• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年01月05日

MGサザビーVer.Ka 製作

MGサザビーVer.Ka 製作 年明け二日目からサザビーの製作をスタートしました♪

箱を開けてまずランナーの多さに頭がクラクラ。。。(苦笑)
いやいや、連休の予定の合間に作ってなんとか形にまで持っていきたいと、片っ端から袋を開けてランナーを出します。これだけでも一苦労でしたネェ(汗)



今回は全塗装と決めていたので、塗装プランを決め、いつものように缶スプレーでランナー状態のままブシュー!
外装は赤2色、フレームはガンメタ、その他セミグロスブラック、シルバー、ゴールドをランナーごとに吹き付け。。。これだけで3時間掛かりました(汗)


翌日に上半身まで組み上げ。νガンダムと違い、ランナー枚数が多い割には一つ一つのパーツが大きいので予想以上に早く組むことが出来ましたネ~。


三日目でほぼ本体は完成。この後一気にスミイレをしてこの日は終了。




四日目の今日は午後からバックパックとファンネルを製作。
νガンダム同様、ファンネルの製作は同じものを6個作らないといけないのと、今回はゲート処理を綺麗にしないとキチっと円錐状態に収まらないのでちょっとした試練を味わう事になります(加えて取説が分かりにくいのねん~汗)


そして先ほど、ここまで出来上がりました。。。





いやーデッカイ、そして重い!迫力満点の仕上がり。
普通に組むだけでこれだけのものが出来てしまうのですから、バンダイの技術はやっぱり凄いですネ~。

残りは武器類とデカール貼りですが、こちらは次の連休あたりに。
そこまで行ったら完成なので、メンテナンスハッチオープンの状態もアップしようと思いますぅ~♪
ブログ一覧 | ガンダム | 日記
Posted at 2014/01/05 21:38:56

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

一日一膳^_^
b_bshuichiさん

本日夕方からららぽーとへ😊✨
くろむらさん

カリフォルニアにて🌴
fuku104さん

山の日の晩酌✨
brown3さん

こんなの買ってみました💡
オグチンさん

815🇯🇵...『終戦 80年 ...
ひろネェさん

この記事へのコメント

2014年1月5日 22:06
僕は無塗装制作なので、年末年始で作れましたが、やはりパーツが多くて苦労しました。

ファンネル制作が僕的にはしんどかったです(^^;)

しかしどっしりとした重み、重厚感は堪りませんね。
コメントへの返答
2014年1月6日 0:02
こんばんわ~。

ARIA-Rさんは年越しで作られたのですよね~。

塗装は迷ったのですが、この手の大物はどうしてもウエルドラインが気になってしまうので思い切って全塗でイキました(苦笑)

ファンネルは組みにくい構造でしたよね。
組み立て説明書通りだと上手く組めないので、自分のやり易い組み方で組んだら意外と早く組めました(笑)

このビッグサイズに対抗出来るとしたらもはやゾックぐらいしか無いともうのですが、MGゾックはいつ出るのやら~~~(苦笑)
2014年1月6日 21:04
やっぱりカッコいいですね〜(≧∇≦)

僕も塗装にチャレンジしてみればよかった…
(^_^;)

ボリュームがあっていいですね。
ファンネルの部分までいくのには、まだまだかかりそうです(汗)
コメントへの返答
2014年1月6日 22:08
こんばんわ~。

私はエアブラシを持っていないので、缶スプレーでランナーごと塗っちゃうのを基本にしています。
本来ならゲート処理後、ある程度組んでから塗装した方が綺麗に仕上がるんですけど、ランナーごと塗っちゃった方が早く作れるので~(苦笑)

ファンネルの次はデカール貼りが鬼門ですよネ~。
私も頑張って仕上げまーす♪
2014年1月6日 21:06
流石2013年最後の大物だけあって、お腹一杯のボリュームですね。
MGナイチンゲールが発売されたら悶絶確実

後、2012年最後の大物MGとの対峙シーンが楽しみです、

私の場合、ウイングガンダムプロトゼロが、2013年最後のガンプラ制作になりました(滝汗)
コメントへの返答
2014年1月6日 22:11
こんばんわ~。

2013年最後の大物は。。。怪物でした(苦笑)
それまでシナンジュがスゲー!デケー!と思っていましたが、比じゃないですネ。

2012年最後の大物と一緒に撮影も考えているんですけど、撮影ブースに入らないような。。。(苦笑)

私は早くも2014年最後の大物を楽しみにしていますぅ~(爆)

2014年1月8日 5:54
おお、ものすごい完成度♪( ´ ▽ ` )ノ

半光沢のオールペンもいいですね♪
( ´ ▽ ` )ノ

サシ色のゴールドもとてもステキです♪

装甲展開モードが見てみたいです。
残り、がんばってください♪( ´ ▽ ` )ノ
コメントへの返答
2014年1月8日 22:06
こんばんわ~。

νも良かったですが、相対するサザビーのボリュームは圧巻の一言ですネ~。
塗装は全て同色にしてしまうか、赤を何色かに分けるか悩み、一色だと単調になりそうなので2色としました。

私もデカールを貼った後の姿を見るのが非常に楽しみです。
今週末の連休で一気に仕上げますっ!

プロフィール

「SMPボルテスVレガシー、赤色が気入らなくて塗り直し、他、妖怪が出て
パーツが無くなり複製(T_T)、パーツの破損でまた複製(T_T)
塗装のやり直しがキツくてヘトヘトです。。。」
何シテル?   08/16 19:19
愛車アルトターボRSをシンプルメイクのドレスアップチューンで 楽しむYOSSHIと申します♪ 週末モデラーとして趣味の模型製作もエンジョイ♪ クル...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     1 2
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

飛べる!踊れる!エアリアル!製作(その4・完成編)  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/02/07 16:27:09
キタコ ボルトカバー(対辺12mm用) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/06/08 21:22:00
スズキ(純正) ドアハンドルエスカッション 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/25 00:56:56

愛車一覧

スズキ アルト ターボRS ピュンピュン丸 (スズキ アルト ターボRS)
発表直後に予約→2015年2月24日に契約。4月16日(大安)無事納車されました。 ネオ ...
日産 ティーダ カナブン号 (日産 ティーダ)
契約の日に用意してもらった候補のハーベストイエローを目の前にし、 晴天の空に輝く黄金ボデ ...
日産 プリメーラ 日産 プリメーラ
約9年、大事に乗っていた愛車プリメーラ。 ネットを通じ、さまざまなOFFに参加、友達作り ...
ダイハツ コペン ダイハツ コペン
2017年1月21日、我が家の一員になりました♪ 初めてのオープンカー、これからのカー ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation