアリアル!製作(その4・完成編)  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/02/07 16:27:09
キタコ ボルトカバー(対辺12mm用) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/06/08 21:22:00
スズキ(純正) ドアハンドルエスカッション 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/25 00:56:56

愛車一覧

スズキ アルト ターボRS ピュンピュン丸 (スズキ アルト ターボRS)
発表直後に予約→2015年2月24日に契約。4月16日(大安)無事納車されました。 ネオ ...
日産 ティーダ カナブン号 (日産 ティーダ)
契約の日に用意してもらった候補のハーベストイエローを目の前にし、 晴天の空に輝く黄金ボデ ...
日産 プリメーラ 日産 プリメーラ
約9年、大事に乗っていた愛車プリメーラ。 ネットを通じ、さまざまなOFFに参加、友達作り ...
ダイハツ コペン ダイハツ コペン
2017年1月21日、我が家の一員になりました♪ 初めてのオープンカー、これからのカー ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation