• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年03月09日

卒業オフ

卒業オフ プリメーラ時代からの友人であるたろーさんがP10プリメーラ(愛称オレンジ丸)を遂に降りられるという事で、かぶとさんの呼びかけで「卒業オフ」が昨晩開かれました。

当時は毎月のようにナイトオフを開いて楽しんでいた私たちも、歳を取って(汗)家族も出来ると会う機会がめっきり減り、この日は数年振りの集合という事もあって道中からワクワクが止まりませんでした♪



新車で購入されて21年
元々ガンメタリックだったボディをオレンジに染め、たろーさんの拘りと愛情、思い出が一杯詰まったオレンジ丸号。
P10仲間の間では飛び抜けて目立つ存在でしたネ~。
エクステリアは眩しいくらいに綺麗なコンディション、ただ、年式と走行距離から実際は満身創痍だったようです。


オレンジ丸の意思を継いでまだまだ乗り続けて欲しいmattaさんのあずき号と貴重なツーショット。
とても20年前のクルマとは思えない2台ですネ~。


別れあれば出会いあり、おおかわさんがニューマシン、NISMOマーチで参加してくれました。
あのマーチがエアロで武装されてメッチャカッコイイです。
インテリアでは早速RECAROが2脚入れられ、ヤル気を感じましたネ~。


最後の雄姿をカメラにと写真を撮りまくるおやじな方達(笑)
オフと言えばこの光景はお約束♪(笑)
皆さんと出会って十数年、あの頃と何も変わってないのねん(笑)


オレンジ丸とはプリメーラ時代に様々なオフ会に参加、ご近所という事もあって、たろーさんにも本当に良くして頂きました。
ツーリングを兼ねてキャンプへ行ったのが良い思い出です。


ナイトオフの方は遠方から来てくれた友人とも久しぶりの再会、昔話で大盛り上がり、あの時代の空気が蘇り、懐かしく楽しい時間を過ごすことが出来ました。

気がついたら時間は深夜1時を過ぎ。。。名残惜しい中、お開きです。



帰り道、最後の最後でオレンジ丸と並走することが出来ました。
嗚呼、本当は涙が出るほど寂しかったり。。。



SAYONARAオレンジ丸! 沢山の思い出を有難うございました~♪





さて、次はたろー号の時期愛車お披露目オフでお会いしましょう!(爆)
ブログ一覧 | 思い出 | 日記
Posted at 2014/03/09 10:03:04

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

この記事へのトラックバック

お別れOFF From [ あずきプリメーラと共に... ] 2014年3月9日 22:51
昨晩は、かぶとさん主催のたろーさんのHP10(オレンジ丸)のお別れOFFに参加してきました。 オレンジ丸とあずき号は新車購入で同じ年式、登録月も一ヶ月違いでした(21歳!)。 初
ブログ人気記事

【R-2復活への道】板金終了!かな?
キャニオンゴールドさん

愛車と出会って1年!
hajimetenootsukaiさん

いざ初めての大阪へ‼️🚙
にゃるてさん

秋曇りセーブ加減の週半ば
CSDJPさん

『新越谷』行こうぜ! って言わない ...
ウッドミッツさん

2025.08.20 今日のポタ& ...
osatan2000さん

この記事へのコメント

2014年3月9日 11:31
昨夜はお疲れ様でした。

YOSSHIさんとはなんだかんだでみんカラでコミュニケーションしてますが、オフでは約5年ぶり?でしたね。(^^ゞ

プリメーラを通じて出会って16年ぐらいですが、あのときの空気はそのままで、久しぶりにみんなと会って懐かしい話ができて本当に楽しかったです。今回、集まってよかった~。(^^♪

でもみんな、クルマへの情熱というか係わり合いは変わらないね。変わったのは我々の風貌と体型ぐらい。(笑)

また機会をつくって集まりましょう。 (^^♪
コメントへの返答
2014年3月9日 18:44
昨日はお疲れさまでした~。

久し振りの夜遊び(笑)ドキドキワクワクしながら家を出、第三京浜をまったり流しながら向かいましたが、それだけで懐かしく感じました~。

かぶとさん他皆さんとは数年も会わない気が全然しませんでしたね~。
全てがついこの間のようで。。。(苦笑)

時が経った分、話すネタも豊富で久し振りに過去の話題に触れた時は大笑い、楽しい時間をありがとうございました!

そうですね、是非近いうちにまた集まりましょ~♪
2014年3月9日 15:24
昨夜はお疲れ様でした!

本当にひさしぶりにあのお店に行きましたが、楽しかったですね。
昔みたいに、大勢集まることはないですが、前FSWでやった同窓会的なオフがあれば行きたいですね。

ただ一人、変わっていないといわれた私でした(汗

またお会いしましょう!
コメントへの返答
2014年3月9日 18:46
昨日はお疲れ様~~♪

ma-chanとも随分会ってなかったのよね~。
ホント、全然変わってないかも。あ、メガネは変わってたみたいだけど(笑)

ラストはma-chanイジリで大いに笑わせて頂きましたヨ(笑)
そうそう、早い所イイ話を聞かせてくださいねぇ~(微妙にプレッシャービーム/笑)

こちらこそ、またお会いしましょうネ~♪
2014年3月9日 20:49
ご無沙汰で~す。

ええ~、たろーさんP10降りるんですか…。
もう随分お会いしていませんが、遂に…と思うと寂しいですね(涙)。
私もプリ乗ってた時代(<言い回し古)を思い出します。

皆さんお変わりない様で、何よりです(?)。
コメントへの返答
2014年3月9日 20:56
こんばんわ~&ご無沙汰です~。

そーなんですよ、私も突然でビックリしました。
でも、いろいろと話を聞いて納得できましたネ~。

昨日は熱血から始まり過去の懐かしい話をたろーさん持参のスナップ写真集を見ながらワイワイ盛り上がりました。
もちろんにしやまさんの話題も出ましたヨ~。

ハイ、変わったのは皆さんの愛車とオーナーの容姿だけのようです(笑)
2014年3月9日 20:51
コメントするのは、おひさしぶりです。

たろーさん、とうとうP10降りるんですね。
21年間お疲れ様でした>たろー号。
オレンジになってからはあまりお目に掛かれなかった気が…

皆さんに最初に出会ったのが、1999年だったので、もう15年なんですね。
懐かしいですね。
15年も経てば、皆さんクルマ変わっちゃいますね。
…あっ、私が一番クルマ変わってた(笑)。
是非mattaさんにはがんばって欲しいですね。

またみんなで集まりたいですね。
コメントへの返答
2014年3月9日 21:00
あららお久しぶり~♪

オレンジ丸、涙涙のお別れです。
過去の思い出を振り返ると寂しい限りですが、ここはやっぱり「お疲れ様」と言ってあげたいですね~。

15年も経つとクルマも変わり、家族が出来たり家を構えたり、あの頃とはガラっと変わっちゃいますよね。
でも昨日の「空気」はあの時のままでした(笑)

沼津遠征が懐かしかったあの日、ホント、熱血同窓会オフなんてやりたいですね~♪
2014年3月9日 21:27
昨日はお疲れさまでした。
オレンジ丸とのお別れはとても寂しいのですが、
最後に未だ光り輝いているP10を見れて嬉し方です。

いざOFFが始まってしまうと、何も変わってない(風貌は別にして)
いつものOFFだったなぁと(ブランクは全く感じなられなかった)

また是非ナイトOFFやりたいですね。

今年はあずき号も維持だけでなく少し進化したいです。
コメントへの返答
2014年3月9日 21:38
昨日はお疲れさまでした~。

リーダー的存在だったオレンジ丸のお別れはホント、寂しい限りですよね~。
その分、あずき号には頑張ってもらわなくっちゃ♪

ってオ!?まだまだ進化しますか!
これは楽しみ~。

そうですよね、昨日はイロイロと身内話が出来て良かったです。
ウチだけ大変かと思ったら、mattaさんの所も大変そうですが、ここはお父さん同士、頑張りましょう~(汗)

ナイトオフはまたやりたいですね~。
まずはたろーさんの時期愛車お披露目で。。。お会いしましょう?!?(苦笑)
2014年3月9日 23:32
夜な夜なセガラリー2やってたのが15年くらい前でしたか(^^;
私もプリ→パサート→???になっちゃうんダナ・×・
コメントへの返答
2014年3月10日 21:30
こんばんわ~。

ははは(笑)あの時も楽しかったですね~。
テクスチャーデータはまだどこかに残ってた。。。ハズです(笑)

あらら!パサート卒業ですかっ!
次のマシン、たろーさんの時期愛車は知っているんですけど、donai?さんはナニに~?!
2014年3月10日 0:15
いしさんに誘われたけど。。

ほんと行きたかったよぉぉぉ(泣)

みんなでおいらの悪口言ってたんでしょぉ?(笑)
コメントへの返答
2014年3月10日 21:32
こんばんわ~。

私も楽しみにしてたんですよぉ~、うえぽんさんの参戦♪(笑)
オレンジカー2台で揃ったところが見たかったですネ。。。

ははは(笑)もちろんうえぽんさんの話題も、それからあんな方やこんな方の話題も出てきていつも以上に盛り上がりましたヨ~♪
2014年3月10日 18:18
YOSSHIさん、
土曜日はありがとうございました。
こうして最後に皆さんが駆けつけてくれたこと、本当にありがたく嬉しく感じています。
また、ここに書き込まれた皆さんの言葉、懐かしいお名前もあり、胸にジーンときます…。

3/22をもってオレンジ丸とはお別れになりますが、プリ仲間たちとの思い出の数々はカリプソオレンジの如く、決して色褪せることはないと思います。

YOSSHIさんにデザインしてもらったProspektのエンブレムは丁寧に取り外して大切に保管しておきます。
コメントへの返答
2014年3月10日 21:37
こんばんわ~。

いえいえ、私のプリは突然過ぎた別れで未練一杯だったんですけど、オレンジ丸は本当に皆さんから愛され、良い最後になりましたネ~。

オレンジ丸はオレンジ丸になる前のガンメタ丸の頃から知っていたので、私もすごーく愛着ある一台でした。
卒業オフではスナップ写真を用意いただけたのがサプライズ!もう懐かしくて懐かしくて当時の思い出がわぁ~~~っと湧いてきました。

Prospektエンブレム、当の私が持っていない(汗)ので、大事にしてくださいね。

では、お披露目オフで~♪(笑)
2014年3月10日 19:24
近くなら飛んでいったのに~!!
たろーさんのプリもホムペも懐かしい・・・。
というか久しぶりに皆さんにお会いしたかったです(^^
コメントへの返答
2014年3月10日 21:39
こんばんわ~。

そそ、もうP10乗りはmattaさんとたけちんさんぐらいだね~って話してたんですよ~。

たけちん号もしばらく見ていないので見たいですね~。
mattaさんもまだまだ乗り続けるみたいなので、たけちん号も長ーく愛してあげてくださいマセ~♪

プロフィール

「SW20のフェンダーミラー仕様とかカッコ良過ぎる♪」
何シテル?   08/20 22:19
愛車アルトターボRSをシンプルメイクのドレスアップチューンで 楽しむYOSSHIと申します♪ 週末モデラーとして趣味の模型製作もエンジョイ♪ クル...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     1 2
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

飛べる!踊れる!エアリアル!製作(その4・完成編)  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/02/07 16:27:09
キタコ ボルトカバー(対辺12mm用) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/06/08 21:22:00
スズキ(純正) ドアハンドルエスカッション 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/25 00:56:56

愛車一覧

スズキ アルト ターボRS ピュンピュン丸 (スズキ アルト ターボRS)
発表直後に予約→2015年2月24日に契約。4月16日(大安)無事納車されました。 ネオ ...
日産 ティーダ カナブン号 (日産 ティーダ)
契約の日に用意してもらった候補のハーベストイエローを目の前にし、 晴天の空に輝く黄金ボデ ...
日産 プリメーラ 日産 プリメーラ
約9年、大事に乗っていた愛車プリメーラ。 ネットを通じ、さまざまなOFFに参加、友達作り ...
ダイハツ コペン ダイハツ コペン
2017年1月21日、我が家の一員になりました♪ 初めてのオープンカー、これからのカー ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation