• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年11月16日

ファミリー・ガンプラタイム♪

ファミリー・ガンプラタイム♪ 先日娘が購入したHGUCシャア専用ズゴックが早くも完成。

本人曰く、「初めて作ったガンダムより簡単だった」そうで、確かにズゴックはパーツ数も少なくて初心者向け、ただ、一番初めに作りたいモノとなると、やっぱり主役機になるでしょうからこれは仕方ないですネ~。

娘はこれでガンプラ3体目になるので、今回はもう少し手を入れてみようと、スミイレを挑戦させることに。



ガンプラ用のスミイレマーカーもありますが、作業性や仕上げ、なによりツーッと溝に流し込む楽しさがエナメル塗料にはあるので、ちょっとニオイを感じますがエナメル塗料での流し込みを教えてあげました。

ツーッと流れる塗料に、娘「楽しい~~♪」を連発(笑)
手を貸さずに見ていましたが、娘、根気もあって初めてにしてはナカナカ上手くやってましたネ~。


知らない間に爪にまでスミイレしちゃってたり。。。(苦笑)


こんな感じで全ての溝にスミイレをし、一旦作業を終了。乾くのを待ちます。
ハミ出しても気にしなーい♪ 



乾いたら綿棒に溶剤を浸し、ハミ出た所をチョチョっと拭いてスミイレ部分を綺麗に。
この作業がまた楽しいんですよネ~。


最後にゲート跡が白化して目立つ部分を似たような色でタッチアップして目立たなくします。
これが終われば。。。


娘専用ズゴックの完成~♪パチパチパチパチ~♪
前に作ったガンダムやザクより仕上げがグッと良くなって娘大満足♪


折角なので撮影ブースを使ってカッコ良く撮ってあげました。
HGUCズゴック、本当に出来が良いですネ~。


娘と撮影会をしていると、横で見ていた奥さんが乱入!(笑)
娘とポージングで揉め始め。。。(苦笑)


撮った画像がコレ。ガシャガシャとなんだか楽しそうにやってましたネェ~(笑)
ちなみに私がつけたお題は「志村、後ろ後ろーっ!」(笑)


で、最後に私が撮りたかった。。。



親子ズゴックで締めっ!


いやー家族でガンプラ、まさかの奥さん乱入もあって非常に楽しかったです~♪

また機会があったら、娘と一緒に楽しみたいですネ~。
ブログ一覧 | ガンダム | 日記
Posted at 2013/11/16 21:24:27

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今日のおやつ、ケーキ
シロだもんさん

今日の朝飯は〜😋👍
一時停止100%さん

🥒精霊馬🍆宇宙世紀
avot-kunさん

男メシ…そんな大層なモンじゃ無いけ ...
S4アンクルさん

8/17 お盆休み最後の日‼️
ミッキーたんさん

㊗️・みんカラ歴1年!(実は、約4 ...
IS正くんさん

この記事へのコメント

2013年11月16日 22:03
こんばんわ~
いやぁ~ゲート処理にスミイレだんなんて、ムスメさん大したモンですわ!!
こうなると俄然愛着も湧くでしょうね~♪

そそっ、墨入れは筆に付けた水性塗料を水で薄めて・・・ってヤリ方はもう古いんでしょうけど(苦笑)いずれウチの娘軍団にも教えてみようかしら(笑)

それと、YOSSHIさんの撮影ブースはこうなってるんだ!と感心しました^^
コメントへの返答
2013年11月17日 0:24
こんばんわ~。

娘もただ作るだけでは飽きてしまうようで、次なるステップアップという事でスミイレ伝授です(笑)
スミイレ、最近はタミヤから始めから薄く薄めてある「スミイレ用塗料」が売っているんですよ。
カルピスウォーターみたいなもんでしょうか(なんか違う/笑)便利ですヨ~。

撮影ブースはAmazonで3000円くらいで売っているものです。
使わない時はたためるのでこれまた便利、オススメですぅ~♪
2013年11月16日 22:03
楽しそうですね!^^
ズゴックもよい出来で。
次はパチ組でも良いので、キュベレイを教材にサフェを伝授でつね!(笑)
キュベレイの白にパール混ぜて、コーティングにマニキュアをサフェすると、女性らしい光沢のある白になるそうです。
(某「プラモつくろう」番組で、女性モデラーさんがやってました)

そういえばズゴックって、コクピットの真上にミサイル内蔵してるんですよね~。
魚雷でなく・・・。
戦闘機のように高速で接近、一撃離脱ではなく、要は「戦車」もっといえば「大きな歩兵」ですからね。
戦車のような貫通弾ではなく、爆発物をかかえている・・・と考えると、兵器としてはちょっとどうなんだ?と。
怖いですね。(;^_^A アセアセ…
コメントへの返答
2013年11月17日 0:29
こんばんわ~。

自分が手を動かさず、支持を出して教える、というのもまた楽しいものですネ~。

キュベレイにパール塗装、一度やってみたいと思ってはいましたが、女性もデラーさんがやれるなら自分でも。。。(苦笑)

そそ、ズゴックの作りはかなりオソロシイ事になっていますよね~。
最終的にはクローが最大の武器になりますから、どうしても接近戦に持ち込まないとダメですし、リスクが高いMSですよね。
まだ腕が伸びるアッガイの方が安心カモ。。。(笑)
2013年11月17日 4:29
YOSSHIさん最高です!!!
家族でほのぼのガンプラを楽しむ風景が本当に素敵!
こんなのが本当に模型の楽しみの一つなんだろうな~。
なんか模型の出来もさることながら、YOSSHIさんの趣味の楽しみ方、勉強になります。
コメントへの返答
2013年11月17日 10:09
おはようございますぅ~。

いやー、男の子ならもう少しストレートに教えてあげようかと思いきや、アニメの影響もあって「女子」でも抵抗なくガンプラ好きになれるみたいですネ~。

そそ、娘がガンプラには「選ぶ楽しみ」「作る楽しみ」「仕上げる楽しみ」「撮影する楽しみ」「作った後にいろいろ話す楽しみ」があると言っていました。
娘に教えていただけなハズが、私も勉強になります~♪(笑)
2013年11月17日 6:58
家族全員でガンプラを楽しむなんて
素晴らしい!
うちの場合は、私が適当に作っては
その辺に、索敵(放置ともいう)させるため
かみさんは、部屋の掃除の際に
埃取りに苦慮してます(笑)
( ´ ▽ ` )ノ
コメントへの返答
2013年11月17日 10:13
おはようございますぅ~。

奥さんはじゃれてきただけですが(笑)それでも一つの事をみんなで楽しむ、というのはなんだかシアワセを感じますネ~(ガンプラ万歳♪笑)

問題は。。。飾り場所、保管場所ですネ(大汗)
埃がたからないよう、ケースに入れておくのが一番イイのですが、そのケースの中が既に満員という。。。(笑)
2013年11月17日 20:34
こんばんは。

息子にガンプラ作ってあげることもありますが、手抜きばかりで・・・w。長男もこの前、ガンプラを作ったけどシールも貼り付けが甘いし、最近デザインナイフの使い方を伝授したばかりです(@@;)。

たしか娘さん、うちの長男と同い年でしたよね・・・今、長男小5ですw。すごい差が付いちゃったなw。

そういえばYOSSHIさんに教えてもらった撮影ブース、まだポチッとしてないんですよね~。
写真の撮影が蛍光灯では上手く撮れないし、やっぱり買おう・・。
コメントへの返答
2013年11月17日 20:47
こんばんわ~。

ま~~~、ガンプラはある程度の根気も必要かと思いますが、まずは楽しく最後まで作りたいですよネ~。
後は「こうするともっとカッコよくなるよ~!」とおだて&ホメ殺します(笑)
こうすると娘のモチベーションも上がりますので~(笑)

ハイ、娘は10歳、来月で11歳になります。
これからナニを作りたがるかチョッピリ楽しみ♪(笑)

撮影ブースは楽ですよ~。
私は最近もう一回り大きいサイズのものが欲しいな~、なんて思ってますぅ~。
2013年11月18日 0:10
いやいや、立派な"G女子"にwww

個人的なズゴックの名シーンは、初登場で港を強襲する際にモノアイを光らせてダクトから「ブシュー」と排気するところかな〜♪
重量感と威圧感をみごとに演出していると思います^^
コメントへの返答
2013年11月18日 21:34
こんばんわ~。

いやー軟弱だったムスメも立派なニュータイプに(爆)

あ~~~ダクトからブシューはカッコイイですよネ~。
そういえばシャア専用ズゴックはジムを一撃で倒す以外はそんなに名シーン、ないんですよネ(汗)
他に「間違いない、奴が来たんだ」の時に残像残しながらゆっくり立ち上がるトコロくらいしか。。。(笑)

プロフィール

「SMPボルテスVレガシー、赤色が気入らなくて塗り直し、他、妖怪が出て
パーツが無くなり複製(T_T)、パーツの破損でまた複製(T_T)
塗装のやり直しがキツくてヘトヘトです。。。」
何シテル?   08/16 19:19
愛車アルトターボRSをシンプルメイクのドレスアップチューンで 楽しむYOSSHIと申します♪ 週末モデラーとして趣味の模型製作もエンジョイ♪ クル...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     1 2
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

飛べる!踊れる!エアリアル!製作(その4・完成編)  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/02/07 16:27:09
キタコ ボルトカバー(対辺12mm用) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/06/08 21:22:00
スズキ(純正) ドアハンドルエスカッション 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/25 00:56:56

愛車一覧

スズキ アルト ターボRS ピュンピュン丸 (スズキ アルト ターボRS)
発表直後に予約→2015年2月24日に契約。4月16日(大安)無事納車されました。 ネオ ...
日産 ティーダ カナブン号 (日産 ティーダ)
契約の日に用意してもらった候補のハーベストイエローを目の前にし、 晴天の空に輝く黄金ボデ ...
日産 プリメーラ 日産 プリメーラ
約9年、大事に乗っていた愛車プリメーラ。 ネットを通じ、さまざまなOFFに参加、友達作り ...
ダイハツ コペン ダイハツ コペン
2017年1月21日、我が家の一員になりました♪ 初めてのオープンカー、これからのカー ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation