• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年07月18日

巨神兵 復活!

巨神兵 復活! 「旅の途中で不吉な噂を聞いた。
ペジテ市の地下に眠っていた旧世界の怪物が掘り出されたというのだ。。。」

「旧世界の怪物?」

「巨神兵だ」


と言う事で、先日の特撮博物館行きで捕獲した「巨神兵」のフィギュアを開封♪

火の7日間で世界を焼きつくしたというこのバケモノが、当日は飛ぶように売れていました。
ショートムービーでの強烈な映像を見せ付けられたら絶対に欲しくなっちゃうんですけどネ~(苦笑)


フィギュアは劇場版ではなく、原作版の巨神兵を元に立体化。
劇場版では「腐ってやがる、早過ぎたんだ」とか「薙ぎ払え!どうしたバケモノ!さっさと撃たんか!」など散々な扱いをされるも、王蟲の大群に放った強烈な一撃で「世界が燃えちまうわけだぜ」とも言わせた巨神兵の存在感はスゴかった。。。
ちなみにあのカットの原画を手掛けたのは庵野氏だったりするんですよネ~。



原作版ではナウシカの事を「ママ。。。」と呼び、親子のような関係が描かれていた巨神兵。
背中のツノが伸びて翼状にになり、こんな姿になったこともありました。
フィギュアにこの翼を付けるとカナーリデカイモノになります(苦笑)


差し替えで口からプロトンビームの発射口を出した状態にすることが出来ます。
ショートムービーではこの後東京が。。。大変なことになりました(大汗)



夢の?(汗)対決!
宮崎監督のお許しさえ出れば、こんな「地球史上最悪の戦い」にも期待したいところですが。。。



購入した日は青く晴れた空がキレイだったのでつい野外撮影を試みたのですが。。。
青空に巨神兵って似合わないのネン~~~(苦笑)



そういえばもう随分と原作を読み返していないので殆どストーリーを忘れてしまっていました。
時間があったら掘り起こして久し振りに読んでみようかなぁ~。



嗚呼、それにしてもイジってると後4体買って。。。





火の七日間を再現してみたくなるのはワタシだけでないハズ。。。(苦笑)
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2012/07/18 00:34:56

イイね!0件



タグ

ブログ人気記事

5/14いすゞ自動車(株)(720 ...
かんちゃん@northさん

新型スカイラインが開発中とニュース ...
のうえさんさん

お疲れ様でした🙇
ゆう@LEXUSさん

最終型?S2000売ってた。
ベイサさん

今週のみんカラ定期便が届きました。
ブクチャンさん

洞爺湖湖畔です
nogizakaさん

この記事へのコメント

2012年7月18日 0:57
うわぁー これ欲しいですねぇねぇ~
いいな いいな(*^_^*)
通販してませんかねぇ。。。
いつも楽しい記事をありがとうございます。
コメントへの返答
2012年7月18日 6:57
おはようございますぅ~。

あ、ネット通販は10月からになりますがあるようですよ~。
ただ、発送が来年の2月とかで、ちょっと遅いですよネ~。
でもでも、確実に手に入れることが出来ると思いますので、少々お待ちを~~(笑)
2012年7月18日 1:55
てゆーか、ナウシカ&メーヴェ持ってる事に驚きっ!!!@@;

ん~・・・やっぱエヴァですよねぇ。^^;
コメントへの返答
2012年7月18日 6:59
おはようございますぅ~。

ははは(笑)中学生の時に劇場版が公開されて以来のファンですので~♪
このナウシカ&メーヴェは数年前に商品化され、他にも王蟲のフィギュアもあったり。

そそ、エヴァは巨神兵の影響が色濃く出てますよね~。
それだけ強烈なインパクトがあったのかと~。
2012年7月18日 5:34
巨神兵figma、やはり
造形が美しい!(^_^;)

いつも美少女フィギュアにばかり
目がいってました…(^_^;)

是非、火の七日間を再現させてください♪(^_^;)
コメントへの返答
2012年7月18日 7:16
おはようございますぅ~。

このヒョロヒョロな怪物、なぜかカッコイイんですよね~。
際どい様な絶妙なバランスかと思います~。

ははは(笑)
そそ、ナウシカの可動フィギュアの発売を待ち望んでいますが、どうも宮崎監督が首を縦に振らないようで。。。(汗)

火の七日間まで後4体、会場ではお一人様3体までだったので。。。
後2回行かねば~(笑)
2012年7月21日 13:39
こんにちは(´▽`)はじめまして<(_ _)>

巨神兵格好良いですね!!風の谷のナウシカ、あの時代で
セル画で巨神兵の溶け具合と蟲の関節の動き素晴らしいですよね(*'▽'*)

ショートフィルムは一切CG使ってないんですか?

コメントへの返答
2012年7月21日 15:53
こんにちわ~&いらっしゃいませ~。

巨神兵、このキモカッコイイ(笑)デザインを「格好いい」と感じてくださるシュウムさんは「真のナウシカファン」と見ましたっ!(笑)

そそ、冒頭の胞子が飛ぶシーンや巨神兵が溶けるシーンは拘りで計算尽くされた感じがしますよね~。

はい、CGは一切無し、アイデアを駆使した手作り感満載のテクニックをメイキングで知る事が出来るんですヨ~。
日本の特撮技術はいつまでも残して欲しいと思いましたネ~。
2012年7月22日 13:16
こんにちは(^^
CG無しなんですか~(*'▽'*)!凄いですね!

ぜひ見てみたいですね(#^_^#)夏休みは混んでそうですねえ。

いろいろCGになってて、それも素晴らしいですけど特撮技術作品もほんと残ってほしいですよね~。
コメントへの返答
2012年7月22日 13:22
こんにちわ~。

今日、日本テレビで14時からこの博物館を紹介した特版を放送するみたいですヨ~。
ワタシはしっかり録画しました♪
ここでチラっとでもいいので紹介してくれたらイイですね~。
放送が楽しみです♪
2012年7月22日 13:27
そうなのですか!(゚ロ゚)教えてくださりありがとうございます。(≧∇≦*)
コメントへの返答
2012年7月22日 13:30
いえいえ♪
たぶんですが。。。見たら行きたくなっちゃうと思いますぅ~~(笑)
(ワタシももう一度。。。苦笑)

プロフィール

「こんなモノまでキット化するグッスマ、もっとやれー!(^^)
脚はボールジョイントで可動、本体には3ミリ穴が各所に設けられて
カスタム可能?ほ、欲しい。。。(^^;)」
何シテル?   05/13 23:04
愛車アルトターボRSをシンプルメイクのドレスアップチューンで 楽しむYOSSHIと申します♪ 週末モデラーとして趣味の模型製作もエンジョイ♪ クル...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/5 >>

    12 3
4 56789 10
11121314151617
18192021222324
25262728293031

リンク・クリップ

飛べる!踊れる!エアリアル!製作(その4・完成編)  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/02/07 16:27:09
キタコ ボルトカバー(対辺12mm用) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/06/08 21:22:00
スズキ(純正) ドアハンドルエスカッション 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/25 00:56:56

愛車一覧

スズキ アルト ターボRS ピュンピュン丸 (スズキ アルト ターボRS)
発表直後に予約→2015年2月24日に契約。4月16日(大安)無事納車されました。 ネオ ...
日産 ティーダ カナブン号 (日産 ティーダ)
契約の日に用意してもらった候補のハーベストイエローを目の前にし、 晴天の空に輝く黄金ボデ ...
日産 プリメーラ 日産 プリメーラ
約9年、大事に乗っていた愛車プリメーラ。 ネットを通じ、さまざまなOFFに参加、友達作り ...
ダイハツ コペン ダイハツ コペン
2017年1月21日、我が家の一員になりました♪ 初めてのオープンカー、これからのカー ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation