• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年09月06日

ネオジオングを作る(完成)

ネオジオングを作る(完成)  1カ月ちょっとに渡ってブログアップしてきました「HGUCネオジオングを作る」ですが、いよいよ今回で最終回♪

今までこんなに大きな模型は作った事がなかったので、いつものガンプラ製作とはまた違った気分で組むことが出来、いろんな意味で楽しかったですネ~。

完成した後はもう「あの感覚」が味わえないと思うとちょっと寂しかったり(苦笑)


さて、ダイニングテーブルを占領したバラバラ状態から組み上げ。。。



巨大な愛機を前に、
フル・フロンタル様も嬉しそうです(笑)



では、シナンジュさんにも合体頂いて。。。


NZ-999
馬鹿デカイネオジオング(笑)、無事完成~♪
画像では伝わりにくいですが、本当に大きいです(そして重い~)
そこにあるだけで物凄い迫力、バケモノと言っても言い過ぎではないですネ~。

今回塗装はフレームのみ、装甲の赤は成型色のまま、スミイレ、デカールを適当に
貼った後、クリアーで仕上げました。
部分的に加工したメッキパーツ、いかがでしょうか~?



背中に腕を4本装備。
下半身には巨大なスカート。この奥行きがまたハンパなかったり。。。



これを展開することでこんな状態や。。。



こんな状態にすることが出来ます。
真正面から立ち向かったら非常に危険です(笑)
腕は前後自由に動くので、攻撃のすべがない相手ですね~(大汗)




最後は娘とツーショット♪
娘小さ。。。ぢゃなくてガンプラがデッカイ~~~(笑)


という事で、簡単ではありますが、完成のご報告をさせていただきました♪

普通じゃないサイズや価格から、なかなか手を出せない代物ではありますが、
完成の暁にはサイズ、そして価格以上の満足感を得られること間違いなしの
キットだと思います。
こんなムチャな大物を商品化してくれたバンダイさんには拍手を送りたいですネ~。


では最後に。。。



オススメの動画(ネタバレになりますのでEP7を未見の方はお気を付け下さい~)をご紹介しつつ、
ネオジオング製作、終了とさせていただきますぅ~~。
ブログ一覧 | ガンダム | 日記
Posted at 2014/09/06 20:58:38

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ピカピカランド綱島にたくさんイイね ...
morrisgreen55さん

おはようございます。
138タワー観光さん

長野東京間往復
blues juniorsさん

【その他】お盆明けは、、、
おじゃぶさん

3日連続で昼からゴロゴロ⚡️鳴りゆ ...
S4アンクルさん

定番のお寿司
rodoco71さん

この記事へのコメント

2014年9月6日 22:04
昨日もトイザらスでみて、改めてでかいなあとおもうことw

ワイルドタイガーの12PMでもデカイねえとかいってましたからね。
このキットは・・・(;゜ロ゜)

でかすぎてさすがにいつものブースに入らないッスねw
コメントへの返答
2014年9月6日 23:40
こんばんわ~。

そそ、私も今日、売り場で箱を見て、「ヤバイ、勢いないとこれは買えない。。。」って思いました(爆)

12PMシリーズもショーケースに飾られたものなど見ると、フィギュアーツに見慣れちゃった目で見たら大きく感じますよね~。

ははは(笑)ブースは無理だったので、ダイニングテーブルに置き、背景はカーテンになりました~~(苦笑)
2014年9月6日 22:23
こんばんわー(*´ω`*)

ネオジオング完成おめでとうございます!!

お嬢さんと比べてもかなりの大きさですね。

お値段に見合う満足度を味わえたのでは
ないでしょうか??(о´∀`о)

こんなでかいキットに出会えるのは
一生に1度だろうなぁ。

とにもかくにもお疲れさまです(ノ´∀`*)
コメントへの返答
2014年9月6日 23:46
こんばんわ~。

ありがとうございます~。

娘との画像が合成写真に見えちゃいそうな位、見れば見るほど目の錯覚を覚える画となってますネ~(笑)

はい、十二分に堪能させて頂きました。
私も、そしてバンダイさんにとってもこんな大イベントみたいなキットはもう出ないんじゃ。。。って思いますネ。
出ても次はもう買えそうもないですがぁ~~(苦笑)

あ、でも連邦側で大きいのが出たら。。。チョット欲しいかも(爆)
2014年9月7日 8:18
おはようございます。

ネオジオング完成おめでとうございます!!
メッキ処理が、かなりステキです^^


食玩ネオジオング欲しいです。。。
いろいろオプション公開されましたが、未だ決心がつきません^^;
コメントへの返答
2014年9月7日 8:29
おはようございます~。

ちょっと冒険だったメッキ処理、某所に画像をアップしたら賛否両論だったんですけど、自分ではやってヨカッタな~って思ってます~。

アサキンのネオジオングでも全高40cmあるんですよね~。
サイコシェードは発表されていませんが、隠し腕が再現されているのはちょっと羨ましかったり。
私もちょっぴり気になるアイテムです。
2014年9月7日 10:53
完成おめでとうございます(^-^)

所々のメッキパーツが、カッコいいですね~
このデカさは、実際家に置いたら場所とりますね
( ̄0 ̄;)

でも迫力あって、凄いですね
(*^^*)
コメントへの返答
2014年9月7日 11:00
おはようございます&ありがとうございます~♪

はい、ただ大きいだけの完成物にはしたくなかったので、今回のメッキ加工は自分にとって大きなチャレンジでしたネ~。

置き場所ですか~?
案の定、我が家には常設する場所が無く。。。(爆)

迫力はどのガンプラにも負けないですネ!
迫力だけ。。。ですが~(笑)
2014年9月7日 20:47
デカーーーーーイ(宮●大輔風)。地元のざラスにもありましたよ~

ただし、商品名の付いたバーコード用紙(¥19999)をレジに持って言うタイプでした(驚)

私も、久々に”大物”買おうかなぁ~

11月発送予定の”あれ”をポチったのが、元凶…(滝汗)
コメントへの返答
2014年9月7日 20:53
こんばんわ~。

ザラスにまだありましたか~!
あ、箱は無かったのですね~。
というか、後からあの大きさの箱渡されたら。。。正直ビビっちゃうと思いますネ~(苦笑)

AZMAさんにとっての久々の大物?!
何でしょう~~~?
気になりますネ~。

11月発送のアレ?!ますます気になります~~~~(笑)
2014年9月8日 19:27
完成おめでとうございます(^^)

劇中最期の「輪っか」にはなるの?
とんでもない大きさになるでしょうけど;;;
コメントへの返答
2014年9月8日 22:05
こんばんわ~&ありがとうございます~。

あの金色の「輪っか」は別売りなんですよ~。
ちなみに直径は60cmになるそうで(汗)
ただでさえデカブツなのに、オプションまで買うのはどうしよー、とか、ここまできたら買っちゃえー!な自分がいて悩んでおります~~(苦笑)
2014年9月11日 17:04
遅まきながら、完成おめでとうございます。

それにしてもデカイ!
どこを狙えば倒せるのか、さっぱり想像がつきません。

そして、デカさに負けず細部までしっかりと作り込み。素晴らしい。
サイズが大きいと、つい細かいところは少し省略してしまったりという心理になりそうなものですが、決して妥協しないYOSSHIさんの姿勢に感服しました。

この勢いならメガサイズ揃い踏みとか、行けそうですよね?ww
コメントへの返答
2014年9月12日 0:37
こんばんわ~&有難うございます~。

実物は画像以上に大きいですよ~(笑)
で、流石にヒケはありますが、パーツの合いはこのサイズでもバッチリ!
流石バンダイの技術は凄いナ~って思いましたネ~。

スジボリが出来る技術があれば、もっと手を入れてみたい気はあったのですが、今回はコレが限界でした(奥さんに「なんかツルンとしてるね」と言われちゃいました。。。汗)

あ!そういえばメガサイズと並べるのをすっかり忘れてました~!
時間があったら撮影に挑戦してみますぅ~~(笑)
2014年9月12日 23:28
完成、おめでとうございます♪( ´ ▽ ` )ノ

工夫と努力の詰まった
逸品ですね♪( ´ ▽ ` )ノ
それにしても…
お嬢さんと並ぶとさらに
大きさが伝わります…(^_^;)

お疲れ様でした♪( ´ ▽ ` )ノ
コメントへの返答
2014年9月12日 23:33
こんばんわ~&ありがとうございますぅ~。

そうですね~、大きさも相まって感無量、達成感はMGクラス5個分はあるんじゃ。。。(笑)

娘も決して小さい方ではないのですが、それだけネオジオングがデカ過ぎるってことですネ~(笑)

ハイ、この3連休でまたセコセコと作業する予定です~♪

プロフィール

「SMPボルテスVレガシー、赤色が気入らなくて塗り直し、他、妖怪が出て
パーツが無くなり複製(T_T)、パーツの破損でまた複製(T_T)
塗装のやり直しがキツくてヘトヘトです。。。」
何シテル?   08/16 19:19
愛車アルトターボRSをシンプルメイクのドレスアップチューンで 楽しむYOSSHIと申します♪ 週末モデラーとして趣味の模型製作もエンジョイ♪ クル...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     1 2
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

飛べる!踊れる!エアリアル!製作(その4・完成編)  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/02/07 16:27:09
キタコ ボルトカバー(対辺12mm用) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/06/08 21:22:00
スズキ(純正) ドアハンドルエスカッション 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/25 00:56:56

愛車一覧

スズキ アルト ターボRS ピュンピュン丸 (スズキ アルト ターボRS)
発表直後に予約→2015年2月24日に契約。4月16日(大安)無事納車されました。 ネオ ...
日産 ティーダ カナブン号 (日産 ティーダ)
契約の日に用意してもらった候補のハーベストイエローを目の前にし、 晴天の空に輝く黄金ボデ ...
日産 プリメーラ 日産 プリメーラ
約9年、大事に乗っていた愛車プリメーラ。 ネットを通じ、さまざまなOFFに参加、友達作り ...
ダイハツ コペン ダイハツ コペン
2017年1月21日、我が家の一員になりました♪ 初めてのオープンカー、これからのカー ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation