• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年06月21日

チチが来た♪

チチが来た♪ 発売日が娘の運動会と重なり、家に戻って量販店に在庫を確認するとどこも売り切れでガックシ状態だったUltra-Actシリーズ満を持しての登場、ウルトラの父

一時は諦めていたのですが、タロウの発売日が近づくにつれて物欲が再燃(苦笑)

オクで安くなり始めたところを。。。


すかさずポチりました!


そして昨日届き、即開封(笑)♪ 


さて、ウルトラの父はウルトラマンAで初登場、


ヒッポリト星人にタール漬けにされてしまった5兄弟を助ける為。。。


はるか300万光年の彼方からやってきたんですよね~。



ボワァァ~~~ン!とドラの音と共に登場したのが印象深かったデス。
このシリーズ、品質が安定してきたこともあり今回も非常に良い出来なんですが、
父の造形は劇中以上に筋骨隆々のプロポーションでスゴイことになっていますネ~。



その父、ウルトラアレイを使ってヒッポリト星人の動きを止め、善戦するも。。。


長旅の疲れから本来の力を発揮することが出来ず、残った力を兄弟に分け与え。。。


絶命しちゃうんですよね。。。(悲)
初登場でイイところ見せるかと思いきや、死んでしまう父を見たワタシは当時あっけにとられたのを覚えていますぅ。。。


その絶命シーンを再現すべく、この製品、オプションに「死亡ヘッド」が付いてます(汗)
正直、誰得?!って感じです。。。



しかし大モノオプションのマントはカッコイイですぅ~~♪
この為に定価が吊り上がっちゃいましたが(汗)父には必要不可欠なアイテムなので仕方ないですネ~。

そうそう、長く謎だったウルトラの父の本名が数年前に明かされました。
その名は。。。



ウルトラマンケン

ケン。。。って。。。(汗)
そりゃ高倉さんとか緒形さんとか渡辺さんとか松平さんとか志村さんとか平井さんとか。。。ナオコさんとか(それはチガウ!笑)
日本には有名なケンさんが沢山いますが、ウルトラの父がケン。。。とは。。。

ちなみに秋に発売が決定したウルトラの母の本名も明かされ、こちらは
マリーさんだそうで。。。(大汗)

そそ、父がどうしても欲しくなった最大の理由、実はこの「母の発売決定」が引き金になりました(苦笑)
やっぱりウルトラの父の横には母を立たせたいじゃないですか~(苦笑)

30数年前、ウルトラ(怪獣)消しゴムを集めていた時は母になんて目もくれなかったんですけどネ~(遠い目)
ブログ一覧 | 玩具大好き | 日記
Posted at 2013/06/21 00:06:52

イイね!0件



タグ

ブログ人気記事

【お散歩】お盆休み静かな夜ですーー ...
narukipapaさん

ターコイズと、コイツは火事になるぜ ...
Zono Motonaさん

200万円弱なカババ ホンダ イン ...
ひで777 B5さん

3㌧車。
.ξさん

長期盆休み中の私です〜♪
kuta55さん

気持ちいいじゃない!!
SNJ_Uさん

この記事へのコメント

2013年6月21日 3:17
マジですか!
父が自分と同じ名前だったとは…絶句爆!
うちの場合嫁様はマリーではありません核爆!
ウルトラアクトも揃えたいけど…。時期を逃すとアマゾンで超高価に。
アレなに感満載です。しかし、死亡ヘッド…。wいいんです。これがないと。

ジョーニアスが届くのが楽しみです。
コメントへの返答
2013年6月21日 21:11
こんばんわ~。

オォ!やすたかさんのお名前がっ!(笑)
ははは(笑)奥様がマリーさんだったらワタシ、もっとびっくりしちゃいますよぉ~(笑)

Actは一昔前のフィギュアーツのような状況になってきちゃいましたネ~。
発売日に売り切れちゃうって、メーカーさん、数絞っているとしか思えません~。

死亡ヘッド付けるならヒッポリト星人を出してほしかったですぅ~。

ジョーニアス、良さそうですよね。
私は母に期待をしようかと~~(苦笑)
2013年6月21日 6:30
見事な父ですね♪( ´ ▽ ` )ノ

死亡ヘッド、チョット笑いました…(^_^;)

しかし、マントはすばらしい♪(^-^)/
すごい造形に感動です。

それにしても…ケンなら…
名前付けなくてもよかったのでは…(^_^;)

母がマリーは私はアリですね…(^_^;)
実はこのシリーズで母がカワイイと
思ってしまった私です…(^_^;)
コメントへの返答
2013年6月21日 21:17
こんばんわ~。

父は他のウルトラ戦士より身長が高いので、さらに「偉大」に見えるんですよ~。

死亡ヘッド、ゾフィーの時は「ファイヤーへッド」が付いていたのでイヤな予感がしていたのですが。。。(苦笑)

マントの造形はプラ製なのに躍動感ある造形でスバラシイです。
流石オトーサン専用アイテムッ♪

そそ、父がケンなら奥さんはメリーでも良かったと思うクルマ好きな人、多そうな気がしてます(苦笑)
母はあの「お下げ髪」デザインがカワイイですよネ~。
人間体はペギー葉山さんの印象が強いのですが~~(苦笑)
2013年6月21日 21:16
ウルトラマンケン
チャージマン研!
・・・すいません、なんでもないですm(_ _)m
まるでバッファ○ーマンみたいな姿のオトーサンに
ビックリしました!

それにしても親子3人しっかり並んで飾られるんですね♪
親子(一時期、小学館の雑誌でタロウは父の本当の子ではない
、なんて事にされててビックリしたこともありますが、現時点では
実子のようで一安心)スリーショットの画像を楽しみに
しています!
コメントへの返答
2013年6月21日 21:23
こんばんわ~。

チャージマン研!(爆)
バッファーローマン、見えますよね~。
ロングホーントレイン、再現してみようかしら~(笑)

そうなんですよ~、揃う時は早いですね~。
父はAの養父、セブンは義理の甥、ゾフィーの父とは親友同士、なんて設定もありますね~。
しかし大隊長に実の子供が一人とは残念(苦笑)
タロウに本当の兄弟がいても良かったと思うのはワタシだけでしょうかぁ~?

スリーショットも楽しみですが、その前に6兄弟ショットが楽しみですぅ~!
2013年6月22日 3:50
なるほど~!
きっと母の名前は「マリー」ではなく、「メリー」が正しいと思います。
そしたら「ケン&メリー」。
・・・
・・・・・
・・・・・・
「愛のスカイライン」かっ!(笑)
おぉ、みんカラっぽいコメントに♪^^

脂肪ヘッドで(^0^))☆爆笑☆((^Q^)vでした。
おちゃめな事しますね~。
コメントへの返答
2013年6月22日 7:57
おはようございますぅ~。

ハイ、私も思いました~。
ウルトラのケン&メリー、絶対この方が良かったかと~~~(苦笑)

ま~~~そのうち特撮ファンからは「ケンマリ」って言われそうな気がシマス(苦笑)
しかし息子のタロウよりケンの方が若々しい感じに聞こえるのは私だけでしょうか(笑)
そしてやっぱりウルトラの母は旦那さんの事を「ケンさん。。。」って呼ぶのでしょうか。。。(爆)

死亡ヘッド、使い道がアリマセン~。
こうなったらLED仕込んで生き返らせようカシラ。。。(汗)

プロフィール

「カッコイイ歳のとり方、したいなぁ。。。(^^;)」
何シテル?   08/08 22:09
愛車アルトターボRSをシンプルメイクのドレスアップチューンで 楽しむYOSSHIと申します♪ 週末モデラーとして趣味の模型製作もエンジョイ♪ クル...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     1 2
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

飛べる!踊れる!エアリアル!製作(その4・完成編)  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/02/07 16:27:09
キタコ ボルトカバー(対辺12mm用) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/06/08 21:22:00
スズキ(純正) ドアハンドルエスカッション 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/25 00:56:56

愛車一覧

スズキ アルト ターボRS ピュンピュン丸 (スズキ アルト ターボRS)
発表直後に予約→2015年2月24日に契約。4月16日(大安)無事納車されました。 ネオ ...
日産 ティーダ カナブン号 (日産 ティーダ)
契約の日に用意してもらった候補のハーベストイエローを目の前にし、 晴天の空に輝く黄金ボデ ...
日産 プリメーラ 日産 プリメーラ
約9年、大事に乗っていた愛車プリメーラ。 ネットを通じ、さまざまなOFFに参加、友達作り ...
ダイハツ コペン ダイハツ コペン
2017年1月21日、我が家の一員になりました♪ 初めてのオープンカー、これからのカー ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation